- トップ
- リチャード・ロジャース
- サウンド・オブ・ミュージック
- 過去のコンサート
サウンド・オブ・ミュージックを演奏した過去コンサート
Our Favorite Songs ~届けたい心の歌~
2022年07月10日 (日) 15:00
新進声楽家2名が歌曲、オペラからミュージカルソングまで幅広い名曲をお届けします!
リチャード・ロジャース 『サウンドオブミュージック』より "私のお気に入り” / V.ベッリーニ オペラ『カプレーティ家とモンテッキ家』より "ああ、幾度か" / 源田俊一郎編曲 『ふるさとの四季』より ”夏は来ぬ” ”われは海の子”
0
0
0
0
トロンボーンカルテット「ル・グラン・ブルー」初夏のコンサート
2022年06月26日 (日) 14:00
トロンボーンカルテットによる楽しいコンサート
G.P.テレマン 4声のコンチェルト / W.A.モーツアルト ザラストロのアリア(魔笛より) / C.ドビュッシー 3つのシャンソン / C.ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / 高嶋圭子(編): わらべうた / F.マーキュリー: ボヘミアン・ラプソディ / R.ロジャース サウンド・オブ・ミュージック
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ソレイユフィルハーモニーオーケストラ ウィンターコンサート
2021年12月05日 (日) 14:00
大人から子供まで楽しめるような曲目をお届けします。
指揮者: 渡辺領子
モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 / チャイコフスキー 花のワルツ(くるみ割り人形より) / ルロイ・アンダーソン 組曲「キャロル」より / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージックメドレー
0
0
0
0
クラリネットとアンサンブルの魅力〜アンサンブル ガミング
2021年12月04日 (土) 14:00
クラシックから映画音楽、ジブリ、日本の唱歌とクラリネット、そしてアンサンブルの魅力を存分にお楽しみ下さい♪
A.ウール: ディベルティメント / E.カーター: カノン風組曲 / F.メンデルスゾーン 2本のクラリネットの為の演奏会用小品 へ短調 作品113 / 久石 穣: ハウルの動く城メドレー / R.ロジャース サウンド・オブ・ミュージック / F.ショパン ノクターン 第8番 変ニ長調 作品27−2
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
2021年11月26日 (金) 18:30
名曲探偵アマデウスの野本由紀夫氏が「モルダウ」の秘密を皆様に明かす
ビゼー カルメン前奏曲 / ビゼー カルメンより「ハバネラ」 / スメタナ わが祖国より モルダウ / チェコ民謡: コチカ レゼ ディーロウ / 古関裕而 オリンピックマーチ / ロジャース サウンド・オブ・ミュージックより / ルドルフ・フリムル: 蒲田行進曲(放浪者の歌
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
【無観客配信】横浜翠嵐OBOG吹奏楽団 第14回定期演奏会
2021年11月20日 (土) 14:30
オンライン開催 | Youtube(オンライン開催)
国内外を音楽で巡る旅がテーマのオンラインコンサートです♪アルメニアン・ダンス・パート1、私のお気に入り他
アルフレッド・リード カリブ舞曲 / アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス・パートⅠ / リチャード・ロジャース 私のお気に入り / ナイジェル・ヘス グローバル・バリエーションズ
0
0
0
0
メトロポリタン・トロンボーン・アンサンブル
2021年03月27日 (土) 14:00
トロンボーンアンサンブル
J.バーンズ ヨークシャー・バラード / R.ロジャース 私のお気に入り / G.F.ヘンデル 3本のトロンボーンのための組曲 / C.ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / B.フィリップス: 6本のトロンボーンのための小品 / F.チャーチル いつか王子様が / S.ウィリス: 治安妨害
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
小江戸ブラスファイブ
2020年05月02日 (土) 14:00
トランペット、ホルン、トロンボーン、テューバによる金管楽器の魅力がたっぷり詰まったコンサート♬ さまざまな曲で素敵なひとときを過ごしませんか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0