通知

通知はありません。

佐倉フィルハーモニー管弦楽団

公式情報

佐倉フィルハーモニー管弦楽団第51回定期演奏会

2009年12月13日() 14:00 開演

佐倉市民音楽ホール千葉県

http://www.geocities.jp/sakura_ph_or/

ベートーヴェン/「コリオラン」序曲
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61(ソリスト:本庄篤子)
チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 作品64

佐倉フィルハーモニー管弦楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

 今回は、第49回に続き、三原明人さんを指揮者としてお迎えしました。
 第1曲目は、ベートーヴェンのコリオラン序曲です。悲劇的なテーマ、オーケストラの緻密なアンサンブルをお聞きください。
 第2曲目は、ソリストに本庄篤子さんを迎えたベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲です。古今のヴァイオリン曲の中でも屈指の名曲で、雄大なスケールと優しさに満ちた時間の流れを併せ持っていますが、独奏者にとっては精神的な負担が非常に大きい難曲と言えます。本庄さんの演奏から、どのような音色が流れ出し、皆さんの心の中に沁み込んでゆくのか、ぜひご期待ください。
 最後は、チャイコフスキーの交響曲第5番です。彼の交響曲の中では、テーマに一貫性があり、最も受け容れられやすい曲ですが、これも解釈しだいでは底の浅い演奏になってしまうことがあります。指揮者の腕が問われるこの作品を、三原さんがどのように指揮するのかに注目してください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!