ワールド・ホルン・サミット 大阪公演
情報提供2025年07月18日(金) 19:00 開演
https://www.symphonyhall.jp/event/2024127879/
ホルン:
ラデク・バボラーク
/
ホルン:
ブノワ・ド・バルソニー
/
ホルン:
シュテファン・ドール
/
ホルン:
福川伸陽
/
ホルン:
ベン・ゴールドシャイダー
/
ホルン:
マーティン・オーウェン
/
ホルン:
デニース・トライオン
/
ホルン:
サラ・ウィリス
ワーグナー
楽劇「ローエングリン」より 第3幕への前奏曲
/
J.ウィリアムズ
「スター・ウォーズ」より(小林健太郎編)
/
ラヴェル
亡き王女のためのパヴァーヌ
プログラムB
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ワールド・ホルン・サミット 大阪公演
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
ゴムンボ
ワールド・ホルン・サミット大阪公演。第一部が終わり休憩中です。メンバーがメンバーだけにもちろんどの曲も素晴らしい演奏ですが、なかでも『亡き王女のためのパヴァーヌ』で奏でられた美しいピアニシモは圧巻でした。後半も楽しみ!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
情報提供者
コンサートについて
世界的に活躍するホルン奏者8名を迎え、名曲の数々を披露する本公演では、ワーグナーの壮大な前奏曲からJ.ウィリアムズによる映画音楽、ラヴェルのしっとりとしたパヴァーヌまで、ホルンの多彩な表現を余すところなく味わえます。それぞれベルリン・フィルやパリ管、BBC交響楽団の首席奏者などが自信に満ちた演奏を繰り広げ、一晩でホルンの魅力を堪能できる貴重な機会です。
【クラシック音楽の来日公演情報なら「オケミン!」が便利!】
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!