PR

通知

通知はありません。

池内響の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

読売日本交響楽団 新作オペラ「平家物語-平清盛-」

icon

2025年10月05日 () 14:00

icon

新作オペラ「平家物語~平清盛~」脚本:田渕久美子 作曲:酒井健治 指揮:下野竜也 読売日本交響楽団

icon

指揮者: 下野 竜也 / バリトン: 池内 響 / ソプラノ: 川越 未晴 / メゾソプラノ: 池田 香織 / メゾソプラノ: 林 眞暎 / カウンターテナー: 村松 稔之 / テノール: 小堀 勇介 / テノール: 工藤 和真 / テノール: 新堂 由暁 / バリトン: 高橋 宏典 / バスバリトン: 木村 善明 / 琵琶法師: 八木 勇征 / 管弦楽: 読売日本交響楽団 / 合唱: 日本オペラ協会合唱団

icon

酒井 健治 新作オペラ「平家物語~平清盛~」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 フレッシュ名曲コンサート:第41回板橋第九演奏会

icon

2025年12月06日 () 15:00

icon

出口大地指揮、新日本フィルハーモニー&板橋第九合唱団がベートーヴェン交響曲第9番とメンデルスゾーン序曲を披露

icon

指揮者: 出口大地 / ソプラノ: 小川栞奈 / カウンターテナー: 村松稔之 / テノール: 後田翔平 / バリトン: 池内響 / 合唱: 板橋第九合唱団 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

メンデルスゾーン 序曲「静かな海と楽しい航海」 / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱付」

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 札響の第9

icon

2025年12月13日 () 00:00

icon

バーバー弦楽のためのアダージョとベートーヴェン第9を下野竜也&札響が熱演

icon

指揮者: 下野 竜也 / 管弦楽: 札幌交響楽団 / ソプラノ: 中村 恵理 / メゾソプラノ: 中島 郁子 / テノール: 小堀 勇介 / バリトン: 池内 響 / 合唱: 札響合唱団 / 合唱: 札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団

icon

バーバー 弦楽のためのアダージョ / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 札響の第9

icon

2025年12月14日 () 13:00

icon

バーバー『弦楽のためのアダージョ』とベートーヴェン交響曲第9番を豪華共演で

icon

指揮者: 下野 竜也 / 管弦楽: 札幌交響楽団 / ソプラノ: 中村 恵理 / メゾソプラノ: 中島 郁子 / テノール: 小堀 勇介 / バリトン: 池内 響 / 合唱: 札響合唱団 / 合唱: 札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団 / 合唱指揮: 長内 勲 / 合唱指揮: 大嶋 恵人 / 合唱指揮: 中原 聡章

icon

バーバー 弦楽のためのアダージョ / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0

東京都交響楽団 スペシャル「第九」

icon

2025年12月25日 () 19:00

icon

小泉和裕&都響が聴かせる歓喜の第九。迫田美帆、山下裕賀、工藤和真、池内響、新国立劇場合唱団が共演。

icon

指揮者: 小泉和裕 / ソプラノ: 迫田美帆 / メゾソプラノ: 山下裕賀 / テノール: 工藤和真 / バリトン: 池内響 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京都交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 op.125《合唱付》

  • 0
  • 0
  • 0

2025年度全国共同制作オペラ 歌劇『愛の妙薬』

icon

2026年01月18日 () 14:00

icon

ドニゼッティ『愛の妙薬』全2幕〈人知れぬ涙〉など名アリアと京都市交響楽団

icon

指揮者: セバスティアーノ・ロッリ / アディーナ: 高野百合絵 / ネモリーノ: 糸賀修平 / ベルコーレ: 池内響 / ドゥルカマーラ博士: セルジオ・ヴィターレ / ジャンネッタ: 秋本悠希 / ダンサー: 福原冠、米田沙織、内海正考、水島麻理奈、井上向日葵、宮城優都 / 合唱: 堺+京都公演特別合唱団 / 管弦楽: 京都市交響楽団

icon

ガエターノ・ドニゼッティ 歌劇『愛の妙薬』

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

フレッシュ名曲コンサート 第34回Kissポートクラシックコンサート

icon

2025年09月03日 () 19:00

icon

グリーグとモーツァルトの名曲を演奏!

icon

指揮者: 大友直人 / ピアノ: 岡田奏 / ソプラノ: 小林沙羅 / アルト: 金子美香 / テノール: 鈴木准 / バリトン: 池内響 / 管弦楽: 東京交響楽団 / 混声合唱: ミナトシティコーラス

icon

エドヴァルド・グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

九州交響楽団 第432回定期演奏会

icon

2025年07月31日 () 19:00

icon

ブルックナー「交響曲第3番」「テ・デウム」、モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」

icon

指揮者: ユベール・スダーン / ソプラノ: 鈴木 玲奈 / アルト: 渡辺 玲美 / テノール: 工藤 和真 / バリトン: 池内 響 / 合唱: 九響合唱団

icon

ブルックナー 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103(ノヴァーク版第3稿) / ブルックナー テ・デウム WAB 45 / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

モーツァルトのオペラ「ドン・ジョヴァンニ」

icon

2025年07月05日 () 16:00

icon

注目の新生オペラカンパニーが贈るモーツァルトの名作オペラ『ドン・ジョヴァンニ』

icon

ピアノ/音楽監督: 村上寿昭 / ドン・ジョヴァンニ: 池内響 / レポレロ: 山下浩司 / ドンナ・アンナ: 迫田美帆 / ドンナ・エルヴィラ: 藤井麻美 / オッターヴィオ: 西山詩苑 / ツェルリーナ: 加藤楓 / マゼット: 佐藤由基 / 騎士長: デニス・ビシュニャ / ナビゲーター: 朝岡聡 / 室内楽: NEXT管弦楽団

icon

モーツァルト ドン・ジョヴァンニ

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

静岡祝祭管弦楽団 R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》

icon

2025年05月11日 () 15:00

icon

R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》op.60 (全2幕)

icon

指揮者: 沼尻竜典 / プリマドンナ アリアドネ: 田崎尚美 / テノール歌手 バッカス: 宮里直樹 / ツェルビネッタ: 森野美咲 / 執事長: 小森輝彦 / 作曲家: 山下裕賀 / 音楽教師: 池内響 / 舞踏教師: 澤武紀行 / 従僕: 岸本大 / 水の精ナイヤーデ: 守谷由香 / 木の精ドリアーデ: 山際きみ佳 / やまびこ(エコー): 隠岐彩夏 / ハルレキン: 黒田祐貴 / ブリゲッラ: 小堀勇介 / 士官/道化師スカラムッチョ: 伊藤達人 / かつら師/トゥルファルディン: 志村文彦 / コンサートマスター: 水谷晃

icon

R.シュトラウス 歌劇《ナクソス島のアリアドネ》op.60 (改訂版、全2幕)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。