過去のコンサート
61-70件 / 75件中
日本フィル 第49回夏休みコンサート2023
2023年08月05日 (土) 16:30
あこがれのピアノ(ピアノ:上原彩子)
エドワード・エルガー 《威風堂々》第1番 / ‐: パッヘルベルのカノン / アラム・ハチャトゥリアン 《剣の舞》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《トルコ行進曲》 / フレデリック・ショパン 《別れの曲》 / チャイコフスキー(上原彩子編曲) 「花のワルツ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》第1楽章 / : さんぽ / : 赤とんぼ / : 勇気100%
0
0
0
0
日本フィル 第49回夏休みコンサート2023
2023年08月05日 (土) 13:00
あこがれのピアノ(ピアノ:上原彩子)
エドワード・エルガー 《威風堂々》第1番 / ‐: パッヘルベルのカノン / アラム・ハチャトゥリアン 《剣の舞》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《トルコ行進曲》 / フレデリック・ショパン 《別れの曲》 / チャイコフスキー(上原彩子編曲) 「花のワルツ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》第1楽章 / : さんぽ / : 赤とんぼ / : 勇気100%
0
0
0
0
日本フィル 第49回夏休みコンサート2023
2023年08月04日 (金) 14:00
あこがれのピアノ(ピアノ:上原彩子)
エドワード・エルガー 《威風堂々》第1番 / ‐: パッヘルベルのカノン / アラム・ハチャトゥリアン 《剣の舞》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 《トルコ行進曲》 / フレデリック・ショパン 《別れの曲》 / チャイコフスキー(上原彩子編曲) 「花のワルツ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番《皇帝》第1楽章 / : さんぽ / : 赤とんぼ / : 勇気100%
0
0
0
0
新日本フィル すみだサマーコンサート2023
2023年07月15日 (土) 14:00
坂田おさむ:ありがとうの花(歌:小野あつこ)
指揮者: 大井 剛史 / 歌・お話: 小野あつこ / 新日本フィルハーモニー交響楽団
坂田おさむ: にじのむこうに / セルゲイ・プロコフィエフ 交響的物語『ピーターと狼』 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『リナルド』より「涙の流れるままに」 / エドヴァルド・グリーグ 『ペール・ギュント』より / ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」
0
0
0
0
かわさき吹奏楽まつり 東京佼成ウインドオーケストラ
2023年05月20日 (土) 15:00
祝祭のための響音/清水大輔 ※川崎吹奏楽連盟設立20周年記念曲
指揮者: 大井剛史
清水大輔 祝祭のための響音 / : 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 / 福島弘和 シンフォニエッタ第3番「響きの森」 / ジェイムズ・スウェアリンジェン 狂詩曲「ノヴェナ」 / F.レハール/鈴木英史編 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション / 藤田玄播 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 / 伊藤康英 ピース、ピースと鳥たちは歌う
0
0
0
0
東京佼成ウインドオーケストラ かわさき吹奏楽まつり
2023年04月20日 (木) 15:00
祝祭のための響音/清水大輔 ※川崎吹奏楽連盟設立20周年記念曲、狂詩曲「ノヴェナ」/J.スウェアリンジェン
指揮者: 大井剛史 / 東京佼成ウインドオーケストラ
清水大輔 祝祭のための響音 / : 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 / 福島弘和 シンフォニエッタ第3番「響きの森」 / ジェイムズ・スウェアリンジェン 狂詩曲「ノヴェナ」 / フランツ・レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション / 藤田玄播 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」 / 伊藤康英 ピース、ピースと鳥たちは歌う
0
0
0
0
はじめましてオーケストラ ~大阪フィルと中学生の共演~
2023年03月28日 (火) 18:30
J.シュトラウスⅡ世/喜歌劇「こうもり」序曲、指揮者体験コーナー、中学生との共演
指揮者: 大井剛史 / 大阪市内中学生のみなさん
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ジョルジュ・ビゼー 「アルルの女」第2組曲より / ジョン・ウィリアムズ 映画「スター・ウォーズ」より / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「観光列車」 / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲 第1番 ト短調 / ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」第1幕への前奏曲 / マヌエル・デ・ファリャ バレエ組曲「三角帽子」第2部より / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より“終曲”
0
0
0
0