東京交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート2024
非公式(AI自動取得)2024年01月07日(日) 14:00 開演
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20240107_M_2.html
        
        
            
                J. シュトラウスⅡ
                
                ワルツ『春の声』 Op. 410
                /
            
                ラフマニノフ
                
                ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op. 18
                /
            
                ドヴォルザーク
                
                交響曲第9番 ホ短調 Op. 95 「新世界より」
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              こやす後は東響の選べるプランだな。 
 2024-2025シーズン
 読響:定期、横浜
 東響:サントリー、選べるプラン
 TCPO:定期、ティアラ
 都響:A
 東フィル:TOC
 NJP:マイプラン
 かなフィル:セレクト
 日フィル:サポーターズ
 N響:なし
 _人人人人人人人人人人_
 > 増えてないか? <
  ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 
                                              Maisel's Weisse Lover逆を行くのがノットの東響とカンブルランの読響(後任のヴァイグレは就任当初はおとなしくしていたが路線転換した)、名曲全集と現代音楽プロを色分けしている上に、名曲全集にも現代音楽が着々と潜入しつつある。 
- 
                                              Regulus@Leo花のワルツを聴くと孤独のアンサンブルで東京交響楽団の吉野亜希菜さんが演奏していたのを思い出す 
 #クラシック音楽館
- 
                                              円海山@熊蔵昭和終焉の日 
 昭和を感じる音楽を推しとく。
 芥川也寸志: 交響三章 (1948) 芥川也寸志指揮 東京交響楽団 [1963年] @YouTubeより
- 
                                              パルジファルマニア#格付けチェック 
 高木和弘さんって以前東響のコンマスだった高木さんですよね。
- 
                                              尋道院新年恒例、東京交響楽団のサントリーホールでのニューイヤーコンサート🎶今年は「春の声」、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第二番」にいつも通りのドヴォルザークの「新世界より」。 
 〆は「ラデツキー行進曲」❗満喫🤗
- 
                                              コカブブログ更新しました。 
 「東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2024」(みなとみらいホール)に行ってきました。
- 
                                              小山実稚恵1月7日 サントリーホール 大ホール「小山実稚恵&秋山和慶指揮 東京交響楽団 ニューイヤーコンサート2024」が終演しました。 
 【日時】2024年1月7日 (日)
 【開演】14:00
 【会場】サントリーホール 大ホール
 ピアノ:小山実稚恵
 指揮:秋山和慶
 東京交響楽団
- 
                                              天々座しゅう(てでざしゅう)ジョナサン・ノット/東京交響楽団 アントン・ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 #nowplaying 
- 
                                              Yusato東響ニューイヤー @溜池 
 秋山Mo&小山実稚恵Pf
 ラフマニノフPf協奏曲2番
 澄んだピアノの音とオケが綺麗に交わる理想の音。これぞ協奏曲って感じで華やいだ。
 新世界から
 気を衒わない円熟の演奏。一音一音がよく聴こえる。澱みなく音のシャワーが降っている感じ。一瞬だった。こちらも素晴らしい。
- 
                                              LoveMusic🌟フジコ・ヘミング & 東京交響楽団 
 (石川県立音楽堂 June 21, 2021)
 ・C.Debussy
 「Clair De Lune 〈月の光〉」
 ・W.A.Mozart
 「Piano Concerto No.21 in C Major, K467〈ピアノ協奏曲21番ハ長調K467〉」
 ・F.Liszt
 「La Campanella 〈ラ・カンパネラ〉」
 #FuzjkoHemming
- 
                                              ton-ton秋山×東響ニューイヤー終了‼️ 
 秋山さんの安定の演奏で盛り上がりました。
 正月早々、暗いニュースばかりですが、明るい気分になれました。きっと明るい未来が待っている。
- 
                                              汁粉ポン酢東響のニューイヤーコンサートに行ってきた。ピアノは小山実稚恵。 
- 
                                            
                                            今日は東京交響楽団のニューイヤーコンサートを聴いてきました🎵 
 ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番初めて生の演奏で聴いたけれど小山実雅恵さんのピアノ素晴らしくて涙が出そうになるほど。
- 
                                              Tateomi Fujino東響のニューイヤーコンサートでサントリーホールに来ております。 
 I went to New Year Concert of Tokyo Symphony Orchestra at Suntory Hall.
 @tokyo_symphony
 #SuntoryHall #サントリーホール #TokyoSymphonyOrchestra #東京交響楽団 #KazuyoshiAkiyama #秋山和慶 #MichieKoyama #小山実稚恵
- 
                                              のだめ昨日はへとへとでポストできなかったので時差投稿。1月6日(土)みなとみらいホール 秋山和慶/東京交響楽団 Pf.小林実稚恵 ニューイヤーコンサート2024 行って来ました。満席のホールは活気があって気持ちがいい。秋山さんの美しい指揮をP席からじっくり見てみたい気持ちになった。 
- 
                                              Gustav今年の推し活は女性声優ライブもいきますが東京交響楽団の定期会員で自分専用の席を押さえるというのをぜひやってみたいなあ 
- 
                                              だいげっし東響ってそういや今まで全然聴きに行く縁がなかったんだよな 
- 
                                              おつそういや東響って初かも 
- 
                                              ConcertSquare今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。 
 東京交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート2024
 今日開催のコンサート一覧はこちら
 
- 
                                              東京交響楽団 TokyoSymphony【本日のソリストアンコール】 
 小山実稚恵(ピアノ)
 ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 op.9-2
 
- 
                                              東響SHOP🎍明けましておめでとうございます🎍 
 さて、東響SHOP🎼は
 本日1/7の公演
 ニューイヤーコンサート2024(サントリーホール)から営業スタートしております🎵
 ☑️本日のラインナップは画像をチェック
 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます❗️
 #東京交響楽団
 #東響SHOP
- 
                                              尋道院今朝は七草粥を作って頂きました。 
 匂いも戻ってきた感じ。
 これから、年始恒例の東京交響楽団のニューイヤーコンサートにサントリーホールへ行ってきます。
- 
                                              マダム紘小山実稚恵さんの演奏会で 
 腰まである長い髪の毛で
 宙を向いてのけぞって弾いている
 音楽とは関係が無いかもしれないけれど
 わたくしはそのあたりに惹かれました。
- 
                                              Igor-Markevitch1912#渡邊一正 
 渡邊一正/東京交響楽団
 《三大交響曲の響宴》
 東京都サントリーホール
 開催日2024年05月25日(土)
 
 若手・中堅指揮者に才能あふれる実力派指揮者がたくさんいるのになぁ~。
 特に、日本人の女性指揮者には有能な逸材が多い。
 チャンスを与えてほしいなぁ~。
- 
                                              Tromba_bassaチケット予約システムでこれを使っているホールは好きかな。オケだと都響、東響も。他にもあったかな? 
 東京文化会館、シティフィルなどのあれもそれほど嫌いじゃないが、大嫌いなのは。。 自粛。。
- 
                                              東京交響楽団 TokyoSymphony【本日の公演】 
 特別演奏会「ニューイヤーコンサート2024」
 ◇1/7(日)14:00 サントリーホール
 指揮=秋山和慶、ピアノ=小山実稚恵
 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ほか
 ㊗完売御礼㊗
 当日券の販売はございません。
 🔗
- 
                                              オケミン!1/7 本日の注目公演 
 【東響】ニューイヤーコンサート
 14:00 @サントリーホール
 指揮:秋山和慶
 独奏:小山実稚恵(pf)
 J.シュトラウスⅡ/ワルツ《春の声》
 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
 ドヴォルジャーク/交響曲第9番《新世界より》
- 
                                              座席表ガイド【東京交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート2024】本日1/7公演の座席表をチェック サントリーホール(大ホール/2,006人) 
 #座席表
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京交響楽団の特別演奏会として開催されるニューイヤーコンサート2024。指揮者秋山和慶のもと、ピアノの小山実稚恵と東京交響楽団が出演し、シュトラウス、ラフマニノフ、ドヴォルザークの名曲をお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
                                                 
     
                        
                     
                     
                    