ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
ISP 第11回定期演奏会
吉川武典還暦記念コンサート
フォロワー 0
※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします
2025年11月23日 (日) 14:00
静岡県 | 静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)中ホール・大地
クリスマスソングメドレー、くるみ割り人形 花のワルツ、ラプソディ・イン・ブルー、マツケンサンバⅡ&楽器紹介
指揮者: 松村詩史 / ソプラノ: Emi / ピアノ: 沓澤玲奈 / 管弦楽: 静岡フィルハーモニー管弦楽団 / バレエ: 前田バレエ団 / 司会: 眞田里子
: クリスマスソングメドレー(ジングルベル、きよしこの夜、もろびとこぞりて) / ピョートル・チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』より 花のワルツ / 宮川彬良 マツケンサンバⅡ / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / : オーケストラで使用する楽器の紹介
2025年12月20日 (土) 15:00
東京都 | パルテノン多摩 大ホール
ベートーヴェン交響曲第9番をTAMA21交響楽団と多摩市民『第九』を歌う会 が共演
指揮者: 喜古 恵理香 / ソプラノ: 宮地 江奈 / メゾソプラノ: 藤井 麻美 / テノール: 与儀 巧 / バリトン: 町 英和 / 管弦楽: TAMA21交響楽団 / 合唱: 多摩市民『第九』をうたう会 / 合唱指揮: 松村 詩史 / 合唱指揮: 佐藤 秀義
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲(管楽器) / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス(合唱) / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125(合唱付)
2025年10月25日 (土) 19:30
東京都 | なかのZERO 大ホール
松村詩史指揮 西池袋管弦楽団が贈るビゼー交響曲ハ長調とベートーヴェン交響曲第5番「運命」
指揮者: 松村 詩史 / 管弦楽: 西池袋管弦楽団
ビゼー 交響曲 ハ長調 / ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
2025年08月09日 (土) 14:00
東京都 | サンパール荒川 大ホール
真夏に海🌊ご予約・チケット無しでご入場いただけます。ぜひお越しください🎶
指揮者: 松村詩史
2025年06月29日 (日) 14:00
千葉県 | 八千代市市民会館 大ホール
八千代交響楽団 第98回市民コンサート シューマン交響曲第2番 スラブ舞曲 こうもり
指揮者: 松村 詩史
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲 より / ロベルト・シューマン 交響曲第2番
2025年06月28日 (土) 14:00
東京都 | たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
新体制となった成蹊大学管弦楽団がチャイコフスキー、そしてボロディンの名曲をお届けいたします。
ボロディン 交響詩『中央アジアの草原にて』 / チャイコフスキー 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 / ボロディン 交響曲第2番 ロ短調
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス