PR

通知

通知はありません。

Sacrum et Profanum -聖と俗の対話-

公式情報

2022年06月06日() 19:00 開演

すみだトリフォニーホール 小ホール東京都

https://www.facebook.com/ensembleacademiamusica

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池香織

R.ヴァイヒライン(1652-1706):『音楽の祝祭』作品1よりソナタ第1番ハ長調
J.H.シュメルツァー(1623-1680):フェルディナント3世の死に寄せるラメント
H.I.F.ビーバー( 1644-1704):『技巧と愉しみの調和』より第5番ト短調 他

Sacrum et Profanum -聖と俗の対話-

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

艶やかで祈りに満ちたメロディ、驚きの技巧と類稀な色彩感。トランペット二本、ヴィオラ・ダ・ガンバ、オルガンを含む多彩な編成で奏る17世紀ボヘミア珠玉の作品群。

17世紀中・後期、神聖ローマ帝国とハプスブルク帝国の影響を強く受けたボヘミア地方の音楽は、隣国の文化を豊かに吸収しつつ、教会音楽と世俗音楽が見事に融合され、唯一無二の発展を遂げます。
ベルターリ、シュメルツァー、ビーバー、ヴァイヒラインと続くオーストリア音楽の系譜を追いながら、ナチュラル・トランペットの華やかなファンファーレから、当時最高と謳われたヴァイオリニスト達の驚きに満ちた技巧、時に祈りを捧げる様に歌われる心打つ旋律まで、多彩な編成と魅力に満ちた作品を欧州で研鑽を積んだ豪華メンバーでお届けする大変貴重な機会です。ぜひお見逃しなく!

<出演>
杉村智大、村上信吾 ナチュラル・トランペット
杉田せつ子、鷲見明香 バロック・ヴァイオリン
中島由布良 バロック・ヴィオラ
小池香織 ヴィオラ・ダ・ガンバ
角谷朋紀 ヴィオローネ
宮崎賀乃子 オルガン

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!