広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
非公式(AI自動取得)2025年04月27日(日) 17:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20250426
指揮者:
広上淳一
/
演出:
高島勲
/
アメーリア:
中村恵理
/
リッカルド:
宮里直樹
/
レナート:
池内響
/
ウルリカ:
福原寿美枝
/
オスカル:
盛田麻央
/
シルヴァーノ:
高橋宏典
/
サムエル:
田中大揮
/
トム:
杉尾真吾
/
合唱:
東京音楽大学
ヴェルディ
オペラ《仮面舞踏会》
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
安達 真理 - Mari Adachi
今月の日本フィル6公演を無事に終え、明日4/29はいよいよ上原彩子さんとのリサイタル当日🥰
当日券も出ますが、明日13:00までオンラインでご予約可能です!(全席指定)
お電話は本日17:00迄!
Tel. 050-3092-0051 (オペレーター対応)
会場でお待ちしております🩷 -
毎日クラシックナビ
#広上淳一&#日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ「#仮面舞踏会」
歯車が見事にかみ合った出色のヴェルディ上演! -
下田けんご君津きみつ市議
君津市民文化ホール応援のために東京都墨田区のすみだトリフォニーホール視察✩
日本を代表するオーケストラである新日本フィルハーモニー交響楽団のリハーサルを見学!
担当者から説明を受けました。
1988年から新日本フィルとのつながりは続いており、
市内すべての小中学校で出張授業、 -
下田けんご君津きみつ市議
君津市民文化ホール応援のために東京都墨田区のすみだトリフォニーホール視察✩
日本を代表するオーケストラである新日本フィルハーモニー交響楽団のリハーサルを見学!
担当者から説明を受けました。
1988年から新日本フィルとのつながりは続いており、
市内すべての小中学校で出張授業、 -
下田けんご君津きみつ市議
君津市民文化ホール応援のために東京都墨田区のすみだトリフォニーホール視察✩
日本を代表するオーケストラである新日本フィルハーモニー交響楽団のリハーサルを見学!
担当者から説明を受けました。
1988年から新日本フィルとのつながりは続いており、
市内すべての小中学校で出張授業、 -
下田けんご君津きみつ市議
君津市民文化ホール応援のために東京都墨田区のすみだトリフォニーホール視察✩
日本を代表するオーケストラである新日本フィルハーモニー交響楽団のリハーサルを見学!
担当者から説明を受けました。
1988年から新日本フィルとのつながりは続いており、
市内すべての小中学校で出張授業、 -
下田けんご君津きみつ市議
君津市民文化ホール応援のために東京都墨田区のすみだトリフォニーホール視察✩
日本を代表するオーケストラである新日本フィルハーモニー交響楽団のリハーサルを見学!
担当者から説明を受けました。
1988年から新日本フィルとのつながりは続いており、
市内すべての小中学校で出張授業、 -
日本ダブルリード株式会社(JDR)🌸Spring Fair開催🌸〜6.20(金)まで
第104回「JDR Repair Caravan in 三重」
2025年6月7日(土)/8日(日)に開催いたします!
「新日本フィル演奏クリニック」の会場内に併設し、おひとり30分の無料調整を行います🪛
ご予約制となっておりますので、お早めに!
詳細はこちら↓ 💡
-
Igor-Markevitch1912
#クッレルヴォ
#クレルヴォ
シベリウス「クッレルヴォ」(クレルヴォ)の初演日
渡邉暁雄/都響(邦訳版)と日本フィル、インキネン/日本フィルで実演を聴いている
ディスクは以下が愛聴盤
渡邉/都響
ベルグルンド/ヘルシンキ・フィル、ボーンマス響
ヴァンスカ/ラハティ響
インキネン/日本フィル -
michirano
チョン・ミョンフン/東京フィル、ノット/東響、ヴァイグレ/読響、高関健/TCPOらに加え、広上淳一/日本フィルまでオペラシリーズを始めたとなると、いよいよN響は何をやっているのか、という話になる。来年の100周年企画に温存しているというのであれば良いが。
-
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
週末の公演にご来場いただいた皆様、ありがとうございました
思ったよりも涼しい朝の東京です。そして傘マークがお天気予報に出ているので念のための傘をお忘れなく
本日もよろしくお願いいたします! -
加藤浩子
#日本フィル
#オペラの旅
#仮面舞踏会
#広上淳一
今日は日本フィルの新シリーズ「オペラの旅」第一回でヴェルディ「仮面舞踏会」。
大変充実した公演でした。なにより広上さん指揮する日本フィルがカラフルで艶やか。各曲の性格、状況をドラマに応じて描き分けていて素晴らしい。viva verdi ! -
よしじろう
日本フィル・仮面舞踏会2日目。客入り9割半。いやあ、想像以上にすごい!広上淳一の指揮、オケ、脇役、合唱、バンダの隅々にまで隙がない。特に主役級3人と、オスカルの人がしっかりと仮面舞踏会の音色に合っててよかったです。間違いなく現時点で日本で聴ける最高の仮面舞踏会。ブラボー!😆
-
Igor-Markevitch1912
広上淳一&日本フィル
「オペラの旅」
《仮面舞踏会》
ブラヴォー‼️👏
\(^o^)/
出演者全員が最高のパフォーマンスを発揮した歴史に残る舞台(コンサート)だった
日本フィルの演奏も出色の出来、実力を存分に発揮
すべてを見事に統率した広上淳一の指揮は筆舌に尽くせない
日本フィルのオペラいいぞー -
Atsushi Imada今田篤
4月24日静岡音楽館AOIにて新日本フィルトランペット副首席の市川和彦さんと共演、26日は武蔵野スイングホール、27日はかねもティーサロンにてソロのリサイタルでした。多くのお客様にお越しいただきありがとうございました✨️
-
シモヤナギとイゾルデ
日本フィルの仮面舞踏会が大変によかった。歌手陣が豪華すぎた。宮里さん池内さんがbravissimoで、中村さんはさすがの一言。そして福原さんが怪しくて最高!
盛田さんは可愛らしく高橋さんは渋く、杉内さん田中さんは悪くてよかった。音大コーラス👏 演出、衣装も◎ そして何より、広上Mo.! -
わに子
広上淳一&日本フィル
ヴェルディ 仮面舞踏会
広上さん2年位前にやった道化師も大変好印象だったので、オペラ演奏会をシリーズ化してくれて、とても嬉しい🥰
今日みたいな高水準の演奏を手軽に楽しめるのは本当に貴重✨
今年は神奈川フィルのラインゴールド、シティフィルのドンカルロも楽しみ! -
yonyon
日本フィル&広上先生オペラシリーズVol.1仮面舞踏会から帰宅。最小限のスペースと最低限の小道具のみだが、音楽に一層フォーカスできるので、とても楽しかった。オーケストラがピットではなく舞台上なので、演出上の工夫が💮。空気がビリビリ震える宮里さん、表現力、声量共に超人的な中村恵理さん!
-
ひとみ先生 | オンライン家庭教師
そんなわけで、新日本フィルのご支援会員(パトロネージュというらしいです)になりました。音楽の素晴らしさをはじめて教えてくださったのは小学校のときの担任の岡先生で、継いで、中学のときの花崎先生でした。花崎先生の研究室からマーラーの2番復活が大音量で流れてるのを聴いたのはよく覚えてお
-
ひとみ先生 | オンライン家庭教師
そんなわけで、新日本フィルのご支援会員(パトロネージュというらしいです)になりました。音楽の素晴らしさをはじめて教えてくださったのは小学校のときの担任の岡先生で、継いで、中学のときの花崎先生でした。花崎先生の研究室からマーラーの2番復活が大音量で流れてるのを聴いたのはよく覚えてお
-
宇野秀和
広上淳一指揮日本フィル オペラの旅vol.1「仮面舞踏会」@溜池。今日の上演は、広上淳一の主張が色濃く表れたものだったのではないか。全曲を通して聴いた感想としては、私のよく知っているヴェルディではなかった、ということだ。とは言っても、レベルの低い上演だったと言いたいわけではない。→
-
ひとみしょう|おちこぼれの哲学
新日本フィルのご支援会員になりました。定期会員になっても毎月音楽会に行けないので。バーベキューするとか、そんな経費に使っていただけたらと思います。と言うと佐渡さんは何を言ってるのかおわかりになるお方だと思うので。こういうのは哲学と同じくで、哲学は哲学の勉強だけやったら理解できるも
-
ひとみ先生 | オンライン家庭教師
新日本フィルのご支援会員になりました。定期会員になっても毎月音楽会に行けないので。バーベキューするとか、そんな経費に使っていただけたらと思います。と言うと佐渡さんは何を言ってるのかおわかりになるお方だと思うので。哲学は哲学の勉強だけやったら理解できるものではなく、スナックに行った
-
日本フィルハーモニー交響楽団
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」#仮面舞踏会 終了いたしました。
素晴らしい歌手の皆様、合唱の皆様、ダンサーの皆様、スタッフの皆様、そしてお越しいただいた皆様、ありがとうございました!
こちらの《仮面舞踏会》は6月20日(金)NHK-FM 『オペラ・ファンタスティカ』で放送予定です! -
ミタニャン 🐾🌻
今日の現場
日本フィル ヴェルディ「仮面舞踏会」
セミステージ形式で衣装と演技付き
日本人歌手だけでこのレベルの上演できるのすごいな
宮里さん声がよく通って良いテノール
中村さん細かいニュアンスまで抜群に上手い表現
池内さんの演技も存在感大
脇に至るまで全員良い歌唱で大満足の舞台でした -
竹中
4月30日サントリーホール。広上淳一指揮日本フィル。ヴェルディ「仮面舞踏会」すばらしかった。劇場でオペラを観たことがないから他と比べてどうなのかはわからないが、少なくとも自分は堪能し満足した。広上は多血質の熱い劇性で舞台全体を支配する。格好いい。前に聴いた「道化師」もそうだったな。
-
Haru
広上淳一&日本フィル
「オペラの旅」Vol.1
すっっっごく良かった👏👏👏
2公演しかやらないなんて
勿体無い😱
セミステージ形式だけど
演出と衣装と歌い手さんの
熱演により完全に世界に入り込んだ
足りない舞台セットは自分好みに
妄想できちゃうの楽しい!
Vol.2はいつだろう…✨ -
ろっしー
悲劇のオペラ作品にこんな事言うのもナンだが、広上=日本フィルの「仮面舞踏会」、とても楽しかった。ほぼ真横上方から観ていたのだが、広上さんを扇の要として、オーケストラ、歌手、合唱の一体感は音楽する喜びに満ち溢れていた。劇場ではできなかった体験。魅せられた。
-
パスカル
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》@溜池
指揮:広上淳一
アメーリア:中村恵理
リッカルド:宮里直樹
レナート:池内響 ウルリカ:福原寿美枝
合唱:東京音楽大学
(セミ・ステージ形式/全3幕)
感想は後述するが特筆すべき点が3点。
①邦人キャストで→ -
今日は日本フィルの
歌劇『仮面舞踏会』🎭ヴェルディ!
暗殺で終わる物語のわりに陽性な楽譜のオペラ。ほんと興味深く楽しく、音楽が気持ちよかった😊 -
サントリーホールでの「オペラの旅Vol.1ヴェルディ《仮面舞踏会》」、素晴らしかったです✨
なんといっても宮里直樹さんのリッカルド! 素晴らしくよく響く声と丁寧な演技にメロメロです。池内響さんのレナートもとてもよくて、演技にも説得力があって惹かれました
日本フィルの演奏も最高でした -
ルイベ担当大臣
日本フィルと広上さんのオペラ
いやーよかったー‼️
広上さんの躍動感と日本フィルの柔らかくも音抜けのよさが大変気持ちよくスカッとした😊
リッカルドとレナート、ブラボー!オスカルとウルリカも素晴らしかった😊
ぜひ是非、シリーズ化して欲しい! -
戸塚大輔/Daisuke Tozuka
日本フィル仮面舞踏会終演です‼️
ストーリーがわかりやすくて、歌も上手い。
とても楽しめました! -
なおさん(にわか演芸・映画ファン)
広上淳一&日本フィル 「オペラの旅」Vol. 1
ヴェルディ:オペラ『仮面舞踏会』
サントリーホール
4/26 17:00
指揮:広上淳一
アメーリア:中村恵理
リッカルド:宮里直樹
レナート:池内響
ウルリカ:福原寿美枝
オスカル:盛田麻央
シルヴァーノ:高橋宏典
サムエル:田中大揮
トム:杉尾真吾 -
Tipsy dilettante ♪
ヴェルディ「仮面舞踏会」を観にサントリーホールへ。P席に合唱、ステージ奥にやや広い演唱スペース、その手前に日本フィル、広上淳一マエストロの手前にも横方向に細長い演唱スペースという配置。歌手が手前と奥を行き来したり、立体的な立ち位置で重唱したりと、変化に富んだ展開で面白いです♪
-
Ferenc Fricsay(非公式)
5月 うまく散らしてる?
01N響B1 P席で聴く曲じゃない!
07東シテォ 武蔵野合唱団
09日フィル定期
10東シティ
13東フィル
15東女管 あべかなさん
17都響SP
18神奈フィル
21仙台フィル
24神奈フィル 初音楽堂 窮屈椅子?
25日本フィル
27読響
29コバケン仲間
31N響C2 浅田ではない真央さん -
Afuku
帰宅してからは録画してたカーチュン・ウォン/日本フィルの「復活」観てる
かなり癖の強い演奏だけど日本フィル頑張ってて偉いわ、もう一方のハレ管は同じ事「巨人」でやられてズタボロになってたのに -
戸塚大輔/Daisuke Tozuka
渋谷から大急ぎで溜池山王にやってきました。
ソワレは日本フィルオペラの旅、ヴェルディ「仮面舞踏会」(広上淳一指揮)
仮面舞踏会は予習もほとんどやってませんが、広上さんのオペラが観たくてやってきました。
今から3時間みっちり堪能したいと思います😊
では行ってきます😆 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
広上淳一指揮日本フィル オペラの旅Vol.1
ヴェルディ「仮面舞踏会」
6月20日金曜午後2時〜NHKFM
〈オペラ・ファンタスティカ〉でオンエア予定
#ヴェルディ
#日本フィル
#広上淳一
#オペラ・ファンタスティカ -
東西舞台日記
N響27日改めて金管に課題がある日本のオケ全体にとりマーラー3番が如何に難曲かを思い知らされた昨日より改善はあったがHrで2箇所終曲コーダ肝腎要でのTp2日連続の致命的ミスで大きく印象が後退したやはり魔物なのだ個人的にこの曲のベストはウォン日本フィル初日パーヴォN響があるがそこに及ばず残念
-
Boyland Vance
#クラシック音楽館 今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタンドで歌うので、声が「遠くから」響くのが、第4楽章にピッタリ。これはホール音響の効果も大きそう。今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタン そふまやほ324
-
Boyland Vance
#クラシック音楽館 今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタンドで歌うので、声が「遠くから」響くのが、第4楽章にピッタリ。これはホール音響の効果も大きそう。今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタン ひここおは233
-
Boyland Vance
#クラシック音楽館 今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタンドで歌うので、声が「遠くから」響くのが、第4楽章にピッタリ。これはホール音響の効果も大きそう。今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタン かくしろろ340
-
Boyland Vance
#クラシック音楽館 今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタンドで歌うので、声が「遠くから」響くのが、第4楽章にピッタリ。これはホール音響の効果も大きそう。今夜の クラシック音楽館 日本フィルさんの「復活」独唱が合唱のスタン もれてちを559
-
AMATI(アマティ)【公式】
#広上淳一 &#日本フィル 「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ「#仮面舞踏会 」
昨日の初日のレビューが #毎日クラシックナビ に掲載されました。
本日17時より2日目@#サントリーホール です -
せっきぃ
今日はニッポニカが14時半開演なのに17時開演の日本フィルのチケットを取ってしまい、最後まで聞かずに出るか一幕を諦めるかの選択もあり得るはしご。演奏時間が分からぬ曲(証城寺の腹づつみ)があったのが懸念だったが、とても短い曲のようで、16時半に紀尾井ホールを出て45分の南北線に乗れば何とか…
-
Sandra
アブダビ〜アラブ首長国連邦🇦🇪ってどんなところだろう🤔🕌
今年の2月に新日本フィルの方々の公演あったなぁ~と思い出し、note班のメンバーの記事を見たら美麗写真いっぱいありました😉
🐈さんはもう飛んでいるのかしら✈️ -
ノナカ・ダブルリードギャラリー
🎼演奏会情報
✨待望のホリガー×新日本フィル!✨
現代音楽界の奇才 人生を振り返る円熟のプログラム
日時:
5月23日(金)19時開演
5月24日(土)14時開演
2日間開催🎵
チケットはこちらから😆🙌
-
日本フィルハーモニー交響楽団
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」
-
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔広上淳一&日本フィル「オペラの旅」2日目
✔17時開演、16時30分~小畑恒夫氏のプレトーク
✔サントリーホール
✔ヴェルディ:オペラ《仮面舞踏会》
✔セミ・ステージ形式/全3幕/字幕つき
✔当日券は16時~SS,S,D席(※D席は一部見切れのあるエリア)
お待ちしております! -
VIRTUAL JAZZ KISSA HERBETH
#このクラシックアーティストを生で聴いたぞと自慢したいのは誰
朝比奈隆/新日本フィルのブラームスチクルスの特に第1番。
90歳の棒とは思えない推進力!サントリーのLB席だったのも良かったのだと思う。 -
classic_CD
【2018年6月号 レコード芸術特選盤】ラザレフ(指揮)日本フィル の ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
-
柳川文雄
きのうはサントリーホールで日本フィルの《仮面舞踏会》を見てきました。歌手が揃っていて上質な公演でした。中でもウルリカに感動した!すごかった。魔法を使っているようだった。
歌手がオーケストラの後ろに回ると見えづらくなって酷かった。せっかくの二重唱が遠くなって。 -
Ferenc Fricsay(非公式)
広上淳一さん/日本フィル《仮面舞踏会》
ステージ上にオケ
第3幕ラスト<暗殺のテーマ>で奏でられる弦楽四重奏、随所に見られた長丁場のソロなど、セミ・ステージ形式ならではの醍醐味を存分に味わえた
💀RA席ゆえの悩み
オケ&キャスト&字幕
観るものが多すぎて首振り扇風機状態(^^;)
今も痛い… -
sarai
セミ・ステージ形式の《仮面舞踏会》に感銘、特に中村恵理のアメーリアに感動! 広上淳一&日本フィル@サントリーホール 2025.4.26
-
無粋な小市民(Yasu.Lucus)
広上/日本フィル@溜池『仮面舞踏会』久しぶりに燃えるヴェルディを聴いた。テノール宮里直樹氏は圧巻の声量、ソプラノ中村恵理さんも素晴らしい。第1幕終末合唱、これぞヴェルディの響きに萌え〜!広上さんオペラ指揮者としての今後に期待!
#広上淳一 #日フィル #宮里直樹 #中村恵理 #仮面舞踏会
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。