三鷹市管弦楽団
公式情報第41回三鷹市管弦楽団定期演奏会
2001年12月08日(土) 19:00 開演
三鷹市芸術文化センター 風のホール (東京都)
http://www.mmjp.or.jp/mitaka-orc/
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 二短調
カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今回のプログラムに、カリンニコフという名前がありますが、彼はチャイコフスキー
の後に位置するロシア作曲家で、34年という短い生涯のため、残された作品は少な
く、あまり知られていない作曲家です。しかし、グラズノフ、バラキレフ、スクリャー
ビン等、そうそうたる交響曲作家達がしのぎを削っていた時代にあって、その曲調は
ノスタルジックな抒情性と躍動感みなぎる民族性が悠久の大陸を思わせます。研ぎ澄
まされたリズム感覚と、これでもかとたたみかける旋律は聴くものの心を揺さぶり、
そのはかない一生からは思い及ばないバイタリティが伺えます。
磯田ひろみさん独奏のシベリウスのヴァイオリン協奏曲もとてもすてきです。
今回は貴重な演奏会になると思いますので、是非一聴をお薦めします。皆様お誘い合
わせの上ご来場ください。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!