PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団

「緻密な音楽」と「対話」

2017年3月に桐蔭学園高校の出身者を中心に発足したオーケストラ。 「緻密な音楽」と「対話」を軸に繊細なアンサンブルづくりを目指しています。

問い合わせ

コンサート・イベント

ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第11回定期演奏会

icon

2026年05月10日 () 13:30

icon

フランスゆかりの作曲家による名作を、パリ屈指の若手ピアニストとともに

icon

指揮者: 田部井 剛 / ピアノ: 丸山 凪乃 / 管弦楽: ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団

icon

C.ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / S.プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26 / M.ムソルグスキー(M.ラヴェル編) 組曲『展覧会の絵』

  • 0
  • 0
  • 0

ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第5回室内楽演奏会(オーケストラ公演)

icon

2025年09月15日 () 14:00

icon

モーツァルトのピアノ協奏曲第20番を田部井剛の弾き振りで聴く。ブランデンブルク協奏曲5番(J.S.バッハ)、交響曲第4番「イタリア」と共に。

icon

指揮者: 田部井剛 / 管弦楽: ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 / ピアノ独奏: 田部井剛

icon

J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 / F.メンデルスゾーン 交響曲第4番『イタリア』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1
もっと見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

小粋な音楽人へ 室内楽

icon 2025/12/06  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽