通知

通知はありません。

歌劇「リナルド」を演奏した過去コンサート

物語付きクラシックコンサート「アラジンと魔法のヴァイオリン」

icon

2019年07月20日 () 11:00

icon

演奏も音楽の知識もオリジナル物語と一緒に楽しめる!

icon

ロッシーニ オペラ「ウィリアム・テル」序曲より嵐・牧歌 / モーツァルト オペラ「魔笛」より序曲 / モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」よりもう飛ぶまいぞこの蝶々 / モーツァルト オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より手に手を取って / ヘンデル オペラ「リナルド」より私を泣かせてください / レハール オペレッタ「メリー・ウィドウ」より唇は黙して / オッフェンバック オペレッタ「天国と地獄」よりカンカン / サラサーテ 序奏とタランテラ / バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番よりシャコンヌ / ショパン ピアノソナタ第2番第3楽章「葬送行進曲」 / ベニー・グッドマン: Sing sing sing / イエッセル: おもちゃの兵隊のマーチ / マスネ タイスの瞑想曲 / エルガー 夕べの歌 / ブラームス ハンガリー舞曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

動物愛護チャリティーコンサート ~いのちの輝き~ 

icon

2019年06月15日 () 13:00

icon

守りたい命があります。守れる命があります。動物の殺処分ゼロを目指して、シェルターで暮らす動物達を守るためにお力をお貸しください。

icon

アラン・メンケン ホール・ニュー・ワールド / ヘンデル 歌劇「リナルド」より 涙の流れるままに / 秦基博: ひまわりの約束

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウイスタリア音楽院

icon

2019年03月31日 () 11:00

icon

ウイスタリア音楽院 第5回ミニミニコンサート  ~どこかで聞いたことのあるクラシック~

icon

ヴィヴァルディ 「四季」より春 / モーツァルト トルコ行進曲 / シューマン 「子供の情景」より トロイメライ / ヘンデル 歌劇「リナルド」より ”私を泣かせてください” / クライスラー 序曲とアレグロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウイスタリア音楽院

icon

2019年03月30日 () 16:30

icon

ウイスタリア音楽院 第5回ミニミニコンサート  ~どこかで聞いたことのあるクラシック~

icon

ヴィヴァルディ 「四季」より春 / モーツァルト トルコ行進曲 / シューマン 「子供の情景」より トロイメライ / ヘンデル 「リナルド」より ”私を泣かせてください” / クライスラー 序曲とアレグロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

小江戸川越-響-コンサートVol.1

icon

2018年09月22日 () 19:00

icon

小江戸川越出身ピアニスト吉田太郎&新進気鋭のカウンターテノール新田壮人による魅惑の夜

icon

ヘンデル 私を泣かせてください / 木下牧子 夢見たものは / 久石譲 もののけ姫

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バロックアンサンブル上越

icon

2018年07月29日 () 15:00

icon

バロックアンサンブル上越2018「バロック音楽三昧」バロック音楽の名曲を高田高校管弦楽部弦楽セクションとともに

icon

G.F.ヘンデル 水上の音楽序曲 / J.パッヘルベル カノン / G.F.ヘンデル オンブラ・マイ・フ / G.F.ヘンデル 私を泣かせてください / T.ジョルダーニ: カロ・ミオ・ベン / G.カッチーニ 麗しのアマリーリ / G.F.ヘンデル 調子のよい鍛冶屋 / G.F.ヘンデル 「アルチーナ」組曲 / A.マルチェロ: オーボエ協奏曲ニ短調第2楽章 / A.ヴィヴァルディ 「四季」より春

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

心に響くちょっと贅沢なオペラティックコンサート

icon

2018年06月30日 () 14:00

icon

俳優・高橋克典さんとお贈りするオペラ名曲の数々。高橋克典さんのトークショーを始め、オペラ「ラ・ボエーム」ハイライトを公演。

icon

G.ヴェルディ オペラ「椿姫」“乾杯の歌” / W.A.モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」“序曲” / C.モンテヴェルディ オペラ「ポッペアの戴冠」“ずっとあなたを見つめ!” / G.F.ヘンデル オペラ「リナルド」“私を泣かせてください” / G.ヴェルディ オペラ「運命の力」“神よ平和を与えたまえ!” / J.シュトラウスⅡ ワルツ「美しく青きドナウ」(バレエ) / G.ヴェルディ オペラ「オテッロ」“イアーゴの信条” / P.マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」“復活祭の祈り” / : 高橋克典トークコーナー / G.プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」ハイライト

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

水曜日のクラシック

icon

2018年03月21日 () 19:00

icon

《涙》をテーマに作曲された楽曲ばかり!3月21日は原宿でしっとりとしたサロンコンサート。

icon

ダウランド 流れよ、我が涙 / ヘンデル 私を泣かせてください / タレガ 涙 / ロッシーニ 一粒の涙 / 木下牧子 海と涙と私と

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アルテムジカ・バロック・アンサンブル

icon

2018年03月04日 () 17:00

icon

「教会で聴くバロック音楽」第3弾

icon

J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番 / C.バッハ: ヴィオラ協奏曲 / ヴィヴァルディ 四つのヴァイオリンのための協奏曲 op3-10 / ヘンデル 合奏協奏曲 op6-5 / ロッシーニ 弦楽のためのソナタ第2番 / バルトーク ルーマニア舞曲 / ヘンデル 「涙を流させてください」 / ヴィヴァルディ 「主は愛する者に眠りを与えたもう」 / カッチーニ 「アヴェ・マリア」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ソレイユ音楽事務所

icon

2018年01月14日 () 14:00

icon

150回記念ということで、韓国と中国から素晴らしい声楽家も参加してくれます。ピアノソロ、声楽、室内楽と幅広く楽しんでいただけます。

icon

シューマン 子供の情景 作品15 / ショパン ワルツ 第4番 ヘ長調 作品34-3  / ショパン ピアノソナタ 第3番 ロ短調 作品58より 第1, 4楽章 / リスト スペイン狂詩曲 / サン=サーンス ピアノ三重奏曲 第2番          ホ短調 作品92 より 第1, 3,  / ヘンデル 歌劇《リナルド》より「私を泣かせてください」 / ヘンデル 歌劇《アルチーナ》より「帰ってきて、喜ばせて」 / ヘンデル 歌劇《アリオダンテ》より「暗く憂鬱な夜の後で」 / ヴェルディ 歌劇《仮面舞踏会》より「空の星をご覧なさい」 / 小林秀雄 落葉松 / ビゼー 歌劇《カルメン》より「闘牛士の歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0