開催コンサート
オルガンコンサート in 浜松 第181回オルガン定期演奏会
2025年10月15日 (水) 19:00
小林英之(オルガン)でバッハBWV596、メルケルOp.137、コラールほか
オルガン: 小林 英之
J.S.バッハ ヴィヴァルディの協奏曲 ニ短調 BWV596 / G.A.メルケル: ソナタ 第6番 ホ短調 Op.137 / 作者不詳: コラール「神なしたもう御業こそいと善けれ」
0
0
0
クリスマスはオルガンだ!2025
2025年12月24日 (水) 19:00
小林英之&湯口依子の二台オルガンで奏でるコラールと前奏曲、バッハから現代まで
オルガン: 小林 英之 / オルガン: 湯口 依子 / 司会: 渡邊 晶子
C. クロムプ: コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 / J.S. バッハ コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 / J.S. バッハ コラール2つの手鍵盤とペダルで BWV659 / J.S. バッハ コラール2つのバスとコラール BWV660 / J.S. バッハ コラールオルガノ・プレノでペダルでコラール BWV661 / 柿沼 唯: 2台のオルガンのための前奏曲 / H.-A. シュタム: コラール「元后あわれみの母(サルヴェ・レジーナ)」 / F. レールンドルファー: コラール「一輪のばらが咲いて(エッサイの根より)」 / F. ペータース: コラール変奏曲「ベツレヘムなるきよき御子に」 / F. ペータース: コラール「甘き喜びのうちに」 / F. ペータース: コラール「暁の星はいと美しきかな」 / F. ペータース: コラール(カルミナ・フローリより)Op.68/5,7 / R. ベルティンク: 有名なクリスマスキャロルによる組曲(1995) / R. ベルティンク: 「もろびとこぞりて」 / R. ベルティンク: 「御使いうたいて」 / R. ベルティンク: 「天には栄え(聴け!天の使いの紡ぐ御歌)」 / R. ベルティンク: 「神の御子は今宵しも(Adeste Fideles)」 / R. ベルティンク: 「ベツレヘムの小さな町よ(ああベツレヘムよ)」 / R. ベルティンク: 「牧人ひつじを」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クリスマスはオルガンだ!2025
2025年12月25日 (木) 15:00
小林英之・湯口依子によるオルガン・アンサンブルで聴くバッハやクリスマスキャロルの名曲
オルガン: 小林 英之 / オルガン: 湯口 依子 / 司会: 渡邊 晶子
C. クロムプ: コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 / J.S.バッハ コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」 / J.S.バッハ コラール2つの手鍵盤とペダルで BWV659 / J.S.バッハ コラール2つのバスとコラール BWV660 / J.S.バッハ コラールオルガノ・プレノで ペダルでコラール BWV661 / 柿沼 唯: 2台のオルガンのための前奏曲 / H.-A. シュタム: コラール「一輪のばらが咲いて(エッサイの根より)」 / F. レールンドルファー: コラール 変奏曲「ベツレヘムなるきよき御子に」 / F. ペータース: コラール「甘き喜びのうちに」 / F. ペータース: コラール「暁の星はいと美しきかな」 / F. ペータース: コラール(“カルミナ・フローリ”より) Op.68/5,7 / R. ベルティンク: 有名なクリスマスキャロルによる組曲(1995)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
パイプオルガン・クリスマスコンサート
2024年12月22日 (日) 14:00
モーツァルト/ディヴェルティメント、パイプオルガンの響き、歌曲の調べ
モーツァルト ディヴェルティメント / : パイプオルガンの響き / : 歌曲の調べ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
5