開催コンサート
千葉交響楽団 アミュゼ柏室内楽シリーズVol.1
2025年09月20日 (土) 14:00
千葉交響楽団メンバーによる弦楽四重奏で贈る室内楽の響宴
弦楽四重奏: 千葉交響楽団
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
千葉交響楽団 第38回 若い芽のαコンサート
2025年09月28日 (日) 14:00
千葉交響楽団がシューベルト「ロザムンデ」序曲ほか北爪道夫やジョリヴェ、メンデルスゾーンの協奏曲を太田弦指揮で奏でます
シューベルト 「ロザムンデ」序曲 作品26(D.797) / 北爪道夫 《サイド・バイ・サイド》打楽器ソロとオーケストラのためのーバージョンI / アンドレ・ジョリヴェ ファゴット協奏曲 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64(MWV O 14)
0
0
0
千葉交響楽団演奏会 山下一史×ギグラ・カツァラヴァ
2025年10月19日 (日) 14:00
ウェーバー『魔弾の射手』序曲、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」他、山下一史指揮・ギグラ・カツァラヴァ共演
0
0
0
千葉交響楽団 ニューイヤーコンサート2026
2026年01月10日 (土) 14:00
ウィンナ・ワルツ&ポルカの名曲をソプラノと管弦楽で綴る、新春祝賀の響宴
スッペ 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 / J.シュトラウス II アンネン・ポルカ 作品117 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「花束」作品188 / J.シュトラウス II ワルツ「春の声」作品410 / J.シュトラウス II ポルカ「すみれ」作品132 / レハール ワルツ「金と銀」作品79 / J.シュトラウス II インディゴ行進曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「うわごと」作品212 / R.シュトラウス 歌劇「カプリッチョ」間奏曲“月光の音楽” / R.シュトラウス 4つの歌作品27より“ツェツィーリエ” / R.シュトラウス 4つの歌作品27より“あすの朝” / J.シュトラウス II ポルカ・フランセーズ「陽気なポルカ」作品301 / J.シュトラウス II ワルツ「美しく青きドナウ」作品314
0
0
0
過去のコンサート
千葉交響楽団 夏のプレゼント ファミリーコンサート
2025年08月24日 (日) 15:00
ジブリや『ファンタジア』の名曲を千葉交響楽団がオーケストラで演奏、映像とともにお届けする家族向けコンサート
0
0
0
10
千葉交響楽団 夏のプレゼント ファミリーコンサート
2025年08月23日 (土) 15:00
ジブリや『ファンタジア』『トムとジェリー』の名曲を千葉交響楽団とCHIAKi、竹本泰蔵指揮でオーケストラ演奏
久石譲 「となりのトトロ」よりネコバス / 久石譲 「天空の城ラピュタ」よりハトと少年 / 久石譲 「魔女の宅急便」より海の見える街 / 久石譲 「風の谷のナウシカ」より風の伝説 / J.デンバー: 「耳をすませば」よりカントリーロード / 久石譲 「となりのトトロ」よりさんぽ / チャイコフスキー 「ファンタジア」よりくるみ割り人形 / デュカス 「ファンタジア」より魔法使いの弟子 / リスト 「トムとジェリー」よりピアノ・コンサート(ハンガリー狂詩曲第2番)
0
0
0
0
千葉交響楽団 プレミアム・コンサート2025
2025年07月24日 (木) 18:30
ホルスト、ヴェーベルン、プロコフィエフ、モーツァルトの名曲を千葉交響楽団が演奏
G.ホルスト セント・ポール組曲 作品29-2 / A.ヴェーベルン: 弦楽四重奏の為の緩徐楽章(弦楽合奏版) / S.プロコフィエフ 交響曲第1番 ニ長調 作品25 <古典交響曲> / W.A.モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543
0
0
0
12