足立吹奏楽団が贈る第33回スプリングコンサートでは、常任指揮者・浅利 真と酒井 達哉のタクトのもと、吹奏楽の魅力を存分に味わえる多彩なプログラムをお届けします。
第Ⅰ部では、ライニキーの壮大な「鷲の舞うところ」、鈴木英史による緻密で美しい「カントゥス・ソナーレ」をはじめ、2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲よりⅠ・Ⅲの2曲を演奏。さらに、ラフマニノフの名作「パガニーニの主題による狂詩曲」を吹奏楽編成でお楽しみいただきます。
第Ⅱ部は「吹奏楽で振り返る昭和100年」と題し、懐かしさと感動があふれるステージをお届け。名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」や、時代の移ろいを行進曲で描いたオリジナル企画「行進曲でめぐる昭和の世相」、ご長寿番組のテーマ曲を詰め込んだメドレー、さらには昭和のダンスナンバー「ダンシング・レボリューション」や、「歌姫~美空ひばりメドレー~」など、心に残る名曲の数々が会場を彩ります。
多彩なプログラムで贅沢なひとときをお届けする本コンサート。ぜひご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、足立吹奏楽団の音楽に包まれる春のひとときをご堪能ください。
出演者
-
指揮
-
堀江 慶子
司会
入場・チケット購入
-
入場料全席自由(一般)800円全席自由(高校生以下)500円
問い合わせ
-
ホームページ
公開コンサートメモ一覧