クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科

Theatre Arts Creation 2016

2016年02月19日() 18:30 開演

世田谷パブリックシアター東京都

http://www.tac-pa.net/

玉川大学: アルレッキーノ
2/18(木)Aプログラム
18:30〜
2/19(金)Bプログラム
18:30~
2/20(土)Aプログラム
14:00~A
2/21(日)Bプログラム
13:00~

Aプログラム
 ・明日の名作vol.5
・メディア作品『セカンドバトル』
 ・世界をグイッと変えてくる
 ・バレエ『波動』
 ・シアターオペラ『アルレッキーノ』

Bプログラム
 ・明日の名作vol.5(19日のみ)
 ・メディア作品『セカンドバトル』
 ・コンテンポラリージャズ『足音の行方』
 ・シアターオペラ『アルレッキーノ』

玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

生誕150周年となる、イタリア出身でドイツを中心に世界で活躍した作曲家、フェルッチョ・ブゾーニ(1866-1924)。彼は、多くの曲を手がけていますが、超絶技巧のピアニストとしても知られ、教育家としても数多くの音楽家を育てました。生涯で4つの歌劇を書いており、「トゥランドット」、「花嫁選び」、「ファウスト博士」(未完成)、そして今回上演する「アルレッキーノ」です。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

バッハ 平均律第二巻 24曲 全曲演奏会

icon 2024/07/12 18:30

icon

関西では滅多に聴くことのできない「何か」は きっと「希望」の使い、五感を超越させる第六の感覚を表現できる稀有なピアニスト 有馬みどり