エッセンシャル・ワークス
非公式(AI自動取得)現代音楽の芽吹き
2025年09月19日(金) 19:00 開演
https://tocon-lab.com/event/20250919
指揮者:
浦部雪
/
ソプラノ:
中江早希
/
フルート:
内山貴博
/
クラリネット:
片山貴裕
/
ヴァイオリン:
成田達輝
/
ヴィオラ:
迫田圭
/
チェロ:
北嶋愛季
/
ピアノ:
大瀧拓哉
M.フェルドマン
アーロン・コープランドのために
/
A.シェーンベルク
月に憑かれたピエロ
/
L.ベリオ
クラリネットのための「歌」
/
望月京:
陰翳礼讃
/
G.グリゼー:
時の渦
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Ryoko Aoki 青木涼子(能声楽家)
昨晩はエッセンシャル・ワークス 「現代音楽の芽吹き」へ✨
シェーンベルク「月に憑かれたピエロ」とグリゼー「時の渦」を一晩で演奏するというトンデモ企画。そのほか望月京「陰翳礼讃」、ベリオ、フェルドマンなど。素晴らしい若手演奏家の皆さんの演奏での意欲的な企画に刺激を受けました🙌 -
Setsuko🕊
昨日はエッセンシャル・ワークス 『現代音楽の芽吹き』へ
ヴァイオリンのフェルドマンで始まった。スモーキーで心地よい音色で美しかった。クラリネット、ベリオも叙情的
そしてシェーンベルクの『月に憑かれたピエロ』 -
中江 早希 Saki Nakae
エッセンシャル・ワークス〈現代音楽の芽吹き〉㊗️超満員御礼🎉にて華やかに終演致しました❣️ご来場いただいた皆様、ありがとうございました☺️
福岡公演から昨日まで本当に楽しくて幸せでした✨終わってしまったのが寂しいですが、再びご一緒出来るように精進します❤️🔥🤡
最高&最強のメンバーに感謝😍💐 -
Guano
昨日の『エッセンシャル・ワークス 現代音楽の芽吹き』於トーキョーコンサーツ・ラボ。とても良かった。緊張感あふれるフェルドマンがG音で終わってベリオがF音で始まる、そこにつながりを感じたり。
-
東京コンサーツ
【超満員御礼】エッセンシャル・ワークス東京公演、補助席を追加する大盛況で無事終演。ご来場のお客様ありがとうございました!高精度の集中力から溢れんばかりの叙情や解放、濃淡自在の陰影…何でもできてしまうアンサンブルでは?と思えたほどでした。
またいつか皆さまと! -
Der Wanderer
本日は トーキョーコンサーツラボで エッセンシャル・ワークス〈現代音楽の芽吹き〉を聴きました。曲目、演奏ともに非常に充実したものでした。
-
kentaru
今日はコチラ。このプログラムで当日券なしの満席はイチ・クラヲタとして嬉しい。さすがといえよう✨
エッセンシャル・ワークス ~現代音楽の芽吹き~ | Tokyo Concerts Lab. -
新宿フィールドミュージアム|新宿の文化情報を発信!
//
🎊本日開演🎊
エッセンシャル・ワークス
~現代音楽の芽吹き~
\\
🗓️ 9月19日19:00開演 🎶
📍トーキョーコンサーツ・ラボ 🎻
現代日本を代表する若き名手8名による ✨
究極のアンサンブル空間 🎼
演奏家も恋に落ちる名曲も💝
クラシックと同時代の架け橋となる
重要な作品たちを体験して 🌟 -
東京コンサーツ
【今夜完売!当日券無し】
エッセンシャル・ワークス
~現代音楽の芽吹き~
2025年9月19日(金)19:00開演
トーキョーコンサーツ・ラボ
@tocon_lab
コンサート詳細
-
中江 早希 Saki Nakae Official
中江 早希公式サイトよりお知らせ。
本日中江は、エッセンシャル・ワークス ~現代音楽の芽吹き~(東京公演)に出演します。
会場は、トーキョーコンサーツ・ラボ(東京都新宿区西早稲田2-3-18)、19時開演です。 ぜひご来場ください。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
浦部雪の指揮のもと、ソプラノ中江早希、フルート内山貴博、クラリネット片山貴裕、弦楽奏者の成田達輝、迫田圭、北嶋愛季、ピアノ大瀧拓哉ら気鋭の音楽家8名が結集。フェルドマンの《アーロン・コープランドのために》からシェーンベルク《月に憑かれたピエロ》、ベリオ《クラリネットのための「歌」》、望月京《陰翳礼讃》、グリゼー《時の渦》まで20世紀初頭から現代までの重要作品を緻密なアンサンブルで届ける、聴き応え十分の一夜です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!