開催コンサート
上野星矢&岡田奏 デュオ・リサイタル アメイジング・フルート
2025年11月15日 (土) 13:30
上野星矢(フルート)&岡田奏(ピアノ)がシャミナード、ドビュッシー、プーランク、メンデルスゾーン、ライネッケの名曲を演奏
シャミナード コンチェルティーノ Op.107 / ドビュッシー ビリティスの歌 / プーランク フルート・ソナタ / メンデルスゾーン フルート・ソナタ ヘ短調 Op.4 / ライネッケ フルート・ソナタ Op.167「ウンディーネ」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
大人のための音楽堂 tic! tac! toe! トーマス・エンコ(ピアノ)
2025年11月16日 (日) 18:00
トーマス・エンコによるソロ・ピアノ。重要文化財の音楽堂で多彩なレパートリーを堪能
ピアノ: トーマス・エンコ
0
0
0
大人のための音楽堂 tic! tac! toe! ダブルタツキ
2025年11月16日 (日) 16:30
ダブルタツキ(成田達輝&笹沼樹)による洗練のヴァイオリン&チェロ二重奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
大人のための音楽堂 tic! tac! toe!
2025年11月16日 (日) 15:00
1966カルテット、ダブルタツキ、トーマス・エンコ&パラグナグループによる多彩なプログラム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第58回クリスマス音楽会 ヘンデル「メサイア」全曲
2025年12月07日 (日) 14:30
ヘンデル『メサイア』全曲を大塚直哉指揮、神奈川フィルと豪華ソリスト&県民合唱団が演奏
指揮者: 大塚直哉 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 / ソプラノ: 松井亜希 / メゾソプラノ: 波多野睦美 / テノール: 中嶋克彦 / バリトン: 与那城敬 / 合唱: 神奈川県合唱連盟/音楽堂「メサイア」未来プロジェクト合唱団 / 合唱指揮: 岩本達明 / 合唱指揮: 杉山範雄
ヘンデル メサイア 全曲
0
0
0
横浜交響楽団 第744回定期演奏会 青少年のための音楽会
2025年12月14日 (日) 17:30
横浜交響楽団が青少年のために贈る名曲プログラム、神奈川県立音楽堂13時開演2000円
- オーケストラ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
横浜交響楽団 第744回定期演奏会 青少年のための音楽会
2025年12月14日 (日) 13:00
横浜交響楽団が青少年のために贈る名曲プログラム、神奈川県立音楽堂13時開演2000円
- オーケストラ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アンサンブル・フィガロ 第94回 定期演奏会
2025年12月27日 (土) 14:00
指揮者に田中健氏を迎え、ベートーヴェン「田園」、シベリウス交響曲第5番などを演奏します。
指揮者: 田中健
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
Polaris Philharmoniker 第5回定期演奏会
2026年01月10日 (土) 14:00
モーツァルトのフルート&ハープ協奏曲とマーラー交響曲4番プログラムです🌟
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
5
1
0
上野通明&北村朋幹 デュオ・リサイタル《ベートーヴェン 2つのチェロ・ソナタ》
2026年01月17日 (土) 13:30
ベートーヴェン2つのチェロ・ソナタほか武満徹/ブリッジ/ヴェーベルン 彩り豊かなプログラム
Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1 / 武満徹 オリオン / Frank Bridge チェロ・ソナタ ニ短調 H.125 / Anton Webern: 3つの小品 Op.11 / Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op.102-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アンサンブル・メゾン 第53回演奏会
2026年02月01日 (日) 14:00
田﨑瑞博指揮/アンサンブル・メゾン/ショスタコーヴィチ交響曲 第6番&ベートーヴェン交響曲第4番
指揮者: 田﨑瑞博
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第4番 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第6番
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団音楽堂シリーズ第35回Classic Modern
2026年02月14日 (土) 15:00
沼尻竜典指揮、ヒンデミット『いとも気高き幻想』、長生淳世界初演、シューマン『交響曲2番』
指揮者: 沼尻竜典 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
過去のコンサート
ナタリー・デセイ&フィリップ・カサール デュオ・リサイタル
2025年11月02日 (日) 14:00
ナタリー・デセイ&フィリップ・カサールがモーツァルトからラヴェル、プーランク、バーバー等を披露
ソプラノ: ナタリー・デセイ / ピアノ: フィリップ・カサール
モーツァルト 「失くしてしまった、どうしよう」バルバリーナのカヴァティーナ / モーツァルト 「ついにその時が来た」スザンナのレチタティーヴォとアリア / モーツァルト 「恋とはどんなものかしら」ケルビーノのアリア / モーツァルト 「スザンナはまだ来ない〜楽しい思い出はどこに」伯爵夫人のレチタティーヴォとアリア / ショーソン ハチドリ / アーン リラの木のナイチンゲール / ラヴェル 楽園の三羽の美しい鳥 / ベイド: 刺された鳩 / プーランク かもめの女王 / ラヴェル 悲しい鳥たち(ピアノ) / プーランク モンテカルロの女(ジャン・コクトーの詩による) / メノッティ 歌劇《泥棒とオールドミス》より「奥手の男は女にとって」 / メノッティ 歌劇《霊媒》より「モニカのワルツ」 / バーバー ノックスヴィル、1915年の夏(ジェームズ・エイジーの詩による) / プレヴィン: 歌劇《欲望という名の電車》より「私が欲しいのは魔法」
0
0
0
2
第34回 神奈川オペラフェスティバル’25 第2夜 ヘンゼルとグレーテル
2025年11月01日 (土) 14:00
フンパーディンク『ヘンゼルとグレーテル』 鈴木恵里奈指揮、児童合唱とアンサンブル共演
指揮者: 鈴木恵里奈 / ヘンゼル: 下倉結衣 / グレーテル: 山﨑花香 / ペーター: 武田直之 / ゲルトルート: 岩下晶子 / 魔女: 悦田比呂子 / 眠りの精: 松本明子 / 露の精: 小林可奈 / 演奏: 神奈川オペラフェスティバルアンサンブル / ピアノ: 服部容子 / 電子オルガン: 赤塚博美 / 打楽器: 石井喜久子 / 合唱: 横浜シティオペラ児童合唱団 / 副指揮: 河村逸平 / 副指揮: 佐藤和男 / 副指揮: 松田義生
フンパーディンク 歌劇『ヘンゼルとグレーテル』
0
0
0
0
横浜交響楽団 第743回定期演奏会 青少年のための音楽会
2025年10月26日 (日) 14:00
横浜交響楽団第743回定期演奏会青少年のための音楽会(全席自由1000円)
- オーケストラ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0