通知

通知はありません。

2025年10月11日(土)

1-20件 / 48件中

ユーフォニアム&テューバ 四重奏コンサート

icon

2025年10月11日 () 11:00

icon

ユーフォニアム&テューバのみで奏でるにじ、キラキラ星変奏曲など未就学児も楽しめる四重奏コンサート

icon

ユーフォニアム: 佐藤采香 / ユーフォニアム: 山崎由貴 / テューバ: 石丸菜菜 / テューバ: 芝宏輔

icon

中川ひろたか: にじ / W.A.モーツァルト キラキラ星変奏曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月09日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第12回黒門吹奏楽団定期演奏会

icon

2025年10月11日 () 13:00

icon

泉翔士・木村裕之指揮 黒門吹奏楽団が贈る多彩プログラム『センチュリア』『トトロ』『ヱヴァンゲリオン』ほか

icon

指揮者: 泉 翔士、木村 裕之 / 吹奏楽: 黒門吹奏楽団

icon

: センチュリア / : 主よ人の望みの喜びを / : ウィズハートアンドボイス / : 祝典のための音楽 / : サンチェスの子供達 / : ヱヴァンゲリオン 新吹奏楽版より / : となりのトトロ ハイライト / : ど演歌えきすぷれす / : レ ミゼラブル

 

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場 プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」

icon

2025年10月11日 () 13:00

icon

プッチーニ『ラ・ボエーム』全4幕、マリーナ・コスタ=ジャクソン、ルチアーノ・ガンチ、パオロ・オルミ指揮、東京フィルハーモニー

icon

指揮者: パオロ・オルミ / ミミ: マリーナ・コスタ=ジャクソン / ロドルフォ: ルチアーノ・ガンチ / マルチェッロ: マッシモ・カヴァレッティ / ムゼッタ: 伊藤 晴 / ショナール: 駒田敏章 / コッリーネ: アンドレア・ペレグリーニ / ベノア: 志村文彦 / アルチンドロ: 晴 雅彦 / パルピニョール: 髙畠伸吾 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 児童合唱: 世田谷ジュニア合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』全4幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Rhy Zoo The Concert 基盤覚醒 ~Neo Classic~ in TAKASAKI

icon

2025年10月11日 () 13:00

icon

圧倒的な基礎を備えた彼らが届ける新たな音楽『Neo Classic』

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月04日(金) 06:40

Lilis JAZZ Contest 2025 本選

icon

2025年10月11日 () 13:30

icon

予選突破10バンドの競演と審査委員によるスペシャルステージで魅せるJAZZコンテスト

icon

バンド演奏: 予選を勝ち抜いた10バンド / スペシャルステージ: 中林俊也(サックス) / スペシャルステージ: 安ヵ川大樹(ベース) / スペシャルステージ: 大槻“KALTA”英宣(ドラム) / スペシャルステージ: 平手裕紀(ピアノ・トランペット)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 2025 秋の芸術祭

icon

2025年10月11日 () 13:30

icon

火の鳥全曲、ギャラルホルンの神話(ホルンソロあり)、森へ行きましょう幻想曲、どうぶつ祝典序曲

icon

管弦楽: ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団 / ホルン: マレーバク

icon

: バレエ組曲「火の鳥」(1919年版 全曲) / : ギャラルホルンの神話 / : 「森へ行きましょう」幻想曲 / : どうぶつ祝典序曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

シュニッツェルフィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

ゲルマン文化の奥深い世界へいざなうウェーバー&ブルックナー演奏会

icon

指揮者: 松川智哉 / クラリネット: 田中菜月

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / カール・マリア・フォン・ウェーバー クラリネット協奏曲第1番 へ短調 / アントン・ブルックナー 交響曲第6番 イ長調

 

情報登録日:2025年01月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

パリに響くキエフの鐘~ムソルグスキーからドビュッシーへ

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

ロシアの風土に根付いた特有の響きを編み出したムソルグスキーと、彼から影響を受けたドビュッシーの色彩をお届けします。

icon

ピアノ: 井本斐

icon

ムソルグスキー 展覧会の絵 / ドビュッシー 前奏曲第一集より

 

情報登録日:2025年03月28日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜ウィンドハーモニー 25周年記念コンサート

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

私たち横浜ウィンドハーモニーは「みんなで音楽を楽しもう!」という 想いを大切に日々活動しているアマチュア吹奏楽団です。

icon

指揮者: 福田豊

icon

團伊玖磨 祝典行進曲 / 清水大輔 甲斐の虎~武田信玄、天下取りへの道~〈コンポーザーズ・カット・エディション〉 / : ディズニーランド・セレブレーション / 久石譲 交響組曲「風の谷のナウシカ」3章

 

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

『MUSICHIBA リサイタルシリーズvol.4』

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

昭和音楽大学同伶会千葉県支部が主催するコンサートです

 

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

『ピアノの森』スペシャルコンサート

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

【軽井沢大賀ホール主催公演】『ピアノの森』の世界をより深く味わう―『ピアノの森』ピアノコンサート特別公演開催

icon

ピアノ: 髙木竜馬 / ピアノ: ニュウニュウ / 1stヴァイオリン: 東亮汰 / 2ndヴァイオリン: 橘和美優 / ヴィオラ: 川本嘉子 / チェロ: 矢部優典 / コントラバス: 吉田秀

icon

ショパン ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.21 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 / : 茶色の小瓶

 

情報登録日:2025年07月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

パリに響くキエフの鐘~ムソルグスキーからドビュッシーへ

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

井本斐のピアノで聴く ムソルグスキー《展覧会の絵》とドビュッシー〈前奏曲〉

icon

ピアノ: 井本斐

icon

ドビュッシー 前奏曲より / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

 

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

昭和音楽大学 オペラ公演2025 / G.プッチーニ《ラ・ボエーム》

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

プッチーニの傑作《ラ・ボエーム》 名匠パスコフスキと俊才ガンディーニのもとで、若き音楽家たちが紡ぐドラマティックなオペラ

icon

ジャコモ・プッチーニ ラ・ボエーム

 

情報登録日:2025年07月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

岡田満里子 マリンバリサイタル

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

気鋭のマリンバ奏者、岡田満里子が生まれ故郷の川越にてリサイタルを開催

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月08日(木) 09:38

台北市立交響楽団 エリアフ・インバル 渾身のマーラー 交響曲第5番

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

エリアフ・インバル指揮 台北市立交響楽団がマーラー交響曲第5番を熱演

icon

指揮者: エリアフ・インバル / 管弦楽: 台北市立交響楽団

icon

マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 古都プラハの精鋭たちによる伝統と洗練の響き

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

スメタナ『わが祖国』よりモルダウ、ドヴォルザークのチェロ協奏曲と交響曲で贈る至高の響き

icon

指揮者: レオシュ・スワロフスキー / 管弦楽: プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 / チェロ: 宮田 大

icon

スメタナ 交響詩『わが祖国』より モルダウ / ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 Op.95

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

吉田兄弟 47都道府県ツアー -極生-奈良

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

全国47都道府県ツアー奈良公演 吉田兄弟による津軽三味線を生音とホールの響きで堪能

icon

津軽三味線: 吉田兄弟

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 #666〈トリフォニーホール・シリーズ〉

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

グラス:ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」、アダムズ:シティ・ノワール、久石譲指揮、ロバート・マクダフィー独奏

icon

指揮者: 久石 譲 / ヴァイオリン: ロバート・マクダフィー / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

フィリップ・グラス ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」 / ジョン・アダムズ シティ・ノワール

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ウィーン国立歌劇場 2025年日本公演 フィガロの結婚」全4幕

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

ウィーン国立歌劇場による『フィガロの結婚』

icon

モーツァルト フィガロの結婚

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

秋に寄せる音のパレット 朝岡真木子の世界

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

朝岡真木子作品:新作組曲「夕暮れ巴水」、組曲「秋に寄せる四つの抒情」ほか斉藤京子のソプラノ朗読を添えて

icon

ピアノ、作曲: 朝岡真木子 / ソプラノ: 斉藤京子 / お話・朗読: 林望

icon

朝岡真木子: 組曲「夕暮れ巴水」 / 朝岡真木子: 組曲「秋に寄せる四つの抒情」より / 朝岡真木子: きつねのよめいり / 朝岡真木子: わたしが一番きれいだったとき

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月10日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!