大井駿(指揮・ピアノ)×日本センチュリー交響楽団 名曲コンサート
非公式(AI自動取得)華麗なるオーケストラの世界 vol.8
2025年10月11日(土) 15:00 開演
https://www.biwako-hall.or.jp/performance/kareinaru-vol8
指揮者:
大井 駿
/
ピアノ:
大井 駿
/
管弦楽:
日本センチュリー交響楽団
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58(カデンツァ:ブラームス)
/
ブラームス
交響曲 第4番 ホ短調 op.98
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
つこうていあいきょう
アメブロを投稿しました。
『大井駿 指揮 ピアノ 日本センチュリー交響楽団』
#アメブロ #大井駿
-
ゆみちゃん
京響と日本センチュリーの音が微妙に違う気が
私には漠然としたものです。
ホールが違うから?
指揮者が違うから?
曲が違うから? -
YASS SHINO
びわ湖ホールでの日本センチュリー交響楽団のコンサート。
◉ピアノ協奏曲では、舞台中央にピアノか置かれ、大井氏がピアノ演奏がないときは指揮するというスタイル。独奏ピアノが曲に華やかさをもたらしている印象。
◉交響曲4は、弦楽器と管楽器との響きが見事に絡み合い、3階にもよく届く演奏。 -
びわ湖ホール Biwako Hall
【名曲コンサート 華麗なるオーケストラの世界vol.8】
終演しました!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました☺
指揮・ピアノの大井駿さんとコンサートマスターの篠原悠那さんのお写真も✨
#名曲コンサート
#大井駿
#篠原悠那
#日本センチュリー交響楽団 -
Hiroki
大井駿&日本センチュリー響…聴きたかった…!
-
💙chihiro💛
売れ行きが…だったので予定してなかったのですが行ってきました
大井駿さんのこと失礼ながら存じ上げてなかったのですが、弾き振りがあまりにも素晴らしくぐいぐい引き込まれ、最後にはおじさま方とブラボー言いたいくらいの気持ちになってました😄
ほんとピアノが素晴らしすぎた👏
#びわ湖ホール -
濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)
ショスタコ大好きな私が今日京響ではなく、#大井駿 #日本センチュリー #びわ湖ホール へ。滅多に聴けない端正なフォルムの熱演、名演と言い切れるのだが、演奏中ずっとえ?は?ほー!なにそれ?と頭が忙しかった。まあつまりは、大井駿はヤヴァいぞ、センチュリーが真価を発揮したら凄いぞ、と結論💐
-
るーと
華麗なるオーケストラの世界 vol.8
大井駿 指揮・ピアノ 日本センチュリー交響楽団@びわ湖ホール
指揮者はピアノを弾ける方も多いけど、ピアノの弾き振りというのは珍しいと思う
ベートーヴェンのピアノ協奏曲をとてもうまく弾いていた
すばらしい👏
後半のブラームスの4番もよく音が出ていました -
びわ湖ホール Biwako Hall
【名曲コンサート 華麗なるオーケストラの世界vol.8】
15:00より開演です✨
大井駿さんの弾き振りと、日本センチュリー交響楽団によるオーケストラの世界をどうぞお楽しみください!
当日券もございます🎫
#名曲コンサート
#大井駿
#日本センチュリー交響楽団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
若手音楽家・大井駿がピアニストとしてだけでなく、指揮者としてもステージをリードする注目の一夜。日本センチュリー交響楽団との息の合った演奏で、ベートーヴェンの名作「ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58」をカデンツァにブラームスを迎えた独自の構成で披露し、その後ブラームスの深みある「交響曲 第4番 ホ短調 op.98」でコンサートシリーズ第8弾を飾る。多彩な才能とオーケストラの豊かな響きが織りなす至高のプログラムをお楽しみいただけます。