過去のコンサート
1-10件 / 108件中
日本センチュリー交響楽団 第59回 紀陽コンサート
2025年10月19日 (日) 15:00
飯森範親指揮 日本センチュリー交響楽団による祝典序曲、宮田大チェロ協奏曲、マーラー「巨人」
指揮者: 飯森 範親 / チェロ: 宮田 大 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
0
0
0
23
日本センチュリー交響楽団 第59回 紀陽コンサート
2025年10月18日 (土) 15:00
飯森範親×日本センチュリー交響楽団 宮田大チェロで祝典序曲・チェロ協奏曲・マーラー1番
指揮者: 飯森 範親 / チェロ: 宮田 大 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
0
0
0
16
群馬交響楽団 大人も音楽教室 群響高校音楽教室~一般公開~
2025年10月09日 (木) 14:00
平野友葵Vnと群馬交響楽団がチャイコフスキー〈Vn協奏曲〉、ラヴェル〈亡き王女のためのパヴァーヌ〉、幻想序曲〈ロメオとジュリエット〉を演奏
0
0
0
9
真夏の音楽会vol.8 大谷康子と楽しむ音楽の旅
2025年08月30日 (土) 16:00
大谷康子のヴァイオリンとNHK交響楽団が『こうもり』『展覧会の絵』など名画にちなむ名曲をお贈りします
J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇『こうもり』序曲 / シュトルツ(萩森英明編曲): 映画『モナ・リザの失踪』より / レスピーギ 『ボッティチェリの3枚の絵』より「ヴィーナスの誕生」 / ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲より第1楽章 / ドビュッシー 交響詩『海』より第1楽章「海上の夜明けから真昼まで」 / アダン バレエ『ジゼル』より「イントロダクション」 / ブロッホ バール・シェム / ラター(萩森英明編曲) ゲール人の祝福 / ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲『展覧会の絵』より「バーバ・ヤーガ」「キエフの大門」
0
0
0
79
東京交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
2025年08月25日 (月) 18:30
飯森範親&東京交響楽団がシュトラウスⅡ世、チャイコフスキー、プロコフィエフらの名曲を家族で楽しむコンサート
J.シュトラウスⅡ世 雷鳴と稲妻 / 三宅一徳: おいたてられた2匹のカエル / 宮川 彬良 The Orchestra Challenge “Here We Go!” / プロコフィエフ 「シンデレラ」組曲 第1番より シンデレラのワルツ / プロコフィエフ 「シンデレラ」組曲 第1番より 真夜中 / J.シュトラウスⅡ世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / チャイコフスキー イタリア奇想曲
0
0
0
39
パシフィックフィルハーモニア東京 みんなあつまれ!音の遊園地
2025年08月09日 (土) 15:00
ロッシーニ『スイス軍の行進』、サラサーテ『カルメン幻想曲』、ラヴェル『ツィガーヌ』など名曲が満載
指揮者: 飯森範親 / 管弦楽: パシフィックフィルハーモニア東京 / ヴァイオリン: 鈴木 舞 / 司会: 松本志のぶ
ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』序曲から「スイス軍の行進」 / サラサーテ カルメン幻想曲 / ラヴェル ツィガーヌ / ヴェルディ 歌劇『運命の力』序曲 / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』から間奏曲 / スメタナ 連作交響詩『わが祖国』から「モルダウ」 / チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』から 行進曲・トレパック・中国の踊り・こんぺいとうの踊り・花のワルツ / エルガー 『威風堂々』第1番 op.39-1
0
0
0
7
札幌交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
2025年08月05日 (火) 18:30
フィガロ序曲、ブリテン入門、宮川彬良作品、プロコフィエフのワルツ、エルガー「エニグマ変奏曲」ほか
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ブリテン 青少年のための管弦楽入門 / 宮川彬良 The Orchestra Challenge "Here We Go!" / プロコフィエフ シンデレラのワルツ / プロコフィエフ 真夜中 / J.シュトラウスⅡ世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / エルガー ニムロッド / エルガー フィナーレ E.D.U
0
0
0
13
日本センチュリー交響楽団 熱狂コンチェルト 2025 真夏のチャイコ3連投!!
2025年08月03日 (日) 14:00
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲、ヴァイオリン協奏曲 他
指揮者: 飯森範親 / ピアノ: 横山幸雄 / ヴァイオリン: 川久保賜紀 / チェロ: 佐藤晴真 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
0
0
0
17
東京交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
2025年07月29日 (火) 18:30
東京交響楽団×指揮・飯森範親が贈る名曲と新作、合唱組曲「あめつちのうた」や参加型指揮体験も楽しめる家族向けコンサート
0
0
0
26