新日本フィルハーモニー交響楽団 富士山の麓で真夏の第九演奏会
非公式(AI自動取得)富士山河口湖音楽祭2025スペシャル企画
2025年08月24日(日) 14:30 開演
https://stellartheater.jp/kouen/9468/
指揮者:
佐渡裕
/
管弦楽:
新日本フィルハーモニー交響楽団
/
ソプラノ:
高野 百合絵
/
メゾソプラノ:
清水 華澄
/
テノール:
笛田 博昭
/
バス・バリトン:
平野 和
/
合唱:
栗友会合唱団+富士山河口湖音楽祭第九特別合唱団
ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱付き」
第一部「歌の祭典」の曲目は未定、順不同、変更になる場合があります。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ケロリーヌ
ちな佐渡裕氏は一時期神戸市灘区の某マンションに住んでらっしゃったらしくてその近隣の人たちは今でもその頃のエピソードを誇らしく話してくれる
-
トヨタトモヒサ
そういえば2月に川本貢司指揮&新日フィルで伊福部の《ラウダ・コンチェルタータ》を聴いたけど、これがなかなか良い演奏だったのよね。マリンバの沓野勢津子さんの熱演も際立つものがあった。沓野さんは調べたらその数年前にkitharaで行ったリサイタルでピアノ版も演奏していた。
-
山梨日日新聞社
ベートーベンの「交響曲第9番」の演奏会が24日、河口湖ステラシアターで開かれました。「富士山河口湖音楽祭2025」のフィナーレを飾るイベントで、9年ぶりに世界的指揮者の佐渡裕さんがタクトを振り、夏の富士山麓に「歓喜の歌」が響き渡りました。25日付1、18面です。
-
こはだ
再来年新日本フィル定期振るようなので聴いてます😅
-
NEXUS
河口湖ステラシアター30周年記念㊗️
#富士山河口湖音楽祭 2025
大自然に囲まれ、鳥や蝉も共鳴する中での真夏の「第九」🎶
#佐渡裕 マエストロ、新日本フィル、約400名の合唱団との共演は圧巻でした✨
第1部では #高野百合絵 は『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」を歌唱🦋
皆様ありがとうございました! -
笠井たつお @山梨県議会
8/24 富士山の麓で真夏の第九演奏会
河口湖ステラシアターで佐渡裕監督指揮の第九に12年ぶりに参加できました
戦後80年を意識した監督の世界平和への想いを折々に感じました
渡辺英之富士河口湖町長と、堀内達也西桂町長とも合唱団でご一緒させて頂きました
多くの出会いもいただきました -
まくとぅ
キャンディード序曲聴きながら、そういえば松本宗利音って佐渡裕が司会してた頃の題名のない音楽会に出てなかったっけ?と思ってググってみたらやっぱり出てた。けど振ってみましょうの企画で出たと思ってたけど、指揮者クリニックの企画回だったのね
#クラシック音楽館 -
おくたん
NHKで題名のない音楽会〜♪
この曲は佐渡裕さんの頃の題名の〜のイメージが強い…
#NHK
#題名のない音楽会 -
Kazuki TAKEUCHI 竹内一樹
佐渡裕さんの第九に栗友会として
参加しました。
お世話になっている方にも、
久方ぶりにお会いした方にも
新しく知り合った方にも出会え
富士山も見られて良い二日間でした!
暑かったけれどこれも良い思い出。
Freude!
#河口湖ステラシアター -
まっ!?
久しぶりのステラシアター。初めての佐渡裕と第九。第一部は有志の方々によってフジファブリック2曲とMISIA一曲を合唱。最高
-
佐山 裕樹 Yuki Sayama
河口湖ステラシアターでの新日本フィル×佐渡裕監督の真夏の第九終わりました!
野外ステージ暑かった🔥
富士山見てほうとうも食べた🗻 -
沖田隼人@C106日_東_カ31ab ゲンブンマガジン
今日は佐渡裕さん指揮の第9を聴きにきた。
-
qunjp
新日本フィルハーモニー交響楽団 第33回 すみだクラシックへの扉〈土曜〉
開催日時 2025年09月13日 会場 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:15~) 会場地図
-
Atsushi Ishikawa
ヒコックスの息子も指揮者なんだ〜。
お父さんのリチャード・ヒコックスは新日本フィルへの客演でブリテン「シンフォニア・ダ・レクイエム」を聴いたり、ロンドン響の録音で同じ作曲家の「戦争レクイエム」を聴いたり。
渋さをもったいい指揮者だったなー🧐 -
SUZUKI Atsushi
高野百合絵様ご出演💕🎵
@YurieTakano -
どらもえん
ソプラノソリスト高野百合絵さんにサインもらって、写真撮ってもらいました♥感激ー✨️
いつもお美しい。
見た目だけでなく、声も素敵。どっからあんな声量が出るのでしょうか…。 -
崔 文洙 Munsu Choi🎻
今日、河口湖ステラシアター開館30周年記念演奏会で、佐渡裕指揮の新日本フィルハーモニー交響楽団がベートーヴェンの「第九」を演奏します。総勢400人の大合唱団による入魂の素晴らしいハーモニーが響き合い、会場を包み込んでいます。15時開演。本番がとても楽しみです!炊き出しのカレーも最高に美
-
qunjp
新日本フィルハーモニー交響楽団 第33回 すみだクラシックへの扉〈金曜〉
開催日時 2025年09月12日 会場 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:15~) 会場地図
-
☮️🕊マリちゃん🕊☮️
二週続けて、河口湖ステラシアターで、佐渡裕さんの音楽🎶
先週より蝉が合唱頑張ってます❣️
第九の合唱は400人との事❣️
ちょっぴり雲が多めで、夕立が心配ですが、可動式の屋根が出来たので中止になる事は無いので、安心です。
雨の音も、雷の音も良い思い出になりそう。 -
qunjp
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第162回定期演奏会 佐渡裕 渾身のオール・ブルックナー!
開催日:2025-09-12
-
fermata
実はカディッシュを聴いた後のポストをあげていないので書いておこう
佐渡✕新日本フィル
バーンスタイン 交響曲第3番
洋酒会館にて -
チケットぴあ名古屋
*\ 🎵本日8/24(日)発売開始🎵 /*
✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。⋆ ₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。
松本宗利音指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団
✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。⋆ ₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。₊ ⊹ ₊ ˚⭐︎✧ ₊° ⋆ ⭒ ˚。 -
hy-net
佐渡裕の新日本フィル音楽監督任期が2030年3月へ延長 NJPアカデミー設立へ - 産経ニュース
-
Tokyo male choir KuuKai
本番の朝の富士です。草津組、河口湖組ともに頑張ります!
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
合唱とオーケストラ/声が描く二人の〈S〉の肖像
8/24(日)16:00
富士山の麓で真夏の第九演奏会
8/24(日)14:30
合唱:栗友会合唱団+富士山河口湖音楽祭第九特別合唱団(総勢400人)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
雄大な富士山を仰ぐステラシアターで、佐渡裕のエネルギッシュな指揮のもと、新日本フィルハーモニー交響楽団と総勢約400名の合唱団がベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」を情熱的に歌い上げます。第一部ではソリストによる歌の祭典をお楽しみいただき、第二部では歓喜の歌声が真夏の河口湖に響き渡る壮大な音楽体験が待っています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等