通知

通知はありません。

《エオンタ&クセナキス全ピアノ作品》大井浩明ピアノリサイタル

公式情報

大井浩明と日本のトップ奏者たちによるクセナキス《エオンタ》

2024年09月18日() 19:00 開演

豊洲シビックセンターホール東京都

https://artandmedia.com/concerts-events/eonta

指揮者: 大井駿 / ピアノ: 大井浩明 / 演出協力: 田中敏文 / トランペット: 高橋敦 / トランペット: 服部孝也 / トロンボーン: 小田桐寛之 / トロンボーン: 伊藤雄太 / トロンボーン: 菅貴登

マイケル・フィニッシー: ピアノ協奏曲第4番 / ヤニス・クセナキス 6つのギリシア民謡集 / ヤニス・クセナキス ヘルマ / ヤニス・クセナキス エヴリアリ / ヤニス・クセナキス 霧 / ヤニス・クセナキス ラヴェル頌 / ヤニス・クセナキス エオンタ

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「《エオンタ&クセナキス全ピアノ作品》大井浩明ピアノリサイタル 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

戦後現代音楽を代表する巨匠クセナキスの最高傑作《エオンタ》は、1961年の初来日時に京都で能を鑑賞した直後に着想され、1964年にピエール・ブーレーズ指揮によりパリで初演されました。
初演60周年にあたる今年、金剛流能楽師である田中敏文による新演出を試みます。

ピアノパートと並んで極めて至難な金管パートは、高橋敦をはじめとする日本のトップ奏者たちが参加。そして指揮は2022年第1回次世代指揮者コンクール第1位を受賞した新進気鋭の大井駿が務めます。

この《エオンタ》に合わせて、クセナキスの全鍵盤作品ならびに全協奏曲の唯一の踏破者である大井浩明によって、ピアノ独奏曲・全5曲が一気に上演されます。

このような意欲的なプログラミングは、2022年の生誕100周年でもなかった、世界的に類を見ないものであるといえるでしょう。
併せて、初期クセナキスのピアノ書法に甚大な影響を受けた、マイケル・フィニッシーの代表作にして最難曲である《ピアノ協奏曲第4番》も演奏します。

【日本・ギリシア文化観光年2024記念事業/後援:駐日ギリシャ大使館】

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!