PR

通知

通知はありません。

サイスタジオ小さな音楽会vol.4「シチリアの風」

公式情報

2021年12月03日() 14:00 開演

東京都板橋区小茂根1-9-5 サイスタジオ コモネA東京都

ヴィオラ: 般若佳子 / マリンバ・打楽器: 篠崎陽子 / ダンス: 北井千都代

第1部
『篠崎陽子マリンバ・パーカッションリサイタル』

- 遠藤 真理子 - ヴォイス〈 委嘱新作世界初演 〉
M.Endo - Voice for solo marimba
- 夏田 昌和 - 草原のよろめき太鼓
M.Natsuda - Stumbling Drums
- エマニュエル・セジョルネ - アトラクション・ソロ
E.Sejourne - ATTRACTION


第2部
『ルチアーノ・ベリオ:「ナトウラーレ」(シチリアのメロディー)』

L.Berio - Naturale (su melodie siciliane) per viola sola, percussione e voce registrata
般若佳子(ヴィオラ)篠崎陽子(パーカッション)北井千都代(ダンス)


第3部
『般若佳子ヴィオラリサイタル』

- ヤニス・クセナキス - エンベリ
I.Xenakis - Embellie
- 高橋悠治 - イオーン〈 委嘱新作世界初演 〉
Y.Takahashi (1938) - Ión for solo viola
- 杉山 洋一 - 河のほとりで
Y.Sugiyama - At The River

サイスタジオ小さな音楽会vol.4「シチリアの風」

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ルチアーノ・ベリオの「ナトゥラーレ」はもともとコンテンポラリーダンスのために書かれたという。本邦発のダンスヴァージョンとして、inc.パーカッショニストを代表して篠崎陽子、現代ヴィオラシーンを先導する般若佳子、ベテランの域で舞台に花を添える北井千都代がシチリアのメロディーにのせて絡み合う。 委嘱新作世界初演、各界が注目のレパートリーを揃えた、篠崎陽子マリンバ・パーカッションリサイタル、般若佳子ヴィオラリサイタルもご期待ください!

尚、本公演は同プログラム3回公演となっております。

①2021年12月3日(金)
開場13:30 開演14:00 終演16:00
②2021年12月4日(土)
開場13:30 開演14:00 終演16:00
③2021年12月5日(日)
開場13:30 開演14:00 終演16:00

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!