Parero Saxophone Quartet
2024年06月19日(水) 19:00
ガブリエル・ピエルネ
民謡風ロンドによる序奏と変奏
/
モーリス・ラヴェル
弦楽四重奏曲へ長調
フローラン・シュミット/サクソフォン四重奏曲Op.102 他
ピエルネとシュミットは初めて聞きましたが、元々サックスのために書かれた曲だけあって、楽
器の音色の魅力や機能性が発揮されていて楽しめました。
ラヴェルの四重奏曲は、ピチカート、アルペジオ、フラジオといった弦楽器特有の表現をサックスで演奏するのが大変そうでしたが、聞き慣れた弦楽器の響きとは異なっていて新鮮でした。
コメントを残す
ログインしてください他のユーザーのコンサートメモ
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
2024年06月20日 10:21