東京交響楽団 こども定期演奏会 第93回
非公式(AI自動取得)2025年05月11日(日) 11:00 開演
https://tokyosymphony.jp/concert/53288/
        
        
            
                ベートーヴェン
                
                トルコ行進曲
                /
            
                チャイコフスキー
                
                バレエ組曲『くるみ割り人形』から “アラビアの踊り”“中国の踊り”
                /
            
                尾高尚忠
                
                フルート協奏曲から 第1、第3楽章
                /
            
                伊福部昭
                
                シンフォニア・タプカーラより 第3楽章
                /
            
                外山雄三
                
                管弦楽のためのラプソディ
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              とまと571🍅土曜日の下野さん指揮東響さんのMa Vlastを聴きに行こうかなぁー。 
- 
                                              mumi高木綾子さま🪈⭐️ 
 ずっとお聴きしていたい💓
 フルート協奏曲 作品30b より 第1楽章、
 第3楽章
 お衣裳も素敵💓📸出来ないのが残念😢
 #こども定期演奏会2025
 #高木綾子 さま
 #尾高尚忠 さま
 #SuntoryHall_PR
- 
                                              さまよえるクラヲタ人静岡音楽館AOI「アリアドネ」 
 新旧東響のコンマスを据えた豪華メンバーを指揮する沼尻の指揮が、軽やかで煌めくシュトラウスサウンドを導き出す。
 ツェルビネッタ、作曲家、タイトルロール、3人の精、女性陣の素晴らしさが際立ち、男声諸氏も素敵なアンサンブル。小森さんの独語が安定の完璧ぶり。
- 
                                              🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️今回、県内上越地域からお越しの、東響新潟定期会員さんともお話しする機会が。お住いの地域が長野県に近いので、長野の会場に行く事が多い、とのこと。 
 来週新潟市りゅーとぴあである、2026年度初回の東響公演にもおいでになるそう。またご挨拶出来ればいいなぁ。😊
- 
                                              菊池亮太🎩(Anoatari)【重大発表】 
 菊池亮太 presents ガーシュウィンの世界
 4人のソリストたちによるオールガーシュウィン ピアノコンチェルト
 開催決定!!!
 
 そして出演者は…
 菊池亮太 / 石井琢磨 / 久保壮希(そうちゃん) / 田所光之マルセル(ピアノ)
 和田一樹(指揮)
 東京交響楽団(管弦楽)
- 
                                              山野楽器 ウインドクルー【#トランペット】 
 6/15(日)は東京交響楽団首席奏者のローリー・ディラン先生を呼んで「なんでも相談会」を開催します!
 相談内容は
 ・楽器本体やマウスピースの選定
 ・効率的な練習方法
 ・曲の仕上げ方を見てほしい
 などを無料で受けられる貴重なイベントです!!
 詳細は➡
- 
                                              ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)9月14日(日) ブラームス ホルン三重奏の調べ 
 ~東京交響楽団首席ホルン奏者 上間善之氏を迎えて~
 #ホルン #亀田 #新潟 #ヴァイオリン #ピアノ #トリオ #ブラームス #上間善之
- 
                                              高木綾子オフィシャル Fl. Ayako Takagi 東京藝大こども定期演奏会♪ 
 東京交響楽団、太田弦マエストロ
 尾高尚忠 フルート協奏曲
 1時間ちょっとの演奏会に、盛りだくさんのプログラム!
 沢山の子ども達、お客様も楽しんでいる様子が印象的でした。
- 
                                              Ferenc Fricsay(非公式)溜池定期会員席の列番統一問題…(←自分だけ) 
 現時点で1回券でとれる席であれば来期会員になればその席が買える…という前提が成立するのならば~
 さっき覗いてみたら東響、都響B、東フィル、新日フィルともにその列で空いてる席があるので実現可能かも☺
 あとは先立つもの💰の捻出方法…😭
- 
                                              飯田有抄本日から今年度の東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」がスタートしました♪ 良いお天気に恵まれましたね。 
 今年度も引き続き、プログラム解説やコラムの執筆、構成のお手伝いを致しております。
- 
                                              AMATI(アマティ)【公式】高木綾子が、#東京交響楽団&#サントリーホール 「こども定期演奏会」に出演。"音楽世界めぐり〜日本&アジア"がテーマの今回に合わせ、尾高尚忠のフルート協奏曲を披露。子供達で満席の会場から大きな 
- 
                                              水玉おじ今日は太田弦さん指揮東響こども定期をサントリー2階センター1列目で。年間会員なのでこの席が3,500円。音のバランス良し、視界良し。 
 今日のテーマは音楽世界巡り「日本&アジア」。尾高尚忠「フルート協奏曲」名曲だなあ。高木綾子さんお見事。伊福部のタプカーラ、外山さんのラプソディなど名曲を。
- 
                                              大鷲 拳NPO法人日本おもちゃ保存協会 
 [おもちゃ情報局] 第1163回
 こんにちは! 今日の情報は・・
 冬木透指揮 東京交響楽団 [中西圭三]さん
 取材記念 素晴らしい大オーケストラ セブンも登場!
 ウルトラセブンを歌う!
 モロボシダンや歴代俳優も登場 必見!
 ACCESS👇
 @YouTube
- 
                                              βてつ@麺ゃてつ大将(IDS!会員)#Nowplaying タンゴの歴史 ボーデル1900 - 高木綾子/福田進一 (海へ) 
- 
                                              tokyoredfox聴きました。 
 おもしろいですね!
 #現代の音楽
 祖霊祈祷(部分)(テーマ館・地下展示空間)
 東京交響楽団(管弦楽) 、石丸寛(指揮) 、東京混声合唱団(合唱)
 作曲: 松村禎三
- 
                                              MOOK【STUDIO(さらにいくつもの)MOOK】現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(1) 未来都市へようこそ! 
 [NHK-FM]
 「祖霊祈祷(部分)(テーマ館・地下展示空間)」
 松村禎三:作曲
 (管弦楽)東京交響楽団、(指揮)石丸寛、(合唱)東京混声合唱団
 (9分22秒)
 <ビクター SJX-1026 (LP)>
- 
                                              PAPAGENO今後の予定 
 5月
 11.沼尻/アリアドネ@静岡
 13.プレトニョフ/東フィル@溜池
 15.阿部/東京女子管@四谷
 16.ウルバンスキ/都響@溜池
 17.高関/群響@高崎
 18.村川・阪/山響@村山
 21.広上/仙台フィル@溜池
 23.ホリガー/新日本フィル@溜池
 24.高関/静響@清水
 沼尻/東響@溜池
- 
                                              ハウゼン (Hausen)世界の国からこんにちは(部分) 
 坂本九(歌)
 祖霊祈祷(部分)(テーマ館・地下展示空間)
 東京交響楽団(管弦楽) 、石丸寛(指揮) 、東京混声合唱団(合唱)
 作曲: 松村禎三
 生活空間のための音楽(部分)(テーマ館・空中展示)
 一柳慧((テープ音楽))
 作曲: 一柳慧
 #現代の音楽
- 
                                              こはだ@クラシックジョークこの人ふだんクラシックコンサート来てないでしょ😅 
 「スコアやプログラムをめくる音は思った以上にまわりに響きます」ってプログラムに注意書き書いてるのは東響だったっけ。
 オーケストラがクラシックコンサートの敷居上げてるらしい😂
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京交響楽団による「こども定期演奏会 第93回」では、日本とアジアに関連した多彩な楽曲が演奏されます。太田弦氏の指揮と高木綾子氏のフルートが織り成す魅力的なステージには、ベートーヴェン「トルコ行進曲」、尾高尚忠「フルート協奏曲」、外山雄三「管弦楽のためのラプソディ」などが披露され、歴史的作品と独自の響きが融合します。楽曲を通じた文化交流と音楽体験をお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                     
                     
                    