通知

通知はありません。

記録と再生プロジェクト

公式情報

6月6日決定 淡路町画廊・蔵の響きコンサート

2009年06月06日() 13:30 開演

淡路町画廊東京都

http://passagekikaku.com/archives/1994

~都市計画で消えてしまう大正時代からあった蔵「神田・淡路町画廊」 北大路魯山人との縁、大震災 戦災にも耐え抜いたこの空間の記憶を、チェロの響きで残したい。~

曲目:蘇る幻のチェロ曲“夜の歌”尾崎宗吉(1915-45)大正時代に生まれ、戦争に斃れた若き天才作曲家の絶筆。 無伴奏チェロ組曲から J.S.バッハ その他チェロの名曲の数々。

記録と再生プロジェクト

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

都市計画で消えてしまう大正時代からあった蔵でのコンサートです。今回はコンサートまでの日々とその後をドキュメンタリー映像で記録します。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!