英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 眠れる森の美女
非公式(AI自動取得)2025年06月22日(日) 14:00 開演
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/birmingham/
指揮者:
ギャヴィン・サザーランド
/
オーロラ姫:
アリーナ・コジョカル
/
王子:
マチアス・ディングマン
/
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
チャイコフスキー
眠れる森の美女(全3幕)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、12件ポスト(ツイート)されています。
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 眠れる森の美女
-
shelliena
英国バーミンガム•ロイヤル•バレエ団『眠れる森の美女』を鑑賞。怪我でコジョカルがオーロラ姫役を降板と聞いて残念ではあったけど、代役のバデネスさん素敵でしたよ♡ディングマンの安定感も半端なく見入ってしまいました。
今回テンポよくあっという間に終わり、何故そんなに巻いたのか⁈謎(笑) -
ゆきえだ🍡
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
「眠れる森の美女」6月22日マチネ観てきました。
BRBの眠りはイギリスらしい演劇的な表現と重厚で豪華絢爛な美術が特徴で英国バレエの世界を満喫できました。 -
ゆきえだ🍡
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
「眠れる森の美女」6月22日マチネ観てきました。
BRBの眠りはイギリスらしい演劇的な表現と重厚で豪華絢爛な美術が特徴で英国バレエの世界を満喫できました。 -
劇場の天使2
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』第3幕
圧巻のフィッシュ・ダイヴでした。3回繰り替えしながら最後にリフトから決めて美しさに見惚れました。しなやかにして華麗。いつも幸福の姿を見せてくれる眠りですがこれは格別な舞台。青い鳥の水谷実喜や白い猫の杉浦優妃の活躍も嬉しい -
劇場の天使2
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』第2幕
舞台転換が終わって音楽が始まると世界が変わったのだと思わせた。主役二人は情感豊かに世界を創り上げていく方向なのでバレエを観たという喜びと満足感が広がった。全体にスピーディな演出もこの幕だけは違う時間が流れていたようだ。 -
劇場の天使2
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』第1幕
オーロラはシュツットガルト・バレエ団のエリサ・バデネスが代役。テクニックを誇るより演技で深い表現を得意としているダンサーなので普通というか無難というか。ローズアダージョも淡々と踊ったという感じ。この版には相応しいのかも -
小梅ちか
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』
煌びやかー✨️✨️
配役表にあるよりかなり進行早くない? -
劇場の天使2
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』「プロローグ」
王室がある国のバレエ団だけにおとぎ話的な華やかさはなく重厚で歴史考証も考慮された美術と衣裳。自己主張しない色調が動きを加わると途端に美しく波打って目を楽しませてくれた。様々な出自のダンサーが舞台を彩るのも良い -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 眠れる森の美女
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
hisae odashima/小田島久恵
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団『眠れる森の美女』(6/21)
#gooblog -
himi.village
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団「眠れる森の美女」を観に来ました。来週の同バレエ団演目「シンデレラ」あたり、新国ダンサーの方たちも観に来られるんじゃないかな…^ - ^
-
にしむら[飄]
上野ういる。投票いったら遅れ気味。
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団「眠れる森の美女」2025年日本公演 6月22日(日)14:00 公演のキャスト
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団が2018年以来7年ぶりに来日し、チャイコフスキー作曲の古典バレエ『眠れる森の美女』全3幕を上演します。ギャヴィン・サザーランドの指揮で東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が華麗な伴奏を織り成し、アリーナ・コジョカルがオーロラ姫を優雅に演じます。芸術監督ピーター・ライトとデビット・ビントリー両振付家による名作の伝統を受け継ぎつつ、英国バレエの気品あふれる世界へ誘う至高の3時間をお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う