PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

栗山沙桜里

ピアニスト プロ

パリ国立高等音楽院首席卒業。現在福岡を拠点に東京でも演奏活動展開中。

問い合わせ

コンサート・イベント

室内楽の夕べ Duo MusiCordi with Yohsuke Inda

icon

2025年12月12日 () 19:00

icon

イギリス人2人の作曲家のヴァイオリンとピアノの作品と、ブラームスの名曲であるピアノ三重奏第1番を演奏します♪

icon

ヴァイオリン: 前田奈緒 / ピアノ: 栗山沙桜里 / チェロ: 印田陽介

icon

ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり / フレデリック・ディーリアス ヴァイオリンソナタ ロ長調 Op. posth. / ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏 第1番 ロ長調 Op. 8

  • 0
  • 0
  • 0

栗山沙桜里ピアノリサイタル

icon

2025年09月21日 () 15:00

icon

ラモーからデュカスまで多彩な変奏曲集を栗山沙桜里が精妙なタッチで披露

icon

ピアノ: 栗山沙桜里

icon

ラモー ガヴォットと6つの変奏 / ベートーヴェン パイジェッロの歌劇「水車屋の娘」二重唱による6つの変奏 WoO.70 / C.シューマン ロベルト・シューマンの主題による変奏曲 Op.20 / ブラームス 創作主題による変奏曲 Op.21-1 / シャミナード 主題と変奏 op.89 / アーネスト・J・モーラン: 主題と変奏 / デュカス ラモーの主題による変奏曲、間奏曲とフィナーレ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

栗山沙桜里ピアノリサイタル

icon

2025年02月08日 () 18:30

icon

ピアノで紡ぐ、美しくも妖しい音楽の物語。

icon

ピアノ: 栗山沙桜里

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / ロベルト・シューマン ノヴェレッテン Op.21 No.8 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ニコライ・メトネル おとぎ話 Op.34 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ No.2 / 横田直行: ピアノソナタNo.4 「ティル・オイレンシュピーゲル 」 / ニコライ・チェレプニン アレクサンドル・プーシキンの「漁師と魚の物語」への6つの音楽挿絵 Op.41

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

前田奈緒×栗山沙桜里 デュオリサイタル

icon

2024年11月23日 () 14:00

icon

ブラームスのヴァイオリンソナタ「雨の歌」を中心にシューマン夫妻とシューベルトの作品を取り上げます♪

icon

ヴァイオリン: 前田奈緒 / ピアノ: 栗山沙桜里

icon

フランツ・シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ No.1 / クララ・シューマン 3つのロマンス Op.22 / ロベルト・シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No.1 / : F.A.E. ソナタより 第2・3楽章 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No.1 "雨の歌"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

前田奈緒×栗山沙桜里 デュオリサイタル

icon

2024年11月17日 () 14:00

icon

ブラームスのヴァイオリンソナタ「雨の歌」を中心にシューマン夫妻とシューベルトの作品を取り上げます♪

icon

ヴァイオリン: 前田奈緒 / ピアノ: 栗山沙桜里

icon

フランツ・シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ No.1 / クララ・シューマン 3つのロマンス Op.22 / ロベルト・シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No.1 / : F.A.E. ソナタより 第2・3楽章 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No.1 "雨の歌"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
もっと見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

小塩真愛 ピアノ・リサイタル

icon 2025/10/27  19:00  東京文化会館 小ホール
icon

一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!