新型コロナウィルスの影響で、中止・延期となったコンサートがございます。必ず主催者に開催有無をご確認いただきお出かけいただくようお願いいたします。
ロマン派音楽研究会リングプロジェクト2022公開講演会
ニーベルングの指環の管弦楽法 音響のドラマトゥルギーを読解く
2022年09月25日(日) 12:15 開演
前橋市中央公民館ホール K'BIX 元気21まえばし (群馬県)
大好評を得た2019年のブルックナープロジェクトに続くROMUVEのオーケストラワークショップ第3弾。
満を持して、ロマン派最大の作曲家ワーグナーの超大作『ニーベルングの指環』に取り組んでいます。
来年2月の演奏会に向けて、東京藝術大学院生らを講師に作品に取り組むと共に、歴史や音楽学の専門家を招き、作品を幅広い視点から学んでいます。
今回は、その一環として、我が国を代表するワーグナー研究者の岡田安樹浩先生をお招きし、『《ニーベルングの指環》の管弦楽法~音響のドラマトゥルギーを読み解く』と題した講演をいただきます。また、講演前に金管楽器によるワーグナー作品のミニコンサートも開催されます。ワーグナーの奥深い魅力に触れるまたとないチャンス!
100席限定の無料の講演会です。事前の申し込みが必要となっております
入場・チケット購入
-
入場料
100席限定の無料のイベントですが、あらかじめ申し込みにより整理券が必要となりますのでご注意ください。
-
購入方法
電子チケットサービスTEKETで整理券を入手できます。
問い合わせ
-
メールアドレス
チェックイン一覧