新日本フィルハーモニー交響楽団 第666回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年10月13日(月) 14:00 開演
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20251013_M_2.html
指揮者:
久石譲
/
ヴァイオリン:
ロバート・マクダフィー
/
管弦楽:
新日本フィルハーモニー交響楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
TOTEMⅡTOTEM
#この道行けばどうなるものか・迷わず行けよ行けばわかるさジャケ貼ろうぜ
おはようございます😊
テカッててすいません…
なんとRYDEENは久石譲さんの編曲🤣 -
𝐫𝐞𝐢𝐫𝐞𝐢🪽
天才は 久石譲氏の為の言葉。
知り合いが送ってくれたんだけど🎼
今ってLIVEとかコンサートって動画撮影OKなんだ?昔はカメラもハンディカムも入口で没収( 後で返して貰えるけど )されたもんだけどなぁ。時代だな…🤔 -
tora
久石譲✖️ロバート・マクダフィー✖️新日本フィルでフィリップ・グラス「ヴァイオリン協奏曲第2番」、ストラヴィンスキー「火の鳥」組曲を聴いた感想と、ショパン・コンクール2次予選通過の日本人3人について書きました
ブログアップしました🐯
-
おはようございます☀
Solis II × DX340
久石譲の「人生のメリーゴーランド」
音の広がりが本当に美しくて、思わず聴き入ってしまう… -
YMDミュージック
【演奏映像紹介】
#崖の上のポニョ[サクソフォーン4重奏](久石譲/山田悠人)
#サクソフォーン #サックス #サクソフォン #ジブリ #スタジオジブリ -
((((🫧真珠星🫧))))
昨日は、久石譲さんがオーケストラを指揮する『火の鳥』を聴きました♪
(関係ないけど、GIFT公演を思い出しますよね🔥🪽🐉❄) -
Joshua
久石/新日フィル@溜池。後半にジョン・アダムズの「シティ・ノワール」をやるはずが、ストラヴィンスキーの「火の鳥」組曲(1945年版)に変更されてしまった回。前半はフィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲第2番”The American Four Seasons”で、ソロは委嘱初演者のロバート・マクダフィー。→
-
久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋
「久石譲指揮 新日本フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 #666」コンサート・レポート by thuruさん
フィリップ・グラス:ヴァイオリン協奏曲 第2番
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『火の鳥』組曲(1945年版)
#久石譲 #新日本フィルハーモニー交響楽団
-
しか
イントロクイズに歌のない久石譲さんのsummer選ぶ寺西拓人さん。ずっとおもろい。
#timeleszファミリア -
朝霧月渚🌙自然音&ピアノ動画制作中
【高音質ピアノ】ジブリ『鳥の人』(風の谷のナウシカ・エンディング曲)久石譲ピアノソロ 1時間|👉 @YouTubeより
-
🕺
久石譲さんのSummer選んでる、、
インストでも使ってたよねぇ、グッときてます。
はい。はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -
キキジブリ好き
久石譲さんのジブリLP、新品未開封だって!ジャケットの角に凹みあるけど、気になる…!誰か一緒に聴きませんか?
久石譲 Symphonic Celebration Music from the
-
カオリン
今日の新日本フィルの定期演奏会は、久石譲さんの指揮でした。
この間も思ったけど、挑戦するお姿はいつも楽しそう。
アメリカン・フォー・シーズンズは初めましてのかっこいい曲。
そのうちどこかでまた四季を通しで聴く機会があるといいな。
火の鳥聴いたらめちゃくちゃバレエが観たくなかった!! -
たい焼き
前川のストーリーの選曲なに、なんで久石譲のsummerなんだ?もう秋やぞ。久石譲好きなんか?
-
咲️︎
🩵寺西拓人様 曲アンケート🩵
①奏(かなで)(スキマスイッチ)
②SHE! HER! HER!(Kis-My-Ft2)
③しるし(Mr.Children)
④SUN(星野源)
⑤ガラガラ GO!!(BIGBANG)
⑥Everybody Go(Kis-My-Ft2)
⑦Vanilla(A.B.C-Z)
⑧爪爪爪(マキシマム ザ ホルモン)
⑨Summer(久石譲)
#timeleszファミリア -
鈴木 崇弘Takahiro Suzuki
昨日は新日本フィル定期演奏会のプレ•コンサートにて「鈴木と佐藤」サントリーデビューでした‼️
珍アンサンブルの類いだったと思いますがバストロとテューバでバロック、いかがでしたでしょうか。
新日の仲間達が沢山記録してくれました📷😭
2026年1月26日 室内楽シリーズにも是非お越し下さい!!🎶 -
寺西くん久石譲さんのsummer選ぶんだ!
あれピアノのみだよね? -
すも
寺西拓人選曲リスト
奏 / スキマスイッチ
SHE!HER!HER! / Kis-My-Ft2
しるし / Mr.Children
SUN / 星野源
ガラガラ GO! / BIGBANG
Eyerybody Go / Kis-My-Ft2
Vanilla / A.B.C-Z
爪爪爪/ マキシマムザホルモン
Summer / 久石譲
ガンバラナイけどいいでしょう / 吉田拓郎 -
メイちゃん
久石譲のSummer入れてくるあたり寺西っぽ
#timeleszファミリア -
メイちゃん
寺西くんの選曲↓
奏/スキマスイッチ
SHE! HER! HER!/Kis-My-Ft2
しるし/Mr. Children
SUN/星野源
ガラガラ GO!!/BIGBANG
Everybody Go/Kis-My-Ft2
Vanilla/A.B.C-Z
爪爪爪/マキシマム ザ ホルモン
Summer/久石譲
ガンバラナイけどいいでしょう/吉田拓郎
#timeleszファミリア -
まるまる
📝寺西くん🎶
・奏/スキマスイッチ
・SHE! HER! HER!/Kis-My-Ft2
・しるし/Mr.Children
・SUN/星野源
・ガラガラ GO!!/BIGBANG
・Everybody Go/Kis-My-Ft2
・Vanilla/A.B.C-Z
・爪爪爪/マキシマム ザ ホルモン
・Summer/久石譲
・ガンバラナイけどいいでしょう/吉田拓郎
#timeleszファミリア -
けせらてら
寺西さん選曲
奏/スキマスイッチ
SHE!HER!HER!/Kis-My-Ft2
しるし/Mr.Children
SUN/星野源
ガラガラ GO!!/BIGBANG
Everybody Go/Kis-My-Ft2
Vanilla/A.B.C-Z
爪爪爪/マキシマムザホルモン
Summer/久石譲
ガンバラナイけどいいでしょう/吉田拓郎
なんか、刺さ、る
#timeleszファミリア -
ごはん
【寺西拓人 選曲】
奏/スキマスイッチ
SHE! HER! HER!/Kis-My-Ft2
しるし/Mr.Children
SUN/星野源
ガラガラGO!!/BIGBANG
Everybody Go/Kis-My-Ft2
Vanilla /A.B.C-Z
爪爪爪/マキシマムザホルモン
Summer/久石譲
ガンバラナイけどいいでしょう/吉田拓郎
#timeleszファミリア -
寺西が久石譲さんのSummer選曲してるの好きかも #timeleszファミリア
-
もへじ
Huluで誰がどの曲選んだか観てるんだけど、
将生は本当に今どきの子だし
しのはたまにお前何歳?!っていう曲あるし
原ちゃんはほんまにあの頃の曲!って感じに偏ってるし
てらの唐突な『summer/久石譲』に笑てる -
ゆま
Qrzoneとカブってた冒頭見てるけど、イントロクイズに久石譲のSummerってのはいいのか寺西くん #timeleszファミリア
-
aiai
寺西さんの選曲
1. 奏/スキマスイッチ
2. SHE! HER! HER!/キスマイ
3. しるし/ミスチル
4. SUN/星野源
5. ガラガラGO!/BIGBANG
6. Everybody Go/キスマイ
7. Vanilla/えび
8. 爪爪爪/ホルモン
9. Summer/久石譲
10. ガンバラナイけどいいでしょう/ 吉田拓郎
#timeleszファミリア -
夏野菜
拓人のしるし、かなり聴きたい あと久石譲のSummerわたしもプレイリストに常に入れてるぐらい好き #timeleszファミリア
-
つねまき
寺西選曲(⁎ᴖ♡ᴖ)
奏(かなで)/スキマスイッチ
SHE! HER! HER!/Kis-My-Ft2
しるし/Mr.Children
SUN/星野源
ガラガラGO!!/BIGBANG
Everybody Go/Kis-My-Ft2
Vanilla/A.B.C-Z
爪爪爪/マキシマムザホルモン
Summer/久石譲
ガンバラナイけどいいでしょう/吉田拓郎
#timeleszファミリア -
寺西くんが選んだ曲✍️
奏、SHE!HER!HER!、しるし、SUN、ガラガラGO!、Everybody Go、vanilla、爪爪爪、summer(久石譲)、ガンバラナイけどいいでしょう
#timeleszファミリア -
たこす
新日本フィル✖️久石譲、ロバート・マクダフィー
ショパンコンクールの第二次予選結果発表を最後まで見届け(午前6時半…)、桑原詩織さんが通過したことに歓喜しつつ、4時間だけ眠り、サントリーホールへ。無事にプレコンサートにも間に合い、金管コンビの演奏を満喫✨2人だけの音とは思えないほど、 -
お嬢
まぁ何でもいいから
久石譲のコンサート
1度くらい当選させてくれないか頼むよ -
のらきち
ラジカセを買った。小澤征爾/新日フィルの1980年代のライブ、ブラームス3番、ドヴォルザーク7番などをエアチェックしたTDKのテープを聴く。かなりプアな音だったので外部スピーカーと接続したら、まずまず鑑賞に耐えられる音質になった。音楽だけでなくカセット全盛期のあの頃の色々なことが蘇ってくる
-
かずちる
今日は新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会に行ってきました🎻✨
ずっと久石譲さん指揮のオケを聴きたいと思っていたので、夢のような贅沢な時間でした😌
息をのむほど素晴らしい演奏を聴いて、今とても幸せな気持ちでいっぱい…
行けて本当によかったです🥺 -
長谷川京介
久石 譲指揮新日本フィル ロバート・マクダフィー(10月13日)グラス:ヴァイオリン協奏曲第2番 「アメリカン・フォー・シーズンズ」はミニマル・ミュージックの語法によるが、親しみやすい内容で楽しめた。
詳しくは↓
#久石譲 #ロバートマクダフィー #フィリップグラス -
たこす
新日本フィル×久石譲、ロバート・マクダフィー
ショパンコンクールの第二次予選結果発表を最後まで見届け(午前6時半…)、桑原詩織さんが通過したことに喜びつつ、4時間だけ眠り、サントリーホールへ。無事にプレコンサートにも間に合い、金管コンビの演奏を楽しんだ✨2人だけの音とは思えないほど、 -
手塚のガビガビの映像出てくるとこの音楽突然に久石譲でジワるんだけど地方だと本物がいるからまた違うかんじになるのかな
-
mariey
久石譲×新日本フィル
急遽行けなくなった方のチケで見に行きました♪
自作曲は無しでクラシック振っても,時折,旋律や響の中に久石さんぽさを感じて,色々な音楽を栄養にして作曲してるんだな〜と改めて感じた。火の鳥に戦闘場面を,ダンソンヌメロドスにWORKS1のはるかノスタルジィや紅の豚を感じたり… -
さりゅ@
久石譲×日本センチュリー交響楽団
特別演奏会「第九」
2025年12月26日(金) 19:00開演
フェスティバルホール(大阪府)
【譲】 A席 8,800円×3枚
【求】チケット代+手数料
日付を間違えて購入したため
譲渡希望です🙇♀️
#譲渡 #久石譲 #チケット
-
佐藤リグ
アシタカせっ記/久石譲 covered by 佐藤リグ
#PrincessMononoke #TheLegendOfAshitaka #JoeHisaishi #Piano
#もののけ姫 #アシタカせっ記 #久石譲 #ピアノ -
#ニッポン行きたい人応援団
で紹介された「あん」という映画。知らなかったのですが、原作が #ドリアン助川 さんと知って見てみたいなと思いました
ドリアン助川さんは叫ぶ詩人の会が有名ですが、長野パラリンピックのテーマソングを作詞(作曲は久石譲さん)するなど活躍してます
この曲いい曲です! -
Nana
久石譲&NJP
サントリーホール
大好きな久石譲さんとサントリーホール。辛くて悲しいことがあって投げやりになっていたけれど、過去の私が用意してくれた音楽に触れ合える場所で少しだけ気持ちが明るくなった。
何の救いにもならないよ!!!と思うこともあるけどやっぱり音楽に救われてる。ありがとう。 -
きょこめろ🎹
コロムのオンラインコンサート第2夜
楽しく終わることができましたー♫
Rain (坂本龍一)
アクア (坂本龍一)
春の歌 (メンデルスゾーン)
リベルタンゴ(ピアソラ)
ブラジルの女 (ミヨー)
人生のメリーゴーランド(久石譲)
子犬のワルツ(ショパン)
たくさん盛り上げていただき
ありがとうございました🥰 -
hicopeco🐰
らぶ・きゅんきゅん💙💜
→Eve・ずとまよ
芸術🤍🩶
→ヨルシカ・米津玄師
癒し💗
→坂本龍一・久石譲
人生・情熱❤️🔥
→super beaver
青春🩵
→ELLEGARDEN・アジカン
明日から仕事がんばろ…
おやすみなさい(:зꇤ )ニ -
ぐま🧸年内TOEIC600点
世界180以上の都市で行われてるコンサート🕯✨
気になってて行ってきました。
久石譲の音楽の世界
四重奏のクラッシック
癒しの空間すぎて耳が癒されました。
バイオリンとビオラとチェロの音を聞き分けながら楽しむジブリはかなり良かった✨
素敵な機会をありがとうございました🥰 -
そらいろ☁️✨
久石 譲 / オーケストラのための『となりのトトロ』(Joe Hisaishi / My Neighbor Totoro for Orchest... @YouTubeより
聴いてると、心がワクワクする☺️🎵🎻 -
☆ノックノック@ヒックとドラゴン観てね
ポカポカの日向と心地いい風を感じた時が自分ひとりでいる時に最も幸せかもしれない。
そして久石譲の音楽を聴きながら、ジブリの教科書読んでた時、幸せすぎて何回か紅の豚を思い出しながら泣きそうになった。 -
クラシックの扉
えー!井上道義さんのブラームスの交響曲全集、出たんだ!😳✨ 京都市響とか新日フィルとか、オケも豪華すぎ!聴くの楽しみだなあ🎵🎹
ブラームス: 交響曲全集 井上道義指揮 2CD
-
こうしん
落ち着いたらオーケストラ見に行きたいな
あと久石譲のコンサートもいつか行きたい -
Sana
海外在住が長くなりつつある時に響く音楽ありますか?
私は、久石譲、坂本龍一、Radwimps(呼び捨てごめんなさい。)。今まで集中的に聴いたことなかったのに今はリピート。
芯まで響く… -
ゆいか📚人生を変える読書術
久石譲さん、私もいつか生で聴きたい!
-
ぴ(黒社会)
擬態した私「まさか久石さんの振るMárquezダンソン第2番が聴けるなんて優美でラテンな旋律が美しいですね^^」
久石譲を浴びた後の私「未来で待っでる"わ"ァァア-------(元気声」
プリズム混線!!!!!! -
amakko
こちらこそオーディオ試聴させていただきありがとうございました!
ヴォーカルが眼前で歌っているかのような抜群の定位と各楽器の解像感、特にパーカッションのキレの良さは同じヤリスとは思えないプロフェッショナルな仕上がりでした!次回は聞き慣れた久石譲のI will be持ち込み試聴を希望します! -
すみだっ子
今日の日記:今日も「火の鳥」(≧∇≦)/〜新日本フィル〜
-
ぴ(黒社会)
世界の久石譲を拝聴した直後、毎度お馴染みのキンツアに駆け込み乗車したら急旋回急上昇すぎてこれぞ文化教養のオーバードーズ(?)
-
薫友
久石譲がマックのポテトを揚げている時に流れている曲 @YouTubeより
-
KensuKe
久石譲のコンサート行けばよかった
-
Si-j(しーじぇい)依頼◎
久石譲指揮/新日本フィル 第666回定期演奏会に行ってきました。
久石譲さんの指揮も勿論ですが、ロバート・マクダフィさんの演奏もとても素晴らしかった..
帰りに久しぶりにイケシブに
渋谷が変わりすぎてて迷う -
さば
三連休最終日は、名古屋能楽堂にて、久石譲コンサートへ。
キャンドルの光と、素敵な音色に心から癒されました🥲✨
アンコールだけ撮影OKだったので、癒しのお裾分けです🤲🧡
#キャンドルライトコンサート -
kababon@T's_Write
新日本フィルと宮川彬良サンがラジオ体操演奏してるw
座席が市松だからコロナの時か。
ソーシャルディスタンスで距離があるからラジオ体操できたんだね😂
-
ふんふん
新日本フィルハーモニー交響楽団
第666回定期演奏会
2025年10月13日(月)14:00
サントリーホール
指揮 久石譲
ヴァイオリン ロバート•マクダフィー
フィリップ•グラス:ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン•フォーシーズンズ」
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『火の鳥』組曲(1945年版)
曲目を変更 -
座席表ガイド No.1
【2025/10/14(火)開催】 新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズXXII~楽団員プロデューサー編~(後半)#176「低音の魔法、一夜限りのチェロ四重奏の調べ」
すみだトリフォニーホール (小ホール/252席)座席表
-
TAKA2🐶🐱
10\13(月)
こんばんは🌆🙂
明日からまた
頑張りましょう!
またね👋
おやすみ😴なさい💤
となりのトトロメドレー/さんぽ/風の通り道/となりのトトロ By Miho Kuroda(オリジナル:井上あずみ/久石譲) ジブリ曲 "My N... @YouTubeより -
ℕ𝔼𝕂𝕆𝕋𝔸𝕃𝕆𝕆
新日本フィル定期公演@SUNTORY HALL。
久石譲さん指揮、ヴァイオリンはロバート・マクダフィー。
ソリスト・アンコールはヴィヴァルディ「四季」より《夏》第3楽章。
最後のアンコール曲、あの熱気は、まるで龍の息吹のようだった。
昼の光に、音が煌めいていた。
🐾🎻🐉
#キリトリセカイ
#宝物の日 -
くりくりのむーん
最近アレクサがオススメ曲に「久石譲」と出してくるようになって来た!😊
アンタとは結構長い付き合いなのに、ようやく私の趣味を理解してくれたのね! -
アイラさん
3日連続サントリーホール
今日は新日本フィルハーモニー交響楽団
プレコンサートから楽しみました
アンコールは3曲
定期演奏会だけど、客層が少し違っていた
私の周りは1回券を購入された女性が多く、会話から、久石さんを見に来られたようでした -
mie
芸術の秋を感じさせてくれる素晴らしい演奏でした😭🎶🍂
ヴァイオリン協奏曲は3時間ものの映画を観ている気分だった。ロバート・マクダフィーさんの身体全身で感じて演奏されている姿がとても印象的でした🎻
火の鳥🐦🔥もアンコールも久石譲様ならではの指揮、演奏で最高でした🥹🫶 -
etsuko
今日は新日本フィルの
定期演奏会を聴きに
行ってきました😊🎻
本編ももちろん良かったけど
アンコールのヴィヴァルディ
『四季』夏 第3楽章
アンコールで
セッションみたいな
気軽な雰囲気なのに
超絶技🎻🎻🎻
とっても良かった〜🤗🎵
(October 13 , 2025) -
とりはら四十(しーそー)
作曲:タケカワユキヒデ、編曲:久石譲ってすげえ豪華な組み合わせや……
-
山田治生
久石譲&新日本フィル@サントリーホールに行った。ロバート・マクダフィーの独奏でフィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲第2番。この委嘱者にして初演者であるマクダフィーは暗譜で演奏。ミニマル的な音型の繰り返しは、機械のように完璧ではないが、それがかえって人間味を感じさせる。後半は
-
かとうれい
'
新品50弁 トトロ ♪風の通り道(3パーツ)久石譲 オルフェウス247オルゴール
メルカリで詳細をチェック↓↓
-
石井楓子
先日10/4日、スターツおおたかの森ホールにて、沼尻竜典×新日本フィル 古典シリーズ vol.2の演奏会でモーツァルトのピアノ協奏曲第9番”ジュノム”を演奏いたしました。
マエストロの沼尻氏、新日本フィルコンマスの崔 文洙氏、またファゴット協奏曲のソロを演奏された、河村幹子さんと。 -
Rickey
久石譲のsummerを聴きながら本探すの好き
-
misaco
新日本フィルの定期公演へ。アメリカン・フォー・シーズンズは、ソリストの独壇場だったなぁ。アンコールのビバルディ夏の3楽章がかっこよかった!
火の鳥とアンコールのダンソン~は、久石さんが躍りだしそう。どちらも楽しかったし、元テューバ吹きの私は、プレコンサートも嬉しかったー。 -
beige
交響組曲「魔女の宅急便」/ Kiki's Delivery Service/ 久石譲
-
アメトリン龍馬たぶん12歳
久しぶりのサントリーホールで久石譲さん演奏会(仕事)🎵
スポンサー招待席だったので、あまり期待してなかったけどなかなかよかった。
バイオリンソリストのロバートさんが、
シュッとしててとにかくエレガントでイケオジ!
おっさん嫌いだけどこんな人が会社の上司だったら毎日楽しいだろうなー -
ぷるりんプリン プリティ茶ン
新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会を聴いてきました🎻
本当に行って良かった!
特に最後のアンコール曲「ダンソン・ヌメロ・ドス」が楽しくて大好きになった。
リズムの刻みが好き。ユーモラスで盛り上がる曲!
もっと音楽を知りたくなった! -
佐倉美知
サントリーホールで、久石譲さん×ロバート マクダフィーさん×新日本フィル。
「アメリカン・フォー・シーズンズ」ではロバートさんのヴァイオリンに釘付け。アンコールで「夏」の演奏が始まった瞬間鳥肌たった。 -
マヌミ
新日本フィル定期🎻
プログラム変更で火の鳥聴けて個人的にとても良かった🥹✨Ecで新たに好みの曲に出会えて幸せな1日🫶 -
閄🪼丫(あげまき)
岩合光昭と久石譲は鬼になって永遠の命を手に入れて欲しいとずっと思ってる
-
Ferenc Fricsay ♬2♬
久石譲/新日本フィル定期@溜池~P7-11
どっちみち久石さん狙いだったから… 曲変更で萎えてしまっていたが 火の鳥1945年版 は実演初聴だったので …ま、いいか(^^;)
今日の最大の収穫は アンコール
マクダフィーで四季~夏 :グラスとの連関に納得
マルケス Danzón Nr. 2:血沸き肉躍り ノリノリ! -
Chinchilla@卍津軽弁あんかしかへでけねが?
今週末のシティフィルの定演で取り上げられるシューマンのチェロ協奏曲を予習中。
昔々新日フィルの定演で小澤&ヨーヨー・マで一度だけ聴いたことがある。その頃は起伏を感じれなくて、なんてつまらない曲と思ったけど、長年の間に感性が成熟したのしら🤔とても楽しく予習している。
本番が楽しみ😌 -
虹を追いかけて
新日本フィルの定期演奏会に行ってきました。
ストラヴィンスキーの『火の鳥』が聴けました -
Y
新日本フィル サントリーホール
楽しみにしていたアメリカン・フォー
・シーズンズ。
マクダフィーさんのプレイは激しさも繊細さも存分に押し出してソリストという立場以上にオケを引っ張っていた印象でした。
どちらのアンコールも初めて聴きましたがとても素晴らしかったです。 -
トーリー
久石譲指揮/新日本フィル 第666回定期終演。
ジブリ色は一切無しで久石氏が創作活動のベースとするミニマルミュージックの片鱗を実感したプログラミング。
F.グラス:Vn.協奏曲はスマートな響きと繰り返す短い音のキレ味が抜群。
火の鳥(1945版)は新日首席陣の妙技が光り久石氏独自の解釈も興味深く拝聴 -
かおりん🍀
新日本フィル定期@サントリー
指揮・久石譲さん
🎻ロバート・マクダフィー
久々に高校生の次男と聴きに行きました😊
アメリカンフォーシーズンズは聴き手に自由な解釈を託される不思議な楽曲✨
火の鳥はダイナミックで凄い迫力🐦🔥
Ec.もはやプログラムにしてもいいくらいに楽しくて素晴らしかった💐 -
ポチママ
FMおのみちさんで大林宣彦&FRIENDSの「草の想い」が!久石譲さんパートギリギリ聴けた!(リクエストしてくれた方ありがとう🙏)
-
Kōtarō SAITŌ
2025年10月13日(祝)14:00
サントリーホール
新日本フィルハーモニー交響楽団
久石 譲
vn. ロバート・マクダフィー
フィリップ・グラス
ヴァイオリン協奏曲第2番 「アメリカン・フォー・シーズンズ」
ストラヴィンスキー
バレエ音楽『火の鳥』組曲(1945年版)
いい演奏会だった。
プロの
1/12 -
な🤞
初めてのフィルハーモニー、久石譲さん✨本当に素敵で色んな感情で胸いっぱい幸せな時間でした。アンコールで初めて聞いたAshokan Farewellという曲、凄く美しくてでも何だか少し寂しい感じがして気づいたら涙が溢れてました🥹しばらく余韻に浸ろうと思う。
-
神谷キッド【CENTURY TOKYO新宿】
新日本フィルハーモニー交響楽団
第666回定期演奏会
出勤前に久石譲さん観てきました。 -
朝月理央 | Asazuki Rio
いつか『this is the dream, beyond belief…』生で聴きたい。今年念願だった久石譲さんのジブリコンサートに行けたし、これもきっとどこかのタイミングで叶えられるはず。
-
灰Uミ
帰らざる日々(紅の豚)/久石譲 ピアノ 【初心者 1年3ヶ月】 @YouTubeより
-
ライチ
サントリーホールで久石譲指揮のコンサート。
前から2列目だったから近すぎてステージの後ろがほぼ見えなかったけど、楽しそうな久石さんが近くで見れて大変良かった。 -
たなつ
アダムスのシティ・ノアール目的で取ったんだけど、火の鳥1945版とてもよかったー😭✨久石譲さんテンポアップの指揮上手すぎ!ラストのファンファーレ、スタッカート気味超カッコよくてぶわっとラピュタのラストが浮かんだ。もしかしたら作曲ストラヴィンスキーの影響あるのかな
#久石譲 #新日本フィル -
ヴネ
「ビトたけなんだが♪」でお馴染み、
久石譲の名曲Summerに何故か最近MVが登場
-
灰Uミ
ピアノ 1年3ヶ月
帰らざる日々(紅の豚)/ 久石譲
知らんかったけど結構神曲やんけ -
新日本フィルハーモニー交響楽団
久石譲指揮 第666回定期演奏会、2日間で世界各国からたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございます。
-
新日本フィルハーモニー交響楽団
久石譲指揮 第666回定期演奏会、2日間で世界各国からたくさんのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございます。 -
こもたん
新日本フィル定期久石譲&ロバートマクダフィー@溜池🌈ロックのノリのようなフィリップグラスのフォーシーズンズ🎸ジョンアダムスのシティノワールなる曲も聴きたかったが変更の火の鳥も充分エキサイティング✨ソロ、オケとも大サービスのアンコール💖
-
とみー
10/13 マチネのあとに…
指揮:久石譲
演奏: #新日本フィル
指揮してる時もニコニコの久石さん
アンコールのダンソン・ヌメロ・ドスはノリノリで圧巻
ただ、今のところ来年は、サントリーで久石さんの指揮される公演がないのが残念…
#サントリーホール
#オケ
#オーケストラ
#クラシック
#久石譲 -
ある音楽愛好家
久石譲/新日本フィル@溜池終演。今日は何と言っても、前半に演奏されたフィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」が面白かった。作曲を委嘱した本人であるロバート・マクダフィーがソロを務め、ミニマル・ミュージックを愛する久石氏が指揮ということで、
-
Tateomi Fujino
新日本フィルの定期演奏会でサントリーホールに来ております。
I went to a subscription concert of New Japan Philharmonic at Suntory Hall.
#SuntoryHall #サントリーホール #NewJapanPhilharmonic #新日本フィル定期 #NJP演奏会 #新日本フィル #orchestra #オーケストラ #JoeHisaishi #久石譲 -
久石譲指揮、新日本フィル・サントリー定期、終演。本編も良かったが、前半も後半もアンコール良かった。
-
Greenleaf 💙❤️💚💛💜📣🌈✨📻
JPOPTime前にも久石譲さんの壮大なオケ曲が聴けたけど千住さんのこちらも素晴らしい✨
#halloweenradio
@fotwradio
#嵐海外ラジオオンエア
#嵐 #ARASHI #二宮和也
@arashi5official
千住明のVIVANT <Main theme> -
Crazy 7
推し(久石譲先生)の振る推し曲(火の鳥)を聴いてきました。コントラバスが床が抜けそうな勢いでカスチェイの踊りを弾いてたので、低音オタクは大満足です
-
さあや
夏に久石譲さんと養老孟司さんの「脳は耳で感動する 」を読んでたんだけど、急に42ページに「ア・プリオリ」と「ハーモニー」と「絵画」って単語が出てきてすごくミセスを感じた。他のページには1個もそんな単語出てこないのにこのページだけミセスが凝縮されている
-
ひとみ先生 | オンライン家庭教師
授業の合間にサントリーホールへ。新日本フィル定期。ロバート・マクダフィーさんのヴァイオリン最高😊ヴァイオリンで会話してました。指揮は久石譲さん。久石さんらしい指揮でステキでした💓 授業開始1分前に帰り着きます。安全に急げ、オレ🤣
-
owariniowari
2025年91枚目のCD。
2025.10.13
久石譲
ジブリ・ベスト ストーリーズ
こちらはメドレーではなく、きちんと一曲聴けるので満足度が高い。 -
Ferenc Fricsay ♬2♬
久石/新日本フィル定期@溜池
前半終了
まずはマクダフィーさんのテクニックの凄さに脱帽
指揮者なしでもいけたな!^^; -
きく
とき宣からの久石譲/新日本フィル 五反田と六本木近くて助かる
-
沼田美山
サントリーホールにて新日本フィル定期演奏会、指揮は久石譲。フィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」、ストラヴィンスキーの火の鳥組曲。ヴァイオリンはロバート・マクダフィー。アンコールヴィヴァルディの四季より夏3楽章。
-
つぶ@手広く好き
好きな作曲家
久石譲、加古隆、千住明に佐藤直紀が加わった -
michirano
久石譲を初めて聴く。どんな指揮者だろう。
-
Ryusuke Sekiyama 🐈
新日本フィルの定期公演、いつもはトリフォニーホールだからサントリーホールは新鮮みがある。
前回来たドゥダメル×ロスフィルのときは1階席だったけど今回は2階席だし。
ホールの設計としてもここは特別感ありますね。 -
michirano
今日は久石譲の指揮でJアダムズ「シティ・ノワール」を聴くつもり。
-
トーリー
今日は久石譲指揮/新日本フィル 第666回定期演奏会
新日とW.D.Oで長年共演の久石氏とジブリ音楽ではない本質の部分を聴く選曲。
R.マクダフィーを迎えフィリップ・グラス:Vn.協奏曲第2番『アメリカン・フォー・シーズンズ』、ストラヴィンスキーに定評あるMo.久石によるバレエ音楽『火の鳥』(1945年版) -
ロイヤルアルバートホールってたしかBBC Promsの会場だよな?と思って調べたらやはりそうでちょうど1ヶ月前は久石譲さんが指揮されていた!🎶動画はカーテンコール👏
Joe Hisaishi at Royal Albert Hall |BBC Proms 2025 in London @YouTubeより -
発熱♥️39℃
オーチャードホールは、昔、久石譲氏のコンサートで行ったことがあるな。worksというアルバムの発売記念だった。と、調べたら28年?前だった。
-
0
今日は久石譲様のコンサート🎻🎵🤍
-
浅葱🌱
久石譲さんの作る音楽が素晴らしすぎて、、魔女の宅急便のサントラ聴きながら向かってる
-
しろ牛乳
初心者ピアニストの自宅ピアノ
新機材🎹届いたんですか!の一曲目
久石譲 ♪アシタカとサン
(ミスタッチ、他雑音多数あり😅) -
あおいܤ
ピアノとピアニカの二重奏「海の見える街」(魔女の宅急便)/ 久石譲 [楽譜付] via YouTube
-
mozart1205
#Nowplaying #Beethoven: Symphony #9 In D Minor, Op. 125 - 佐渡裕: 新日本フィルハーモニー交響楽団
-
𝑃𝑖𝑛𝑘𝐵𝑎𝑛𝑡ℎ𝑒𝑟
ついさっき知ったが、このファミコンソフトのBGM、まさかの久石譲の作曲だという……。
ソナチネの駄文書いたあとにふとこのソフトの思い出がチラついてしまったのは偶然だろうか?
#ZOIDS #ゾイド #ゼネバスの逆襲 #ファミコン #久石譲 -
𝑃𝑖𝑛𝑘𝐵𝑎𝑛𝑡ℎ𝑒𝑟
ついさっき知ったが、まさかのこのファミコンソフトのBGM、久石譲の作曲だという……。
ソナチネの駄文書いたあとにふとこのソフトの思い出がチラついてしまったのは偶然だろうか?
#ZOIDS #ゾイド #ゼネバスの逆襲 #ファミコン #久石譲 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.10.13(月)
サントリーホール(東京)
|ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1945年版)(Schott Music [Mainz])
久石譲(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
-
ゆめ🎤歌い手志望
え、久石譲さんの武道館DVD、新品未開封で見つけた!あの感動を家でもう一度…ずるい!ほしい!
新品久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD ジブリ
-
蜜蜂きみ
うわー!✨久石譲さんの武道館DVD、未開封新品だって!😭あの感動をもう一度…!ポニョの音楽、最高だよね!ほしいー!
新品久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ DVD ジブリ
-
こざるん
ラターはバロックの端正な掛け合い見事
後半、久石譲はうるっときた。ほとんどが松岡あさひ編曲でおしゃれな構成、聴き応えた~っぷり
アンコールもかっこいい❗🎶❗
これほどの演奏家、いないよね🥰
(2/2)
聴きに行けて良かったね👍
#石田組
#藤沢公演 -
マティビ
東響 久石譲のハルサイ1947版を聴く🔥 マルッキを聴いたあとだけに穏やかに聴こえる😅
-
土居譲二(KAZE)
《アフター・ジャズ》シリーズ2427 久石譲「六番目の駅」
2025.10.13
-
ya
私、もともと、オケ大好きで、普通に聴きに行ってます♫
今年も久石譲のオケに行きたかったけどチケット取れなくてダメだった😭
なんと、Number_iの今回のLIVEがオケ入っていなんて、羨ましすぎる!!オケは生で聴くのが一番!ほんと、当選した皆様、羨ましい✨✨
#Niらいぶ -
white mokumoku
紅の豚 Porco Rosso / Joe Hisaishi 久石譲 @YouTubeより
-
freeman
この前泊まった奈良ホテルに、アインシュタインが弾いたとされるピアノがありました。120年以上もの代物。一時行方不明だったそうで。
とりあえず久石譲のSummerを弾けるようになりたいだけの私には、指一本触れる資格が無さそうです。 -
ぱなしぇ🐰🌼🍸毎日18時アカペラ投稿
今さっき枠で話してた、藤井風さんがジブリをUFOで挟む謎メドレーこれです
控えめに言って大好きな動画
ピンクレディー "U.F.O" ~ 久石譲 ”あの夏へ” @YouTubeより -
ルイベ担当大臣
新日本フィルの来期のリーフレットがきた。なぜかあんまり話題にならなかったけど、新日もそんな時期なんですね。
10月の上岡さんワーグナーの一回券ですね。次の興味はサマーミューザは誰が振るのかだな。
avexファミリーの辻井くんは今年はいないのかな。 -
ニッカ
オラッ!喰らえsummer(久石譲
-
朝霧月渚🌙自然音&ピアノ動画制作中
【高音質ピアノ】ジブリ『ナウシカ・レクイエム』久石譲ピアノソロ|美しい旋律。切なさが助長された穏やかなピアノアレンジ。ヒーリング、作業用、睡眠導入BGMにどうぞ👉 @YouTubeより
-
もののけ姫100回くらい見てるけどIMAX楽しみで音楽も好きで久石譲コンサート行ったし、テレビでも体に音響ビリビリ来るし、4Kリマスターなら背景美術の細かいところも見れそう、、!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
新日本フィルハーモニー交響楽団第666回定期演奏会に巨匠・久石譲が華麗な手綱を取り、世界的ソリストのロバート・マクダフィーが舞台に華を添えます。プログラムは、躍動するリズムと透明感に満ちたフィリップ・グラスの「ヴァイオリン協奏曲第2番『アメリカン・フォー・シーズンズ』」、そして濃密な都市の風景を音に編み込むジョン・アダムズの「シティ・ノワール」。名門ホールの響きと融合し、聴衆を新たな音楽体験へと誘う贅沢な一夜です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス