通知

通知はありません。

名東ウインドオーケストラ

公式情報

第16回定期演奏会

2014年07月13日() 15:30 開演

長久手市文化の家 森のホール愛知県

http://meito-wind.main.jp/

【第Ⅰ部】
キャッツ・テイルズ(P.グレイアム)
パリのスケッチ(M.エレビー)

【第Ⅱ部】
交響曲第3番(A.リード)

◇会場アクセス
 地下鉄東山線「藤が丘」駅下車、リニモ「はなみずき通」駅下車 徒歩7分
 地下鉄東山線「藤が丘」駅から車で5分
 地下鉄東山線「藤が丘」駅下車、名鉄バス5番乗り場、「長久手郵便局」下車 徒歩8分

名東ウインドオーケストラ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

~偉大な作曲家へのオマージュ作品をお届けします~
尊敬する作家や作品に影響を受けて創作された名曲を集めました。

【キャッツ・テイルズ】(P.グレイアム)
各楽章がニューヨークにまつわる5人のミュージシャン、エルマー・バーンスタイン、ヘンリー・マンシー二、ソニー・ロリンズ、ジョージ・ガーシュウィン、レナード・バーンスタインへの敬意を表して書かれています。誰もが知る超有名どころのオマージュが世界中のメディアの注目を集めました。

【パリのスケッチ】(M.エレビー)
ラヴェル、ドビュッシー、ストラヴィンスキー、エリック・サティ、ベルリオーズを各楽章でオマージュし、パリの様々な風景を美しく描いたM.エレビーの作品。副題に「オマージュ」と付くに相応しい、実に情感的で色彩的な作品です。

【交響曲第3番】(A.リード)
2楽章には「ワーグナーの“ポラッツィ”の主題による変奏曲」という副題がついており、ワーグナーが最後に書いたと言われているピアノのための小品を、リードが自由な発想のもとに発展させて書いたもので、単独でもしばしば演奏される、現代が生んだ名曲のひとつです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!