過去のコンサート
1-10件 / 13件中
東海バロックプロジェクト プリズムステージ 第2回 友情~ヘンデル×テレマン
2025年10月17日 (金) 19:00
テレマンのカンタータとヘンデルのトリオ・ソナタを古楽奏者が共演
フラウト・トラヴェルソ: 青島由佳 / フラウト・トラヴェルソ: 山田有理亜 / バロック・ヴァイオリン: 荻野美和 / バロック・チェロ: 小林玉実 / チェンバロ: 杉浦道子 / メゾ・ソプラノ: 鈴木美穂 / フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / チェンバロ: 戸﨑廣乃 / バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 山下瞬
G. Ph. テレマン 道徳的カンタータより / G. ヘンデル トリオ・ソナタ Op.2, HWV 386b
0
0
0
0
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2025バロック 第2回
2025年10月17日 (金) 14:00
東海バロックプロジェクトが送る室内楽シリーズ2025第2回は『友情』。テレマンとヘンデルの音楽的対話と友情を紐解きます。
ゲオルク・フィリップ・テレマン 道徳的カンタータより / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル トリオ・ソナタOp. HWV386b
0
0
0
0
でらコンサート 夏とアリアとシンフォニア
2025年08月24日 (日) 13:30
古楽器アンサンブルがスカルラッティ、ヴィヴァルディ、ダッラーバコ、サンマルティーニのバロック名曲ほか演奏
A.ヴィヴァルディ シンフォニア ホ短調 RV134 / E.ダッラーバコ 12の教会コンチェルト作品2 第9番 / G.B.サンマルティーニ: シンフォニア ト長調 J-C 39 / A.スカルラッティ カンタータ「いつもと同じ夜のしじまの中で」 / A.ボン 天の星々が Astra coeli iam intonate
0
0
0
0
古楽オーケストラ ル・コンセール・リベアティ
2025年01月12日 (日) 14:00
Le Concert Liberté(ル・コンセール・リベアティ)は古楽演奏を広めることを理念に発足したプロ古楽オーケストラ
ヴァイオリン: 磯部 真弓 / ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / ヴァイオリン: 廣瀬 加奈子 / ヴァイオリン、ヴィオラ: 山口 桃子 / ヴァイオリン、ヴィオラ: 岡本 紗季 / チェンバロ: 鎌田 茉帆 / チェロ: 大田原 聖 / チェロ: 山田慧
A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン2本のための協奏曲 イ短調 RV 522 / A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 ト短調 RV 317 / A.ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲RV 151 / A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲 RV 121 / A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲 RV 157 / A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲 RV 161
0
0
0
0
リテイルに響くイタリアバロック!
2024年11月16日 (土) 14:00
古楽器によるイタリアバロック音楽とお茶の時間
A. ヴィヴァルディ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ作品2より第4番 RV20 ヘ長調 / D. ガブリエッリ: チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調 / A.ベルターリ チャッコーナ
0
0
0
0
東海バロックプロジェクト 第6回定期演奏会
2024年09月21日 (土) 18:00
東海地区のプロ古楽団体「東海バロックプロジェクト」の第6回定期公演です。パーセル「妖精の女王」からの抜粋や英国コンソートをお楽しみください。
ソプラノ: 本田美香 / メゾ・ソプラノ: 大橋多美子 / メゾ・ソプラノ: 鈴木美穂 / リコーダー: 小谷智子 / フラウト・トラヴェルソ: 青島由佳 / フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / フラウト・トラヴェルソ: 山田有理亜 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・ヴァイオリン: 荻野美和 / バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / バロック・チェロ: 小林玉実 / チェンバロ: 杉浦道子 / チェンバロ: 戸﨑廣乃
トマス・モーリー 若い衆と娘が / トマス・モーリー おお、わたしの愛する人よ / トマス・モーリー 蛙のガリアルダ / ロバート・ジョンソン: 聴け、聴け、ひばりが / ヘンリー・パーセル 妖精の女王
0
0
0
2
ル・コンセール・リベアティ~Ensemble LCL~
2024年06月16日 (日) 14:00
古楽オーケストラ ル・コンセール・リベアティのメンバーによる室内楽シリーズ
ゲオルク・フィリップ・テレマン Trio Sonata TWV 42:D1 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Trio Sonata TWV 42:d2 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Trio Sonata TWV 42:A2 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル Trio Sonata B minor, HWV 386b / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル Trio Sonata G minor, HWV 387 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル Trio Sonata B-flat major, HWV 388
0
0
0
0
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2023第2回異体同心
2023年10月27日 (金) 14:00
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2023 第2回は弦楽器にフォーカスしたプログラムでお届けします。ガット弦の豊かな響きをお楽しみに!
ディートリヒ・ブクステフーデ ソナタ ヘ長調 BuxWV 269 / ジャン=フィリップ・ラモー コンセール第3番 / ヘンリー・パーセル 4声のソナタ第6番 ト短調 Z.807
0
0
0
1
東海バロックプロジェクト 名曲コンサートシリーズvol.2
2023年05月27日 (土) 13:30
東海バロックプロジェクト名曲コンサートシリーズvol.2。ピリオド楽器によるオールコンチェルトプログラムです。
リコーダー: 小谷智子 / フラウト・トラヴェルソ、リコーダー: 片岡博明 / フラウト・トラヴェルソ: 山田有理亜 / バロック・ヴァイオリン: 荻野美和 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・ヴィオラ: 齋藤佳代 / バロック・チェロ: 髙橋弘治 / バロック・チェロ: 小林玉実 / チェンバロ: 戸﨑廣乃 / チェンバロ: 杉浦道子
G.Ph.テレマン リコーダーとフルートのための協奏曲ホ短調 / G.Ph.テレマン 2本のリコーダーのための協奏曲イ短調 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調 / A.ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲へ長調「海の嵐」 / A.ヴィヴァルディ 2本のチェロのための協奏曲ト短調 / A.ヴィヴァルディ 弦楽のための協奏曲ハ長調
1
0
0
0