PR

通知

通知はありません。

ロマン派音楽研究会リングプロジェクト2022公開講演会

公式情報

ニーベルングの指環の管弦楽法 音響のドラマトゥルギーを読解く

2022年09月25日() 12:15 開演

前橋市中央公民館ホール K'BIX 元気21まえばし群馬県

https://romatik-musik-verein.jimdofree.com/ring-projekt/%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/

ワーグナー ラインの黄金から『ワルハラ城のテーマ』 / ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガーから『目覚めよ、朝は近づいた』
講演会では『ニーベルングの指環の管弦楽法』と題して、リングがテーマとして取り上げられます。その前に金管アンサンブルによりワーグナーの作品から3曲取り上げます。

ロマン派音楽研究会リングプロジェクト2022公開講演会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

大好評を得た2019年のブルックナープロジェクトに続くROMUVEのオーケストラワークショップ第3弾。
満を持して、ロマン派最大の作曲家ワーグナーの超大作『ニーベルングの指環』に取り組んでいます。
来年2月の演奏会に向けて、東京藝術大学院生らを講師に作品に取り組むと共に、歴史や音楽学の専門家を招き、作品を幅広い視点から学んでいます。
今回は、その一環として、我が国を代表するワーグナー研究者の岡田安樹浩先生をお招きし、『《ニーベルングの指環》の管弦楽法~音響のドラマトゥルギーを読み解く』と題した講演をいただきます。また、講演前に金管楽器によるワーグナー作品のミニコンサートも開催されます。ワーグナーの奥深い魅力に触れるまたとないチャンス!
100席限定の無料の講演会です。事前の申し込みが必要となっております

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!