- トップ
- アントニン・ドヴォルザーク
- 交響曲第9番 ホ短調「新世界より」
- 過去のコンサート
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」を演奏した過去コンサート
すばる交響楽団
2023年11月05日 (日) 13:30
主な演奏曲目、「ベートーベンのロマンス No.2」、「夜の女王のアリア」、「新世界より第2・4楽章」です。
ロベルト・シューマン トロイメライ / アントニン・ドヴォルザーク 新世界より 第2楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ロマンス No.2 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / ジョルジュ・ビゼー アルルの女より メヌエット / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 夜の女王のアリア / ジョゼフ・コズマ 枯葉 / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / アントニン・ドヴォルザーク 新世界より 第4楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 第九より 歓喜の歌 / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲
0
0
1
0
セミヨン・ビシュコフ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2023年11月04日 (土) 14:00
ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調, 交響曲第9番 ホ短調 《新世界より》
指揮者: セミヨン・ビシュコフ
0
0
0
103
セミヨン・ビシュコフ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2023年11月01日 (水) 19:00
ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 イ短調, 交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」
指揮者: セミヨン・ビシュコフ / ヴァイオリン: ギル・シャハム
0
0
0
142
フレッシュ名曲コンサート 大友直人指揮/日本フィル
2023年10月29日 (日) 15:00
ブラームス:大学祝典序曲、グリエール:ホルン協奏曲、ドヴォルジャーク:交響曲第9番《新世界より》
0
0
0
2
吉祥寺フィルハーモニーオーケストラ 第28回定期演奏会
2023年10月29日 (日) 14:00
1年間練習してきた成果を披露致します。
指揮者: 水村怜央
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 『コリオラン』序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番 『ロンドン』 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
札幌交響楽団 第30回釧路定期演奏会
2023年10月27日 (金) 18:30
ドヴォルジャーク: 交響曲第9番「新世界より」、すぎやまこういち: 「ドラゴンクエスト」序曲 X 、ディズニー・メドレーなど
指揮者: 広上淳一
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト」序曲 X / : ディズニー・メドレー / エンニオ・モリコーネ 『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」 / エンニオ・モリコーネ 『ニューシネマパラダイス』より「愛のテーマ」 / ジョン・ウィリアムズ 『ハリー・ポッターと賢者の石』組曲
0
0
0
30
あっとオーケストラ 第1回演奏会
2023年10月15日 (日) 14:00
2022年7月、関西を拠点に発足したアマチュアオーケストラです!
指揮者: 木村友大
フランツ・フォン・スッペ 「軽騎兵」序曲 / アラム・ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
2
0
0
1
茂原交響楽団
2023年10月09日 (月) 14:00
小中学生はもちろん未就学児もご一緒に!ご家族で楽しめる曲目と演奏で秋の一日を!会場は東金文化会館大ホールで500台の駐車場あり。
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕 全曲
4
0
1
1
茂原交響楽団
2023年10月09日 (月) 14:00
お子さんもご一緒にご家族で楽しんでいただけるのがM響の秋の『ファミリーコンサート』。東金文化会館にて開催します。
指揮者: 吉田悟 / 茂原交響楽団
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕 全曲
1
0
0
1