開催コンサート
VIVID BRASS TOKYO
2025年10月31日 (金) 14:00
温故知新~30年の軌跡を振り返り新たなる“VIVID”を目指して~
指揮者: 山本武雄 / 指揮者: 和田一樹 / コルネット: 柴山 貴生 / コルネット: 小泉 貴久 / コルネット: 金子 敦則 / コルネット: 依田 泰幸 / コルネット: 上條 浩史 / コルネット: 実籾 純代 / コルネット: 肥田 尚子 / コルネット: 佐藤 知之 / コルネット: 岩波 俊光 / コルネット: 蓬田奈津美 / テナーホーン: 早野汐美 / テナーホーン: 中村 由香利 / テナーホーン: 太田 聡 / ユーフォニアム: 牛上 隆司 / ユーフォニアム: 岩満 貴大 / バリトン: 山戸 宏之 / バリトン: 大山 智 / トロンボーン: 伊藤 吉隆 / トロンボーン: 牧田 大助 / トロンボーン: 有賀 祐介 / ベース: 小川 平祐 / ベース: 鈴木 敏之 / ベース: 古沢 充 / パーカッション: 悪原 至 / パーカッション: 関谷 直子
P.スパーク スリップストリーム / G.リチャーズ カントリー・シーン / G.ラングフォード 英国の海の歌によるファンタジー / E.ボール: 復活 / P.スパーク ヴィヴィッド・ブラス / R.ジェーガー: シンフォニア・ノビリッシマ / R.ワーグナー エルザの大聖堂への行進 / A.リード アルメニアン・ダンス パート1
0
0
1
過去のコンサート
ユーフォニアム四重奏団OrigAmi リリース記念コンサート
2025年06月15日 (日) 19:00
ヘンデル、ベートーヴェン、ドヴォルザークからオリガミまで多彩な曲をユーフォニアム四重奏で
G. F. ヘンデル ハープシコード組曲第5番より「調子の良い鍛冶屋」 / L. v. ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章 (J.ロメラ編曲) / A. ドヴォルザーク アメリカ組曲より第3楽章、第5楽章 (J.ドーフレンヌ編曲) / 岩満貴大: 輝く馬 / F. デドス: オリガミ / 石川亮太 ショピニアム / 兼松衆: アントラクト / T. リューディ: ある日本の歌による変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
ユーフォニアム四重奏団 OrigAmi リリース記念コンサート
2025年06月13日 (金) 19:00
ヘンデルの鍛冶屋、ベートーヴェン悲愴、ドヴォルザーク組曲、オリガミ、ショピニアム、アントラクト、変奏曲をOrigAmiが披露
G.F.ヘンデル ハープシコード組曲第5番より「調子のよい鍛冶屋」 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」より第1楽章 / A.ドヴォルザーク アメリカ組曲より第3楽章、第5楽章 / F.デドス: オリガミ / 石川亮太 ショピニアム / 兼松衆: アントラクト / T.リューディ: ある日本の歌による変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
岩満貴大 ユーフォニアムリサイタル
2024年12月16日 (月) 19:00
ラフマニノフ、ツェムリンスキー、岩満貴大の新曲含む
S.ラフマニノフ チェロソナタより / A.ツェムリンスキー 塔守の歌 / K.デイ: ユーフォニアム協奏曲 / F.L.クライナードJr.: 無伴奏ユーフォニアムのためのソナタ / 岩満貴大: ユーフォニアム協奏曲(新曲初演)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1