- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 2つのアラベスク
- 過去のコンサート
2つのアラベスクを演奏した過去コンサート
藤沢にゆかりのある音楽家たち2025
2025年04月26日 (土) 14:30
神奈川県 | 鵠沼めぐみルーテル教会
小さな街の小さな教会で、国際的ハープ奏者の吉野直子さんの演奏が聴けます。お話も交えながらあたたかい雰囲気の演奏会です。
ハープ: 吉野直子
J. B. ルイエ(グランジャニー編) トッカータ / J. S. バッハ(D. オーウェンズ/吉野直子編) シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 BWV 1004より~ / H. ルニエ: 黙想 / C. ドビュッシー(ルニエ編) アラベスク第1番 / G. フォーレ 即興曲 作品86 ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025年03月29日 (土) 19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。
ピアノ: 山脇美葉
クロード・ドビュッシー 月の光 / クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ロベルト・シューマン 色とりどりの小品から抜粋 / ロベルト・シューマン 幻想小曲集から抜粋 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル クラヴィーア組曲第三番 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / エドヴァルド・グリーグ 抒情小曲集から「蝶々」「エレジー」「エロティック」 / 山田耕筰 スクリャービンに捧ぐる曲 忘れ難きモスコーの夜
1
0
0
1
LumieSaxophoneQuartet
2024年12月20日 (金) 19:00
C.ドビュッシー/アラベスク第1番、G.リゲティ/6つのバガテル ほか
サクソフォン: ルミエサクソフォンカルテット
クロード・ドビュッシー アラベスク第1番 / リゲティ・ジェルジュ 6つのバガテル / ガブリエル・ピエルネ 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏 / モーリス・ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
小井土文哉リサイタルシリーズVol.2
2024年12月14日 (土) 14:00
ドビュッシー:2つのアラベスク、ベルガマスク組曲、ラヴェル:鏡より
ピアノ: 小井土文哉
クロード・ドビュッシー 2つのアラベスク / クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲 / モーリス・ラヴェル 鏡より
0
0
0
0
吉野直子ハープ・リサイタル
2024年12月01日 (日) 14:00
バッハ、シュポア、モーツァルト、ロータ、ドビュッシー他
ハープ: 吉野直子 / 合唱: 深谷市少年少女合唱団
J.S.バッハ プレリュード ~無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 BWV1006より~ / L.シュポア: ハープのための幻想曲 ハ短調 作品35 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K. 545 / N.ロータ サラバンドとトッカータ / C.ドビュッシー アラベスク 第1番 / M.トゥルニエ: 6つのノエル 作品32 / M.トゥルニエ: ハープのためのソナチネ 作品30 / 杉本竜一 Believe
0
0
0
0
八千代管楽オーケストラ 第38回定期演奏会
2024年12月01日 (日) 14:00
ブルックナー(生誕200年)交響曲第7番、フォーレ(没後100年)ラシーヌ賛歌など、お楽しみください
A. ブルックナー 交響曲第7番 WAB107より第1楽章 / J. ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a / G. F. ヘンデル 水上の音楽(ハーティ版) / G. マーラー さすらう若人の歌より「朝の野を歩けば」 / C. ドビュッシー アラベスク第1番 / G. フォーレ ラシーヌ賛歌 Op.11
1
0
0
0