シネオペラ『トゥーランドット』特別上映会
公式情報ズービン・メータ指揮/陳 凱歌(チェン・カイコー)演出
2023年06月24日(土) 10:30 開演
https://himawari-sato.com/event/20230111
        
        
            
                指揮者:
                
                ズービン・メータ
                
                
                /
            
            
                ソプラノ(トゥーランドット):
                
                マリア・グレギーナ
                
                
                /
            
                テノール(カラフ):
                
                マルコ・ベルティ
                
                
                /
            
                ソプラノ(リュー):
                
                アレクシア・ヴルガリドゥ
                
                
                /
            
                バス(ティムール):
                
                アレクサダンドル・ツィムバリュク
                
                
                /
            
                演奏:
                
                
                バレンシア州立管弦楽団
                
                /
            
                演出:
                
                陳 凱歌(チェン・カイコー)
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                ジャコモ・プッチーニ
                
                オペラ「トゥーランドット」
                
            
            
            
                <物語>
伝説の時代の北京。戦いに敗れ、女奴隷のリューと共に放浪の旅をする老王ティムールは、息子の王子カラフと再会する。民に恐れられ、求婚者たちに解けない謎を掛けては次々と処刑する冷酷で美しいトゥーランドット姫に魅入られたカラフは、求婚者となって3つの謎を解く。狼狽する姫にカラフは「夜明けまでに自分の名前を当てよ」と逆に謎を掛ける。姫は異国の王子の名前を調べるように民に命じ、ティムールとリューが捕らえられるのだが…
<収録>
・2008年5月 バレンシ、ソフィア王妃芸術宮殿
・124分 / イタリア語 / 日本語字幕付き
・提供:ユニテル / 配給:T&Kテレフィルム
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
プッチーニ作曲「トゥーランドット」
ズービン・メータ指揮/陳 凱歌(チェン・カイコー)演出
シネオペラ/日本語字幕付
絢爛豪華!至高のドラマティック・ソプラノが歌う、プッチーニ最大のスペクタクル・オペラ
欧州最大級の劇場であるソフィア王妃芸術宮殿(スペイン・バレンシア)に於いて、《地中海音楽祭》の開幕に上演された、オペラ「トゥーランドット」の絢爛豪華な舞台をハイビジョン映像で上映!
演出は「さらば、わが愛~覇王別姫」(1993)でカンヌ映画祭パルムドールを受賞し、「始皇帝暗殺」、「北京ヴァイオリン」などの名作で知られる、現代中国を代表する映画監督、陳 凱歌(チェン・カイコー)。オーケストラピットには、この作品の数々の名演を指揮してきたズービン・メータ。
トゥーランドット姫には、圧倒的な歌唱力と演技力で当代最高のドラマティック・ソプラノと絶賛される、ウクライナ・オデッサ出身のマリア・グレギーナ。カラフには世界中で活躍するイタリアの実力派テノール、マルコ・ベルティ。リューには新国立劇場での蝶々夫人も記憶に残るアレクシア・ヴルガリドゥ。ティムールには注目のバス、アレクサダンドル・ツィムバリュク(2007年チャイコフスキー国際コンクール第1位)を配し、圧倒的な舞台が繰り広げられる。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
         
     
                        
                     
                     
                    