通知

通知はありません。

直井大輔の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

過去のコンサート

1-10件 / 25件中

松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサート

icon

2025年04月29日 () 13:30

icon

スペインやローマを舞台にした音楽と、ドイツの作曲家ブラームスの交響曲をお届けします。 音楽でヨーロッパの旅に出かけませんか?

icon

指揮者: 直井 大輔

icon

シャブリエ 狂詩曲「スペイン」 / レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」 / ブラームス 交響曲第1番

  • 6
  • 0
  • 4
  • 0

市川交響吹奏楽団 定期演奏会

icon

2025年04月27日 () 14:00

icon

スメタナ「モルダウ」、コダーイ「ハーリ・ヤーノシュ」、ドヴォルザーク「謝肉祭」他、東欧をテーマとした演奏会となります!

icon

指揮者: 直井大輔

icon

A.ドヴォルザーク 「謝肉祭」序曲 / B.スメタナ 交響詩「我が祖国」よりモルダウ / コダーイ.Z: 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ムジカ・パストラーレ カジュアルコンサート2025

icon

2025年04月20日 () 14:00

icon

アイネ・クライネ・ナハトムジーク、春の声、サウンド・オブ・ミュージック、威風堂々ほか

icon

指揮者: 直井大輔 / バレエダンサー: マーティ バレエ ダンサーズ

icon

ポール・デュカス バレエ音楽「ラ・ペリ」よりファンファーレ / ヨアヒム・ラフ シンフォニエッタより第4楽章 / 英国伝承: Hear we come a wessailing / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / J・シュトラウス2世 ワルツ「春の声」 / マスカーニ 間奏曲(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」) / ロジャース 「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ミュズニック第4回演奏会

icon

2025年01月26日 () 14:00

icon

2012年度入学の医科学生が設立したオーケストラです。5年ぶりに集い、ブラ1、バッカナール、タンホイザー序曲の3曲を演奏します。

icon

指揮者: 直井大輔 / 管弦楽: オーケストラ・ミュズニック

icon

サン=サーンス 歌劇『サムソンとデリラ』よりバッカナール / ワーグナー 歌劇『タンホイザー』序曲 / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

佐倉フィルハーモニー管弦楽団第76回定期演奏会

icon

2024年12月15日 () 14:00

icon

リムスキーコルサコフ:スペイン奇想曲、シェヘラザード、モーツァルト:クラリネット協奏曲

icon

指揮者: 直井大輔 / クラリネット: 磯部周平

icon

リムスキーコルサコフ スペイン奇想曲 / モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K622 / リムスキーコルサコフ シェヘラザード

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

琉球交響楽団 冬の音楽会

icon

2024年12月11日 () 14:00

icon

ヴィヴァルディ「四季」冬、プッチーニ「トゥーランドット」、ドニゼッティ「愛の妙薬」

icon

指揮者: 直井大輔 / テノール: 喜納響 / 演奏: 琉球交響楽団室内アンサンブル

icon

ヴィヴァルディ 「四季」より冬 第2楽章 / プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬ / ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」より人知れぬ涙 / : 日本の冬の歌メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

虎の門交響楽団 第110回定期演奏会

icon

2024年11月15日 () 19:00

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲/ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」/チャイコフスキー 交響曲第5番

icon

指揮者: 直井大輔 / ピアノ: 佐藤卓史

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

琉球交響楽団 秋の音楽会

icon

2024年10月23日 () 14:00

icon

ビゼー/歌劇「カルメン」よりハバネラ、日本の秋メドレー ほか

icon

指揮者: 直井大輔 / ソプラノ: 宮平真希子

icon

ヴィヴァルディ 「四季」より秋 第1楽章 / ドヴォルザーク 歌劇「ルサルカ」より月に寄せる歌 / ビゼー 歌劇「カルメン」よりハバネラ / : 日本の秋メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

伊予管弦楽団 第2回定期演奏会

icon

2024年10月13日 () 14:00

icon

今年の伊予管はモーツァルト、ラヴェル、チャイコフスキーの名曲をお届けします♪

icon

指揮者: 直井大輔

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / モーリス・ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

みなとフィルハーモニー交響楽団

icon

2024年09月16日 () 13:30

icon

指揮に直井大輔先生をお迎えし、リムスキー=コルサコフ/交響組曲 「シェヘラザード」、他2曲を演奏します。入場無料です。

icon

指揮者: 直井大輔

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「後宮からの誘拐」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲 第40番 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 交響組曲 「シェヘラザード」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0