セブ島の子供にコンサートを!UUUプロジェクトCs
公式情報UUUプロジェクト事前説明会&ミニコンサート
2012年01月14日(土) 16:30 開演
中央大学多摩キャンパスCスクエア3F小ホール (東京都)
http://uuuprojectcs.web.fc2.com/index.html
私たちUUUプロジェクトは、フィリピンセブ島の子ども達にクラシックコンサートを届けようと結成された期間限定学生オーケストラです!
2月15日からの1週間、昨年現地に誕生したオーケストラCebu Symphony Orchestraと協力して子ども達の為の様々なクラシックイベントを開催します。
「なぜ私たちがセブの子ども達にクラシックのコンサートを届けたいのか」その思いをお伝え出来ればと思い、事前プロジェクト説明会を兼ねたミニコンサートを開催することに決定致しました!
詳細はコチラ→on.fb.me/ABDPVr
<当日プログラム>
①レクチャー「フィリピンの貧困と文化政策、芸術事情の考察」
(担当 プロジェクトリーダー野口彰英 2010年度フィリピン大学政策科学科留学、同年度セブ教育支援NGOプルメリア研修)
②現地プロジェクト概要説明
・なぜクラシックが鍵となる?
・共演するCSOとはどんなオケ?
・子ども達との大合奏コンサート!
③メンバー紹介とミニコンサート
演奏予定曲:キャンディード序曲、スペイン狂詩曲など

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
入場はもちろん無料です。
国際協力やボランティアに興味の有る方はもちろん、音楽好きの方もぜひ遊びにいらしてください。
☆取材歓迎致します。
☆ご意見、ご質問等あれば、uuu.project-cs@hotmail.co.jpまでメールをお願い致します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集