- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 版画
- 過去のコンサート
版画を演奏した過去コンサート
宮庄紗絵子 ピアノリサイタル 2023
2023年08月10日 (木) 19:00
フランスで学んだピアニスト宮庄紗絵子のリサイタル@広島 バロックと近現代の時の旅をするプログラムで、美しい夏の一夜をお過ごしください。
クロード・ドビュッシー 版画 / フランソワ・クープラン クラヴサン曲集 第6オルドルより / モーリス・ラヴェル クープランの墓 / ジャン=フィリップ・ラモー ガヴォットと6つのドゥーブル / セルゲイ・ラフマニノフ コレルリの主題による変奏曲
0
0
0
0
0さいからのよちよちコンサートVOL.1
2023年05月12日 (金) 10:00
おとなも!こどもも!一緒に参加できる新企画!
ピアノ: 倉田莉奈 / ヴィブラフォン: 會田瑞樹
フレデリック・ショパン 《雨だれ》 / クロード・ドビュッシー 《雨の庭》 / エリック・サティ 《ジュ・トゥ・ヴ》
0
0
0
0
埼玉県音楽家協会 オータムコンサート2022
2022年12月02日 (金) 14:00
ピアノソロ、連弾、フルート、ソプラノによるクラシックコンサート
ベートーヴェン ピアノソナタ Op.27-2「月光」 / ベーム グランドポロネーズ Op.16 / リスト 3つの演奏会用練習曲第3番「ためいき」 / スメタナ 交響詩「わが祖国」よりモルダウ(連弾) / トスティ 暁は光りから 僕は思っている / アルディーティ: 口づけ / チャイコフスキー ドゥムカ ~ロシアの農村風景~ Op.59 / ドビュッシー 「版画」1.塔(パゴダ) 2.グラナダの夕べ 3.雨の庭
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
山田千愛ピアノコンサート フランス音楽の系譜第4回
2022年06月25日 (土) 14:00
ピアニスト山田千愛が4回シリーズで取り組んでいるフランス音楽シリーズの最終回です。生誕160周年のドビュッシー特集!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フランス音楽のエスプリ
2021年10月19日 (火) 19:00
朗読から室内楽、ピアノソロなど、フランス音楽を集めたコンサートです。
フルート: 古賀愛未 / オーボエ: 吉井晴香 / クラリネット: 鈴木優菜 / ファゴット: 柿崎 祐 / ホルン: 宇名根叶多 / フルート: 樽井 望 / フルート: 中村圭佑 / ピアノ: 中村 裕 / ピアノ: 中尾千聡 / ホルン: 宮澤亜衣 / メゾ・ソプラノ: 岩井奈美
タファネル 木管五重奏曲 より1. アレグロ・コン・モート 2.アンダンテ / ジュナン グランド デュオ コンチェルタンテ / ドビュッシー 「版画」より 第1曲 "塔" / ボザ 森にて 作品40 / フォーレ 夢のあとに アポリネール作「ミラボー橋」とともに
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ドビュッシー没後100年記念 レクチャー&コンサート
2018年11月03日 (土) 17:00
大阪府 | アマービレ楽器併設サロン
ドビュッシーの室内楽の傑作を集めた小品集とドビュッシーをめぐるレクチャーコンサート
ドビュッシー 美しき夕暮れ / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ドビュッシー クラリネットのための第1狂詩曲 / ドビュッシー 雨の庭 / ドビュッシー ノクターンとスケルツォ / ドビュッシー 金色の魚 / ドビュッシー クラリネットのための小品 / ドビュッシー シリンクス / ドビュッシー 夢(Revrie) / ドビュッシー 星の夜
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0