広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
非公式(AI自動取得)2025年04月26日(土) 17:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20250426
指揮者:
広上淳一
/
演出:
高島勲
/
アメーリア:
中村恵理
/
リッカルド:
宮里直樹
/
レナート:
池内響
/
ウルリカ:
福原寿美枝
/
オスカル:
盛田麻央
/
シルヴァーノ:
高橋宏典
/
サムエル:
田中大揮
/
トム:
杉尾真吾
/
合唱:
東京音楽大学
ヴェルディ
オペラ《仮面舞踏会》
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
日本フィルハーモニー交響楽団
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」
-
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔広上淳一&日本フィル「オペラの旅」2日目
✔17時開演、16時30分~小畑恒夫氏のプレトーク
✔サントリーホール
✔ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
✔セミ・ステージ形式/全3幕/字幕つき
✔当日券は16時~SS,S,D席(※D席は一部見切れのあるエリア)
お待ちしております! -
VIRTUAL JAZZ KISSA HERBETH
#このクラシックアーティストを生で聴いたぞと自慢したいのは誰
朝比奈隆/新日本フィルのブラームスチクルスの特に第1番。
90歳の棒とは思えない推進力!サントリーのLB席だったのも良かったのだと思う。 -
classic_CD
【2018年6月号 レコード芸術特選盤】ラザレフ(指揮)日本フィル の ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
-
柳川文雄
きのうはサントリーホールで日本フィルの《仮面舞踏会》を見てきました。歌手が揃っていて上質な公演でした。中でもウルリカに感動した!すごかった。魔法を使っているようだった。
歌手がオーケストラの後ろに回ると見えづらくなって酷かった。せっかくの二重唱が遠くなって。 -
Ferenc Fricsay(非公式)
広上淳一さん/日本フィル《仮面舞踏会》
ステージ上にオケ
第3幕ラスト<暗殺のテーマ>で奏でられる弦楽四重奏、随所に見られた長丁場のソロなど、セミ・ステージ形式ならではの醍醐味を存分に味わえた
💀RA席ゆえの悩み
オケ&キャスト&字幕
観るものが多すぎて首振り扇風機状態(^^;)
今も痛い… -
sarai
セミ・ステージ形式の《仮面舞踏会》に感銘、特に中村恵理のアメーリアに感動! 広上淳一&日本フィル@サントリーホール 2025.4.26
-
無粋な小市民(Yasu.Lucus)
広上/日本フィル@溜池『仮面舞踏会』久しぶりに燃えるヴェルディを聴いた。テノール宮里直樹氏は圧巻の声量、ソプラノ中村恵理さんも素晴らしい。第1幕終末合唱、これぞヴェルディの響きに萌え〜!広上さんオペラ指揮者としての今後に期待!
#広上淳一 #日フィル #宮里直樹 #中村恵理 #仮面舞踏会 -
montetsutsu
今日のルイージ×N響のマーラー3番聴いたらBプロの4番も聴きたくなってくる。無理だけど。マーラー4番ってまだ2回しか聴いたことないんだよね…最後に聴いたのハーディング×新日本フィルでかなり前になるな…
-
Ferenc Fricsay(非公式)
広上淳一さん/日本フィル「オペラの旅」《仮面舞踏会》~RA席
今望み得る最高の歌手陣で臨んだ広上さん渾身のステージ
東京音大の力唱も楽員の方々の喜々溌溂とした弾きっぷりも見事としか言いようがない
これは次作も大いに期待できるところ -
よしじろう
ところで今日の日本フィルの仮面舞踏会はどうでした?広上淳一が指揮をしてると言うから。
-
山田治生
広上淳一&日本フィル「仮面舞踏会」@サントリーホールに行った。満を持してのオペラシリーズの第1弾。広上にとって「仮面舞踏会」は、かつてシドニーオペラハウスのピットで振り、宮崎でも取り上げた十八番のレパートリー。第2幕の二重唱など非常に情熱的で広上の作品に対する共感が伝わってくる。
-
Tak.Ikd di Claudio/池田卓夫
広上淳一指揮日本フィルによる《仮面舞踏会》セミステージ初日。最初はぎこちなかったが指揮者の激しい思い入れと統率力で瞬く間に生気を取り戻す。リッカルドの宮里直樹、アメーリアの中村恵里が自身の声の変化を最大に生かす絶唱で引っ張りレナートの池内響、オスカルの盛田麻央も強い印象を残した。
-
みしん
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ「仮面舞踏会」に行ってきました。日本人歌手陣のレベルの高さにびっくり。リッカルドの宮里直樹さん、豊かな声量と美声で高音が決まる!これぞオペラの声の快楽!アメーリアの中村恵理さん、新国立劇場のヴィオレッタの時より数段いい!→
-
日本フィルハーモニー交響楽団
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」#仮面舞踏会 初日の幕が上がりました!といっても明日まで…素晴らしい歌手の皆様、合唱、ダンサーそしてオケとヴェルディの音楽。この一期一会の舞台をお聴き逃しなく。当日券は16:00〜SS.S.Dを販売、16:30〜プレトーク小畑恒夫氏です。オペラグラスもあると🙆♀️
-
アッキー
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
広上さんの指揮も素晴らしかったと思う……。
広上さんらしいグイグイくる推進力はオペラもシンフォニーも変わらないなと……!
もっとオペラ振ってほしい! -
アッキー
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》終演!
素晴らしい!
セミステージだからこそヴェルディらしいゾクゾク感も十分堪能できた!日フィルの演奏も最高!
ソリストは皆さん素晴らしい……よくこのレベル揃ったなと……。ほんとに見事。東京音大の合唱も見事! -
座席表ガイド No.2
【2025/4/27(日)開催】 日本フィルハーモニー交響楽団 広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
サントリーホール(大ホール/2,006席)座席表
#コンサート
#日本フィル
#座席表 -
Ferenc Fricsay(非公式)
日本フィル 仮面舞踏会(セミ・ステージ方式)
終演予定時刻が19:50頃か・・・
カーテンコールを10分で引き上げるとして
最終の100円バスに何とか間に合うかなあ
↑ 早やっ!どんだけ田舎やねん?
1・2幕間は休憩なしのようだ?
-
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔広上淳一&日本フィル「オペラの旅」初日
✔17時開演、16時30分~小畑恒夫氏のプレトーク
✔サントリーホール
✔ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
✔セミ・ステージ形式/全3幕/字幕つき
✔当日券は16時~SS,S,B,D,Ys,Gs席(※D席は一部見切れのあるエリア)
お待ちしております! -
井内美香 Mika Inouchi
今日と明日はサントリーホールで日本フィルの《仮面舞踏会》17時開演。
#広上淳一 マエストロが #OTTAVA Nowで《#仮面舞踏会》を熱く語った動画がこちら。どうぞ併せてご覧ください❗️
ぴあクラシックpoco a pocoとのコラボ番組。聞き手は斎藤茂さんです☺️。
@saito_shigerun
@OTTAVA
@pia_classic -
Rico
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》 | 日本フィルハーモニー交響楽団
-
Igor-Markevitch1912
交響曲第1番
ホ短調 作品39
初演日(初演126年)
お気に入りディスク
渡邉暁雄/日本フィル
渡邉暁雄/都響
渡邉暁雄/ヘルシンキ・フィル
ベルグルンド/ボーンマス交響楽団
※実演では渡邉/ヘルシンキ・フィルの日本公演が良かったなぁ〰️‼️ -
行政書士 粂智仁
【急募】広上淳一&日本フィル オペラの旅 Vol.1 ヴェルディ 仮面舞踏会04/26(土) 東京のチケット譲ります。 [チケット流通センター]
#チケ流 #譲渡 -
いりえなおと Naoto Irie
今後のコンサート🎻
4/26 沼尻、神奈川フィル(みなとみらい)
4/27 坂入、アンサンブルコルマ(さいたま)
5/25 DSCH弦楽四重奏団(すみだトリフォニー小)
6/29 ボレイコ、新日本フィル(すみだトリフォニー)
7/6 山田和樹、バーミンガム市響(みなとみらい)
7/20 坂入、ユヴェントス(ミューザ)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。