オーケストラ ファン・ヴァセナール 室内楽シリーズ 第23回

テレマンと仲間たち~バロック最高のメロディーメーカーの見た光

2022年11月20日() 15:00 開演

日本基督教団 神戸雲内教会兵庫県

https://dionysos001.wixsite.com/website?fbclid=IwAR1M7eGgXOlO_ERsevtEVdz3J8mrvBmDy6mlg4T6PHDZ85y1f7fIF7KsiH8

C.P.E.バッハ:ヴィオラ、チェロと通奏低音のトリオ ヘ長調 H.588
G.P.テレマン:ヴァイオリンとチェロのトリオソナタ ト長調 TWV42:G7
G.グリューネヴァルト:チェンバロの為のパルティータ ヘ長調
J.D.ハイニヒェン:バイオリンとチェロのデュオソナタ 他

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

出演:
赤津眞言/バロック・ヴァイオリン 
山田慧/バロック・チェロ 
加藤友来/チェンバロ

協力:カラタチェンバロ 唐田友裕
入場料:一般前売 3.500円 当日4.000円 学生以下 2,000円

【曲目】
・C. P. E. バッハ(1714~88): ヴィオラ、チェロと通奏低音のトリオ へ長調 H.588(原曲:ヴィオラ、バスリコーダー)
・G. P. テレマン(1681~1767): ヴァイオリンとチェロのトリオソナタ ト長調 TWV42:G7、チェロソナタ ニ長調 TWV41:D7
・G. グリューネヴァルト(1673~1739): チェンバロの為のパルティータ ヘ長調
・J. D. ハイニヒェン(1683~1729): ヴァイオリンとチェロのソナタ(原曲:オーボエ、バスーン)
・J. H.ローマン(1694~1758): 3声のソナタ IV ホ短調 BeRi 105
・C. グラウプナー(1683~1760): ヴァイオリンとチェンバロのソナタ ト短調 GWV 709

今回のテーマは「テレマンと仲間たち」
~バロック最高のメロディーメーカーが見た光~として、
当時人気絶頂にあったテレマンが、彼の同時代の仲間にどんな輝きを見ていたのかを探っていきます。
当時の作曲家の数は膨大ですから、その中から関係を持っていたり、お互いがどの様に影響しあったのかなどなどで、セレクトしてみました。
C.P.E.Bach, G.Grünewald, J.D.Heinichen,
J.H.Roman, C.Graupner, Telemannなど。
常に時代の先端を走り、止まる所を知らない創作意欲、作品の数々が多くの影響を周りに与え続けたのは自明の理。その彼が当時の他の仲間たちと交わり(直接、間接を問わず)そして、彼らの中にどの様な光を見つめ、どんな未来を想像していたのでしょう。
今回はそんなテレマンを取り囲んでいた作品を中心に演奏し、テレマンが見たであろう輝きを捉えてみようと思います。
やっと思う様に演奏が出来る日々が、少しづつですけれど戻ってきていますね。
音楽家にとって演奏が出来る、というのは、心の声を届けられるという意味で至上の喜びです。
皆様の街に演奏をしに行くのを楽しみにしております。(赤津眞言)
https://fb.me/e/2ntRPW2DT

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

愛知室内オーケストラ 第74回定期演奏会

愛知室内オーケストラ 第74回定期演奏会

icon 2024/04/13 14:00

icon

ブラームス:ピアノ協奏曲第1番, ブラームス:交響曲第1番

ベゾンダブラスムジーク

ベゾンダブラスムジーク

icon 2024/04/07 18:00

icon

0歳児から入場可能なコンサートです。