新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
テーマは『郷愁と憧憬』 . . . どこか懐かしさを覚えるような曲、例えば、シルヴェストロフ「ノスタルジア」、バルトーク「エレジー」などの近・現代曲がピックアップされています。
また、ベートーヴェン後期ソナタ、ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」からの三楽章など、聴きごたえ充分です!!
今年もまた、度肝を抜かれるような、強烈な音楽に出会えること間違いなし!!
センス抜群の大瀧拓哉の、個性あふれる音楽世界をご堪能ください。
同日10時半、同会場で、ピアニスト大瀧拓哉によるマスタークラスも開催。聴講ご希望も、こちらのホームページよりお待ちしております。
プログラム
B.バルトーク/2つのエレジーOp.8b Sz.41 BB49 ~ 第2番
Bartók Béla/2 ELEGIES Op.8b Sz.41 BB49 - 2.Molto adagio, sempre rubato
L.v.ベートーヴェン/ピアノソナタ 第32番Op.111
L.v.Beethoven/Piano Sonata No.32 Op.111
トーマス・アデス/トレースド・オーバーヘッドOp.15
Thomas Adès/Traced Overhead Op.15
ヴァレンティン・シルヴェストロフ/
ノスタルジア(2001)*モーツァルトの時 第2番(2003)
Valentin Silvestrov/
Nostalghia(2001)*Moments of Mozart(2003)
イーゴリ・ストラヴィンスキー/ペトルーシュカからの3楽章
Igor Stravinsky/Three Movements from Petrushka
入場・チケット購入
-
入場料
【コンサート入場料】3,500円(全席自由)
【マスタークラス聴講】1,000円
【聴講+コンサート】4,000円 -
購入方法
*いずれのチケットも、ラトリエのアプリから購入できます。
こちらのQRコードをお使いください。↓↓↓
チケットプレゼントを募集していました
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
3枚(お1人さま1枚のご応募とさせていただきます)
*プレゼントの応募は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました! -
応募締め切り
2019/04/21 必着
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
問い合わせ
-
メールアドレス
チェックイン一覧