- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」を演奏するコンサート
アンサンブル ディマンシュ 第97回演奏会
2025年09月21日 (日) 14:00
モーツァルト、ハイドン(ロンドン初演版)、シューベルトを平川範幸&アンサンブル ディマンシュが演奏
指揮者: 平川 範幸 / 管弦楽: アンサンブル ディマンシュ
0
0
0
音で楽しむオペラコンサートvol.1
2025年09月21日 (日) 14:00
オペラのハイライトを楽器の音と演出で表現する、新しい音楽体験!
ユーフォニアム: 野村亮介 / テューバ・演出: 小林悠真 / ピアノ: 山本朝子
W. A. モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト / G. プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」ハイライト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
北岸恵子ピアノリサイタル
2025年09月28日 (日) 14:00
ドイツロマン派の作家、作曲家のホフマンに関する音楽を取り上げます。
レオ・ドリーブ コッペリアのワルツ / ロベルト・シューマン 幻想小曲集Op.12 / ロベルト・シューマン クライスレリアーナOp.16 / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形から(連弾) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ドンジョヴァンニ序曲(連弾) / ジャック・オッフェンバック ホフマンの舟歌(連弾)
0
0
0
藝大オペラ定期 第71回 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
2025年10月04日 (土) 14:00
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』を学生主体で上演する藝大オペラ定期公演
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
0
0
0
藝大オペラ定期 第71回 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
2025年10月05日 (日) 14:00
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』を学生主体で上演する藝大オペラ定期公演
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 小松定期公演「秋」
2025年10月07日 (火) 19:00
OEKがモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》序曲とリゴレットより女心の歌を石川公美、金山京介らと共演
指揮者: 水戸 博之 / ソプラノ: 石川 公美 / テノール: 金山京介 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
0
0
0
コンセール・ド・コテツ
2025年10月11日 (土) 19:00
オペラ名アリアを中心に若手歌手とピアノが歌い、小鉄のトークで綴る
バス・トーク: 小鉄和広 / ソプラノ: 伊藤いずみ / ソプラノ: 加藤瞳 / ソプラノ: 小林絵里香 / ソプラノ: 小林由佳 / ソプラノ: 竹之内淳子 / テノール: 高橋なおと / テノール: 松田健 / バリトン: 岡田頼祈 / バス: 林潤一郎 / ピアノ: 川端夢衣
ビゼー 『カルメン』から「お前が投げたこの花は」 / ロッシーニ 『コリントの包囲』から「このような危機に」 / モーツァルト 『後宮からの誘拐』から「私は恋をして幸せでした」 / モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』から「ぶってよマゼット」 / パリゾッティ: もしあなたが私を愛し / ヴェルディ 『シチリアの晩鐘』から「おおパレルモ」 / グノー 『フィレモンとボーシス』から「幸せな夢を」 / ヴェルディ 『海賊』より「彼はまだ帰ってこない」 / ヴェルディ 『トロヴァトーレ』から「恋は薔薇色の翼に乗って」 / モーツァルト 『フィガロの結婚』より「裁判に勝っただと?」 / モーツァルト 『コシ・ファン・トゥッテ』から「僕らの恋人の愛の吐息が」 / モーツァルト 『コシ・ファン・トゥッテ』から「裏切られ踏みにじられたのだ」 / ラロ 『イスの王様』から「愛しい人よ」 / ベッリーニ 『カプレーティ家とモンテッキ家』から「ああいくたびか」 / ベートーヴェン この暗き墓で / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』から「ママも知る通り」 / マケドニア民謡: 店を持てたらいいな
0
0
0