Cocoro
三人の若き演奏家が奏でる珠玉の名曲コンサート
2022年07月16日(土) 18:30 開演
今春、東京音楽大学大学院を卒業した同期三人組が演奏する名曲コンサート
才能に溢れる若きアーティストが奏でる演奏で素敵なひと時をお過ごしください!
◇高橋茉椰(ソプラノ)
東京音楽大学声楽演奏家コース、同大学院オペラ研究領域を修了。在学中、卒業試験優秀者演奏会に選出。大学院オペラ「夕鶴」つう、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナを演じる
第12回東京国際声楽コンクール新人声楽家部門奨励賞
第4回かわさき新人声楽コンクール入賞
第6回水と緑のまち江戸川新進音楽家コンクール第1位
江戸川フィルハーモニーオーケストラと共演
第34回ハイメスコンクール声楽部門にて最優秀賞を受賞
これまで川原敦子、釜洞祐子の両氏に師事
サントリーホールオペラ・アカデミー第6期生
◇井上知里(ソプラノ)
東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。同大学院修士課程オペラ研究領域修了。’18、19年度明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。’18年英国ギルドホール音楽院短期留学プログラム修了。第17回日本演奏家コンクール第1位、千葉県教育委員会教育長賞、ハンナ賞を受賞。第23回宮日音楽コンクール最優秀賞。第38回ソレイユ声楽コンクール第1位、音楽現代新人賞を受賞。大学院オペラ『夕鶴』つう、『コジ・ファン・トゥッテ』フィオルディリージ役を演じ、東京音楽大学卒業演奏会、学内「第九」演奏会にソリストとして出演。これまでに緑川まり、水野賢司、橘洋子、釜洞祐子の各氏に師事
◇追川結子(ピアノ)
東京音楽大学器楽専攻 ピアノ・創作コースを卒業後、同大学大学院修士課程鍵盤楽器研究領域(伴奏)修了。第24回日本クラシック音楽コンクール 全国大会入選。第1回ランフォルセピアノコンクール 銅賞受賞。ロナン・オホラ氏、ダンテ・マッツォーラ氏によるマスタークラスを受講。これまでにピアノを小林出、松本愛、平川優子、故岡藤由希子の各氏に、伴奏法を谷池重紬子、広瀬宣行の各氏に、作曲を藤原豊、植田彰、寺西誠の各氏に師事
プログラム
口づけ(アルディーティ)
歌劇『セビリアの理髪師』より「今の歌声は」(ロッシーニ)
歌劇『ドン・パスクワーレ』より「あの目に騎士は」(ドニゼッティ)
歌劇『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」(グノー)
歌劇『ラクメ』より「花の二重唱」(ドリーブ) ほか
出演者
-
高橋茉椰
ソプラノ
-
井上知里
ソプラノ
-
追川結子
ピアノ
入場・チケット購入
-
入場料
一般 2,000円 学生 1,000円
-
購入方法
チケットセンターイープラス e+
サンハート チケットセンター
声楽家団体アンフィニ 事務局
出演者 -
未就学児入場可能
必要に応じてホワイエにお願い致します。
チケットプレゼントの応募受付中!
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
3名様(お一人1枚限り) ※ご応募の際は7月16日のコンサートへの応募の旨をメッセージ欄にご入力願います。 ※以前に当団体主催の演奏会にて当選された方で、ご連絡なくご来場なされなかった方は抽選対象から外させていただきますのでご了承願います。
-
応募締め切り
2022/06/30 必着
応募方法と応募先
-
ホームページで応募
-
注意事項
6月30日に抽選を行い、当選者の方には当選メールを送らせていただきますので、受諾される場合はその旨をご返信ください。追って当日受付にご提出いただくチケット引換券を送付させていただきます。
応募方法
演奏会の団体名・日時とあなたの住所・氏名・年齢・職業・電話番号・コメントなどを明記の上、「コンサートスクウェアを見て応募」と記入し、上記までご応募下さい。当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
チェックイン一覧