通知

通知はありません。

歌劇「ドン・ジョヴァンニ」を演奏するコンサート

KATSUOハーモニー 17th Concert

icon

2025年11月08日 () 18:30

icon

モーツァルトのオペラ中心にを管楽アンサンブルで演奏します

icon

指揮者: 髙橋 勝夫

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト セレナード第10番『グラン・パルティータ』K.361 より第1楽章、第5楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370より第2楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』K.620より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ドン・ジョバンニ』K.527より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』K.588より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492より

  • 0
  • 0
  • 0

中原フィルハーモニック・オーケストラ 第4回定期演奏会

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

鏑木蓉馬×中原フィルハーモニック・オーケストラがモーツァルトとリスト、シューマンの名曲をお届け

icon

指揮者: 鏑木 蓉馬 / 管弦楽: 中原フィルハーモニック・オーケストラ

icon

モーツァルト 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》序曲 / モーツァルト 交響曲第31番《パリ》 / リスト 交響詩《レ・プレリュード》 / シューマン 交響曲第3番《ライン》

  • 0
  • 0
  • 0

フィデール室内オーケストラ オペラ「ドン・ジョヴァンニ」(字幕付)

icon

2025年11月29日 () 11:00

icon

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕 マーク・オリビエ・エッテリ指揮 フィデール室内オーケストラ他出演

icon

指揮者: マーク・オリビエ・エッテリ / 芸術監督・演出: 安 賜勳 / 管弦楽: フィデール室内オーケストラ / 出演: アン・サフン / 出演: ソン・ヘス / 出演: 水野沙羅 / 出演: シン・サンホ / 出演: 見玉晴香 / 出演: 釘宮冴月 / 出演: 大塚啓太 / 出演: 松岡和人 / 出演: チェ・ユンソン / 出演: 鈴木健司 / 出演: 林美予子 / 出演: 永井秀司 / 出演: 大須賀園枝 / 出演: 中村るな / 出演: 高柳耕平 / 出演: 水谷和樹 / 出演: 村島増美 / 出演: 加地早苗 / 出演: 小原美並

icon

W.A.モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』

  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルトの傑作オペラ ドン・ジョヴァンニ(字幕付)

icon

2025年11月29日 () 15:00

icon

オペラ『ドン・ジョヴァンニ』全2幕イタリア語上演、日本語字幕付き。指揮マーク・オリビエ・エッテリと国際的キャスト

icon

指揮者: マーク・オリビエ・エッテリ / 歌手: アン・サフン / 歌手: ソン・ヘス / 歌手: 水野 沙羅 / 歌手: シン・サンホ / 歌手: 見玉 晴香 / 歌手: 釘宮 冴月 / 歌手: 大塚 啓太 / 歌手: 松岡 和人 / 歌手: チェ・ユンソン / 歌手: 鈴木 健司 / 歌手: 林 美予子 / 歌手: 永井 秀司 / 歌手: 大須賀 園枝 / 歌手: 中村 るな / 歌手: 高柳 耕平 / 歌手: 水谷 和樹 / 歌手: 村島 増美 / 歌手: 加地 早苗 / 歌手: 小原 美並 / 管弦楽: フィデール室内オーケストラ

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」全2幕

  • 0
  • 0
  • 0

わらびクラシックフェスタ Vol.15 200歳のシュトラウスからの招待状

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

オペレッタ『こうもり』第2幕、トリッチ・トラッチ・ポルカ、白鳥、チャルダッシュ、美しく青きドナウほか名曲ガラ

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ: オペレッタ「こうもり」第2幕 ガラ・コンサート / J・シュトラウスⅡ: トリッチ・トラッチ・ポルカ / C.サン=サーンス 動物の謝肉祭より 白鳥 / V.モンティ チャルダッシュ / J・シュトラウスⅡ: 美しく青きドナウ / W.A.モーツァルト オペラ「ドン・ジョバンニ」より カタログの歌 / G.ドニゼッティ オペラ「愛の妙薬」より お聞きください、村の皆さま方 / G.プッチーニ オペラ「ラ・ボエーム」より 私が街を歩くと / F.チレア オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は創造の神の卑しいしもベ / G.ヴェルディ オペラ「椿姫」より 乾杯の歌 / G.ヴェルディ オペラ「アイーダ」より 凱旋の行進

  • 0
  • 0
  • 0

フィデール室内オーケストラ ドン・ジョヴァンニ(字幕付)

icon

2025年11月30日 () 15:00

icon

マーク・オリビエ・エッテリ指揮 フィデール室内オーケストラ&韓国・国内声楽家が贈る『ドン・ジョヴァンニ』

icon

指揮者: マーク・オリビエ・エッテリ / 管弦楽: フィデール室内オーケストラ / 声楽: アン・サフン / 声楽: ソン・ヘス / 声楽: 水野沙羅 / 声楽: シン・サンホ / 声楽: 見玉晴香 / 声楽: 釘宮冴月 / 声楽: 大塚啓太 / 声楽: 松岡和人 / 声楽: チェ・ユンソン / 声楽: 鈴木健司 / 声楽: 林美予子 / 声楽: 永井秀司 / 声楽: 大須賀園枝 / 声楽: 中村るな / 声楽: 高柳耕平 / 声楽: 水谷和樹 / 声楽: 村島増美 / 声楽: 加地早苗 / 声楽: 小原美並

icon

モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全2幕(イタリア語上演・日本語字幕付)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.2

icon

2025年12月04日 () 19:00

icon

ラデク・パボラークの指揮・ホルンとオーケストラ・アンサンブル金沢がモーツァルト&ドヴォルジャークを熱演

icon

指揮者: ラデク・パボラーク / ホルン: ラデク・パボラーク / 管弦楽: パボラーク・アンサンブル

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527 / モーツァルト セレナード第6番 ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」 / モーツァルト ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K.447 / ドヴォルジャーク チェコ組曲 ニ長調 op.39

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.2

icon

2025年12月05日 () 14:00

icon

ラデク・パボラークのホルンと指揮でモーツァルトとドヴォルジャークの名曲を堪能

icon

指揮者: ラデク・パボラーク / ホルン: ラデク・パボラーク / 管弦楽: パボラーク・アンサンブル

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527 / モーツァルト セレナード 第6番 ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」 / モーツァルト ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 / ドヴォルジャーク チェコ組曲 ニ長調 op.39

  • 0
  • 0
  • 0

泉管弦楽団 第58回定期演奏会

icon

2025年12月07日 () 14:01

icon

泉管弦楽団 第58回定期演奏会、五島友朗指揮でモーツァルトとベートーヴェンの名曲をお届けします。

icon

指揮者: 五島友朗 / 管弦楽: 泉管弦楽団

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / モーツァルト 交響曲第39番変ホ長調 K.543 / ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調 作品55「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0

ARCUS 子どもといっしょにクラシッククリスマス・オーケストラ・コンサート

icon

2025年12月14日 () 10:30

icon

ARCUSが管弦楽と楽器紹介で贈る『くるみ割り人形』木管五重奏版からメンデルスゾーン第4番まで多彩なクリスマス音楽

icon

管弦楽: ARCUS / ヴァイオリン: 及川博史 / ヴァイオリン: 大宮臨太郎 / ヴァイオリン: 後藤康 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 松田拓之 / ヴァイオリン: 山岸努 / ヴァイオリン: 飯塚歩夢 / ヴァイオリン: 湯原佑衣 / ヴァイオリン: 京極朔子 / ヴァイオリン: 下野園ひな子 / ヴァイオリン: 渡辺明 / ヴィオラ: 千原正裕 / ヴィオラ: 中恵菜 / ヴィオラ: 川邉宗一郎 / ヴィオラ: 多湖桃子 / チェロ: 海野幹雄 / チェロ: 松浦健太郎 / チェロ: 高橋麻理子 / コントラバス: 市川哲郎 / コントラバス: 佐藤日那子 / フルート: 宮崎由美香 / フルート: 山本英 / オーボエ: 神農広樹 / オーボエ: 多田敦美 / クラリネット: 松本健司 / クラリネット: 野辺かれん / ファゴット: 石川晃 / ファゴット: 笹崎雅通 / ホルン: 信末碩才 / ホルン: 村中美菜 / トランペット: 山本英司 / トランペット: 後藤慎介 / ティンパニ・打楽器: 秋生智之

icon

アンダーソン クリスマス・フェスティバル / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より(木管五重奏版) / グリーグ 「ペール・ギュント」組曲より「アニトラの踊り」 / モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 「イタリア」より第1楽章 / グルーバー: きよしこの夜

  • 0
  • 0
  • 0