通知

通知はありません。

リベルタンゴを演奏した過去コンサート

ファミリーコンサート おどる!!クラシック音楽

icon

2022年10月10日 () 11:30

icon

テーマは「世界の舞曲」!クラシック音楽をカジュアルに聴いてみませんか?

icon

チャイコフスキー 花のワルツ / ビゼー カルメン「ハバネラ」 / ピアソラ リベルタンゴ / プラード: マンボ NO.5

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ピアノ連弾の響き DUO北條&ソーサ

icon

2022年09月18日 () 14:00

icon

結成33年のDUO 北條 & ソーサによるピアノ連弾コンサート。 誰もが知っている名曲を中心に、トークを交えながら連弾の魅力をご紹介します。

icon

ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / グリーグ アニトラの踊り、山の魔王の宮殿にて / チャイコフスキー こんぺい糖の踊り、花のワルツ / バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジク / ピアソラ リベルタンゴ / ユーマン: ふたりでお茶を / エルガー 愛のあいさつ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NPO法人関西芸術文化支援の森ゆずりは

icon

2022年08月07日 () 13:00

icon

今回の音楽のひろばは、馴染みの曲、どこかで聞いたことのある曲、親しみやすい曲をテーマにお届けします!

icon

W.A.モーツァルト トルコ行進曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より抜粋 / C.グノー アヴェ・マリア / C.グノー 歌劇「ファウスト」より ワルツ / J.ビゼー: 歌劇「カルメン」より ハバネラ / L.ベートーヴェン 交響曲第9番 作品125 第4楽章 / 石川亮太 編: 山の音楽家じゅんばん協奏曲 / J.イベール 3つの小品 / G.ヴェルディ 歌劇「リゴレット」より ”あれかこれか” / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より ”なんと美しい絵姿” / L.ベートーヴェン 交響曲第7番 第1・4楽章 / W.A.モーツァルト トルコ行進曲 / A.ハチャトゥリアン 剣の舞 / A.ピアソラ リベルタンゴ

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0

Stage is Waiting

icon

2022年05月12日 () 18:30

icon

アンサンブルコンサートシリーズ『Stage is Waiting』。今回は金管楽器にフォーカスしたコンサートです

icon

ブリティッシュ カルテット: Brass Quartet Air / ブラス クインテット: Brass Ensemble Vive / ブラス クインテット: Bazooka Brass / ブラス クインテット: Cassis Quintet / ホルン カルテット: Krilliant / 司会: 松原 怜香

icon

Percy Aldridge Grainger: リンカンシャーの花束 / : たなばた / Luther Henderson: Amazing Grace / Astor Piazzolla LIBERTANGO

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Stage is Waiting

icon

2022年05月12日 () 18:30

icon

多種多様なアンサンブルが出演するコンサート シリーズ

icon

Brass Quartet Air / Brass Ensemble Vive / Bazooka Brass / Cassis Quintet / Kriliant / 松原 怜香

icon

Percy Aldridge Grainger : リンカンシャーの花束 / 福田洋介 さくらのうた / Luther Henderson: Amazing Grace / Astor Piazzolla LIBERTANGO

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ウィル 第12回定期演奏会

icon

2022年04月03日 () 14:00

icon

至極の傑作「運命」「アルルの女」は言わずもがな、今回は指揮の佐々木雄一による弦楽合奏編曲でお届けするピアソラのタンゴ2曲もご期待ください。

icon

ビゼー 「アルルの女」第1組曲・第2組曲 / ピアソラ ノヴィタンゴ・リベルタンゴ 弦楽合奏版 / ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

AOBA Chamber Orchestra

icon

2022年03月01日 () 19:00

icon

こんにちは!私たちは川和高校室内楽部・吹奏楽部のOBOGが集まって結成された、アンサンブルを中心に演奏する室内楽団です!

icon

アストル・ピアソラ リベルタンゴ / ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナより抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

田村喜久子 ニューイヤーコンサート 2022

icon

2022年01月06日 () 18:30

icon

新しい一年の始まりに華やかな名曲の調べを お届けします。 彩とりどりの音楽をお楽しみください。

icon

ピアノ: 田村喜久子 / ピアノ: 西村佳子 / ヴァイオリン: 西村泳子 / クラリネット: 城墻昭子 / ソプラノ: 田村真理子

icon

バッハ/グノー: アヴェ・マリア / プッチーニ オペラ「つばめ」より ドレッタの夢 / グノー オペラ「ロミオとジュリエット」より私は夢に生きたい / ミヨー クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲Op.157b / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル スペイン狂詩曲「祭り」 / ミヨー スカラムーシュ / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / リスト 3つの演奏会用練習曲より 第3番「ため息」 / 田村喜久子: Nostalgic Scenery / ピアソラ リベルタンゴ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Con Amore ミニコンサート ちょっと早めのクリスマス

icon

2021年11月21日 () 10:30

icon

大人も子どもも楽しめるコンサートです!

icon

コンアモーレ: ヴィオラ 安藤美佳 / ピアノ: 松岡 美絵&山内礼子 / ソプラノ: 茶園順子 / ヴァイオリン: 酒井翔子 / 安藤 美佳

icon

チャイコフスキー くるみ割り人形より / シベリウス もみの木 / ピアソラ リベルタンゴ他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Contemporary Horizon vol.9

icon

2021年11月17日 () 18:30

icon

現代音楽のオペラ、室内楽等を、初演作品中心に演奏いたします。

icon

ソプラノ: 吉田恭子 / メゾ・ソプラノ: 細見涼子 / メゾ・ソプラノ: 河野めぐみ / テノール: 土崎譲 / バリトン: 江原実 / 指揮: 森和幸 / メゾ・ソプラノ: 日置寿朗 / ピアノ: 太田智子 / ピアノ: 山下優美 / チェロ: 藤田ほのか / ピアノ: 清水綾 / ピアノ: 尾崎克典 / ピアノ: 柿谷綾乃

icon

大谷千正: オペラ=コミック「エンマ」より 第Ⅰ幕・第2場 <サン=マルソー夫人の館で…> / 中田喜直 すずしきうなじ ほか / 伊藤康英 ユーフォニアムとピアノのためのソナタ / 小林秀雄 愛のささやき ほか / ピアソラ リベルタンゴ / 峰村澄子: わらべうたによるファンタジア / 横田直行: 独奏チェロのためのアンフォルメルⅡ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0