通知

通知はありません。
Parero Saxophone Quartet

Parero Saxophone Quartet

icon

2024年06月19日() 19:00

icon

ガブリエル・ピエルネ 民謡風ロンドによる序奏と変奏 / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲へ長調
フローラン・シュミット/サクソフォン四重奏曲Op.102 他

sakahon
sakahon

2024年06月20日 10:21

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ピエルネとシュミットは初めて聞きましたが、元々サックスのために書かれた曲だけあって、楽
器の音色の魅力や機能性が発揮されていて楽しめました。
ラヴェルの四重奏曲は、ピチカート、アルペジオ、フラジオといった弦楽器特有の表現をサックスで演奏するのが大変そうでしたが、聞き慣れた弦楽器の響きとは異なっていて新鮮でした。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

ay-tanaka

ay-tanaka

2024年06月20日 16:55

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
toshimi

toshimi

2024年06月20日 15:14

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ラヴェル「弦楽四重奏曲」のSAX四重奏版は、想像以上でした。よかった!
ガラス越しに、背景が夕暮れから、夜景に変わっていくところを見ながら、演奏を聴いていましたが、選曲とマッチしてました。
アンコールのラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」も、とてもよかったです。

  • 報告
taropon

taropon

2024年06月20日 00:40

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

多彩なSAXOPHONESの音域を楽しむ素敵な時間でした。クラッシックナンバーにこころワクワクでしたが、4種類の楽器について予習して置けば、もっと楽しめたのかもしれないと、ちょい後悔しております(笑)

  • 報告

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる