開催コンサート
情熱の弦楽八重奏&弦楽四重奏&ピアノ四重奏
2025年11月30日 (日) 14:30
モーツァルト四重奏、ラヴェル「Bolero」、メンデルスゾーン八重奏など情熱の響き
ヴァイオリン: 崎谷直人 / ヴァイオリン: 漆原啓子 / ヴァイオリン: 林七奈 / ヴァイオリン: 荒井ひかる / ヴィオラ: 中恵菜 / ヴィオラ: 豊嶋泰嗣 / チェロ: 上村昇 / チェロ: 山本裕康 / ピアノ: 上野真 / 弦楽四重奏: CHAKA String Quartet / 弦楽四重奏: SAYAKA / 弦楽四重奏: 景澤恵子 / 弦楽四重奏: 山田那央 / 弦楽四重奏: 香月圭佑
モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 / ラヴェル Bolero / レッド・ツェッペリン Kashimir / 奄美島唄: 行きゅんにゃ加那節 / ヴィヴァルディ L’inverno / SAYAKA: So Beautiful / メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
ドス・デル・フィドル×札幌交響楽団
2025年07月28日 (月) 18:30
ドス・デル・フィドル × 札幌交響楽団がバッハから映画音楽、ポップスまで多彩な演目で共演
J.S.バッハ 二つのヴァイオリンのための協奏曲 / サザンオールスターズ: 真夏の果実 / 井上陽水: 少年時代 / ZONE: secret base ~君がくれたもの~ / 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より: 彼こそが海賊
0
0
0
35
千葉大学OBOGオーケストラ 第17回定期演奏会
2024年10月05日 (土) 14:00
第10回定期演奏会からは、ブラームスの楽曲を活動の軸にしている。8年間の集大成となる本演奏会では、満を持して交響曲第4番に臨む。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番
0
0
0
2