- トップ
- ハインリヒ・ビーバー
- 「ロザリオのソナタ」より「パッサカリア」
- 過去のコンサート
「ロザリオのソナタ」より「パッサカリア」を演奏した過去コンサート
戸塚区民文化センターさくらプラザ
2016年12月10日 (土) 14:00
ヴァイオリニスト鈴木理恵子が日本を代表するチェンバリスト曽根麻矢子と共演。バッハのソナタ3曲を中心にピアソラまで!
ビーバー パッサカリア / コレルリ ラフォリア / ラモ―: 優しい訴え / ラモ―: ひとつ目巨人たち / バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番 BWV1014 / バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 BWV1017 / ピアソラ アヴェマリア / ピアソラ ミロンガ en Re / バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番 BWV1016
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
細川泉 ヴィオラ名曲の小箱
2016年06月28日 (火) 19:00
普段なかなか聴くことのできないヴィオラのソロの音色をたっぷりと味わえるコンサートです。
エルガー 夜の歌 / ビーバー パッサカリア / ヴォーン・ウイリアムズ: ロマンス / ミヨー 4つの顔 / レーガー 無伴奏ヴィオラ組曲第2番 / リスト 忘れられたロマンス / ショーソン 小品op.39 / ベートーベン カヴァティーナ(弦楽四重奏曲op.130第5楽章からの編曲) / シューマン アダージョとアレグロ
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ヴィオラスペース2016名古屋
2016年05月27日 (金) 19:00
「ヴィオラの誕生!バロックへの回帰」というテーマで、バロック音楽を特集します。
ビーバー パッサカリア / マレ スペインのフォリアより / ブクステフーデ トリオソナタ イ短調 / ルクレール 2つのヴィオラのためのソナタ 第2番 ホ長調 / テレマン 6つのカノン風ソナタより 第1番、第4番 / ヘンデル/細川俊夫: わたしを泣かせてください / テレマン 4つのヴィオラのための協奏曲第1番 ハ長調 / J. S.バッハ/小早川麻美子: ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調より第1楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0