エストレリータを演奏した過去コンサート
ヴィオラとギター
2025年08月01日 (金) 19:00
優しく涼やかな音色が夏の夜を包む、ヴィオラとギターの静かな対話
ヴィオラ: 若松美緒 / クラシック・ギター: 益田正洋
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ アリオーソ / フレデリック・ショパン ノクターンNo.20 / サン=サーンス 白鳥 / ヨハネス・ブラームス インテルメッツォ / クロード・ドビュッシー 月の光 / マヌエル・ポンセ エストレリータ / エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Saxophone & Harp Duo Concert
2025年07月26日 (土) 19:30
木村有沙(サクソフォン)×宮本あゆみ(ハープ)が贈る、夏の情緒漂うプログラム
マヌエル・ポンセ エストレリータ / マヌエル・デ・ファリャ 7つのスペイン民謡 / アストル・ピアソラ 天使のミロンガ / エイトル・ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ / 加藤里志: 君の夏のワルツ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ソプラノ井上晴美 ~夕涼みコンサート
2025年07月16日 (水) 16:00
KOBE国際音楽祭2025 コンサート
フルート: 久保田裕美 / ソプラノ: 井上晴美 / ギター: 田島秀章 / ピアノ: 榎屋里穂
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ5番アリア / シャルル・グノー オペラ「ロミオとジュリエット」~私は夢に生きたい / 小林秀雄 日記帳 / P.ぺトレッチ: オペラ「夢遊病の女」からのデュエット / F.カルリ: ノクターンOp.189 / Z.アヴレウ: ティコ・ティコ・ノ・フバー / M.ポンセ エストレリータ / A.ピアソラ リベルタンゴ / ジュリオ・カッチーニ アヴェマリア / 村松崇継 いのちの歌
0
0
0
0
ベートーヴェンの人生を巡る
2025年05月25日 (日) 14:00
クラシック音楽/室内楽
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第3番 変ホ長調 作品12-3 / アントニン・ドヴォルザーク ユーモレスク / パブロ・デ・サラサーテ カルメン幻想曲 / ポンセ エストレリータ / アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より「春」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
子どもたちの未来のためのコンサート vol.1
2025年02月16日 (日) 14:00
聴きなじみのある曲を中心に、気軽に楽しんでいただけるコンサートです。この収益の一部は、横浜YMCA子ども支援基金として用いられます。
杉本竜一 Believe / ビリーブ / A.ドヴォルザーク 母の教えたまいし歌 / G.プッチーニ 歌劇 『ジャンニ・スキッキ』 より 私のお父さん / R.シューマン トロイメライ / R.シューマン 献呈 / M.ラヴェル 『マ・メール・ロワ』 より 「眠れる森の美女のパヴァーヌ」 「妖精の庭」 / P.チャイコフスキー 『くるみ割り人形』 より 花のワルツ / E.モリコーネ ニューシネマパラダイス / L.ハーライン 『ピノキオ』 より 星に願いを / M.ポンセ エストレリータ ~小さな星~ / 葉加瀬太郎 ひまわり / P.マッカートニー: イエローサブマリン / カーペンターズ: 青春の輝き
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2025
2025年02月01日 (土) 14:30
エルガー、モリコーネ、ベートーヴェン他、名曲の数々をお届けします。
クラリネット: 松本健司 / ファゴット: 水谷上総 / ホルン: 今井仁志 / ヴァイオリン: 森田昌弘 / ヴィオラ: 御法川雄矢 / チェロ: 渡邊方子 / コントラバス: 本間達朗 / ヴァイオリン: 廣津留すみれ / ミュージカルソー: サキタハヂメ / MC&アンバサダー: 三井ゆり
エルガー 愛のあいさつ / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス~映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より~ / ポンセ エストレリータ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / サキタハヂメ: おちょやんメドレー~NHK連続テレビ小説「おちょやん」より~ / サキタハヂメ: 光のさす方へ / ベートーヴェン 交響曲第五番「運命」第1楽章 より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
川久保賜紀 ヴァイオリン・コンサート in 丸子地域
2024年12月21日 (土) 14:00
エルガー、クライスラー、ガーシュウィン、フォーレ、ドビュッシーの名曲
エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 愛の喜び / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 中国の太鼓 / フォーレ 舟歌 第3番(ピアノ・ソロ) / ガーシュウィン 「ポギーとベス」より『サマータイム、 なんでもそうとは限らない』 / ポンセ エストレリータ / ドビュッシー 月の光(ピアノ・ソロ) / チャイコフスキー メロディ / チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1