鶴見de古楽 髙橋弘治 バロック・チェロリサイタルvol.5 音の源流
公式情報音の源流 〜ボローニャからローマへ、拡がるバロック音楽の息吹〜
2025年07月17日(木) 19:00 開演
鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール (神奈川県)
バロック・チェロ:
髙橋 弘治
/
バロック・ヴァイオリン:
鳥生 真理絵
/
チェンバロ:
上羽 剛史
ジュゼッペ・トレッリ:
ヴァイオリン、チェロと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ニ長調
/
アルカンジェロ・コレッリ
ヴァイオリン・ソナタ イ短調 Anh.35
/
フランチェスコ・アントニオ・ボンポルティ
半音階的なアリアと変奏 イ短調
/
ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:
チェロ・ソナタ ト長調 WD 550
一部曲目が断りなく変更となる場合もございます、ご了承ください。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
17世紀後半のイタリア北部ボローニャで花開いた器楽の芸術を起点に、音楽家トレッリやコレッリ、ボンポルティらが築いたバロック音楽の源流を追体験するリサイタルです。髙橋弘治(バロック・チェロ)、鳥生真理絵(バロック・ヴァイオリン)、上羽剛史(チェンバロ)という熟練の奏者が、三台の古楽器による豊かなアンサンブルで当時の息吹を現代に蘇らせます。歴史的背景と細やかな演奏表現が融合したプログラムは、深い響きと多彩な色彩を兼ね備えた珠玉のひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。